2018年03月08日

本日は越生梅林に行きました。
本来であれば奥多摩経由で山梨にでも行きたかったのですが、
あいにくの雨のため近場ということでとりあえず緑がある方へ!
そのうち適当に走っていたら越生梅林へ着きました。

ここなら誰も見てないぞ!
と、ちょっとしゃがんだりして撮ってみました
Posted at 2018/03/08 14:45:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日
久々のジムニーの運転。心踊る
さていつもの儀式。外に降りてフリーハブをLock。
おっとJB23はそんな事しなくて良かった。
進化に戸惑う。
チェーンは付けない。トランパスMTの性能を信じる。
そしてやっぱりハマる。

香ばしいエンジンオイルの匂いがする。
レッドゾーンまで回るK6Aのエンジン音はまるでチェンソーの音のようだ。ちゃちい音!!
そして前期JB23のギア比に更に戸惑う。
Loのもう1つLoが欲しい。このままではエンストしてしまう。
660ccでは雪を蹴散らすパワーすら無い。
JA22のギア比にイライラしてギアダウンしたことを思い出す。
でもこの車にはウインチが付いている。
久々にウインチを使う。目の前にはアンカーとなる電柱がある。
自分でハマって自分で抜け出す、これが楽しかったりする。
ちょっとずつ巻いて抜けれるか試してみるが、
雪質が悪く自力では抜けられない。
最後までウインチで抜け出す。WARN RT40は頼りになる。

そしてまたアタックする。スノアタは面白い。
Posted at 2018/02/13 00:06:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日

今日は雪が降るらしいのでワイパーブレードを上げたい!!
でも上げ方が分からない😱
そこでみんカラを見てたら書いてましたので、
僕自身のためにも書いておきます。
①イグニッションON!!エンジンはかけなくてOK!
②イグニッションOFF!
③ワイパーのレバーを下に下ろす。
④なんとワイパーが上がってくる!!
⑤ワイパーブレードを立てる。
なんだ!すごく簡単!!
いや、てかもう降ってますやん
Posted at 2018/02/01 23:14:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日
群馬県のJファクトリーさんまで行ってきました。
去年から頼んでいた物がようやく取り付けられるとワクワクしながら
本日は車を預けて、また来週取りに行きます。
私は勉強したかったので、
作業してるのをずっと見せて頂きました。
作業して貰いながら、私はずっと質問したりして
すごく邪魔してたのですが、色々教えて頂いて勉強になりました!!
あー、やっぱり車って楽しい(^^)
そして勢いあまってまたカスタムを頼んでしまいました!
これも前からしようしようと思っていた内容ですが、
だいぶ変わるはずだから楽しみです(^^)
Posted at 2018/01/19 00:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記