2019年03月02日

いやー、
やっぱり爆音は気持ちいいですね。
寒くて2時間でFSWを撤収した8836です。
夜間走行観たかったですが寒さに負けました(笑)
帰路は東名。
足柄上り。あの高速ダウンヒル。
バッチリアクセル踏んできましたよ!
少々エンジン酷使させたかな?(笑)
Posted at 2019/03/02 21:01:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日

レースシーズン到来?
本日は、
S耐のテストが行われているFSWまで来てます。
昼過ぎに現地に到着。寒いです😨
さーて、日頃溜まったストレス?発散しますよー(笑)
サーキット走りたい8836でしたm(_ _)m
Posted at 2019/03/02 12:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日
この度、成人になる方おめでとうございます。
楽しむ範囲が広がりますが、
危険や責任も増えるのでご注意を。
さてさて、皆さんにクルマやバイク、自転車を運転する際気をつけて下さい。
実は昨日、人をひきそうになりました。
しかも2回も。(-。-;
1回目
暗くなりかけの夕方、トコトコと車道を横切るご年配の男性。
服装も黒系で確認がしづらい。
こちらの車速は幸い低かったので、ヒヤッとで済みましたが。
2回目
完全に暗くなった夜。
これまた全身黒ずくめのご年配の女性。
私の前20メートル前くらいから車道を堂々と横切ります。
あのーヘッドライトも付けてますが?気がついてない?
まさかの行動に少々焦りました(笑)
下手にクラクション鳴らしてもアカンと思い(−_−;)
これまた車速は低かったので何事も無く。
2回ともいつもの車速でしたら間違いなくヤッテました(-。-;
ん〜世の中危険がいっぱいです。
今回はご年配の方々でしたが、小さなお子さんも危険ですね。
暗くなるのが早い季節、服装も暗めの方が目立ちます。
スピードを控え安全運転を!
今年の東京オートサロンも行かなかった8836でしたm(_ _)m
(クルマ離れか?!)
Posted at 2019/01/14 07:26:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日

こんばんはー。
インフルエンザ流行ってますね?
今朝起きて「ん?何かいつもと違う」
熱を計った結果、微熱。
まっ、大丈夫でしょ!
大事な打ち合わせが午前中にあった事もあり、
いざ出勤。
職場で作業をしていると、なんだか頭がボケボケ。
手や、肩、足、腰がいつもの様に動きません。
全身が怠く、寒気も。
何とか無事に?打ち合わせを終わらせ(もちろんマスク着用)
昼食の時間、絶対体がいつもと違う。
まさかのインフルエンザになっていたら、
他の方に迷惑をと思い帰宅を決心。
フラフラになりながら(笑)地元の病院へ。
インフルエンザにかかっているか調査。
結果、はい、A型でした。
血液型はO型なんですけどね?
お初のインフルエンザの脅威を体験。
今はいくらか楽になったので、みんカラ遊び(笑)
皆さんも何か体に異変を感じたら病院を進めます。
早めに治して早めの復帰を!
若い頃は『気合い』でしたが、
老体になると『気合い』が無くなりますね(笑)
さて、勤め先の規定でインフルエンザにかかると、
発熱後5日間は休まないといけません。
まずは体を休めるとして、後半は😏
こりない8836でしたm(_ _)m
Posted at 2018/12/17 17:33:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日

先日
我が家に
日本の名車が納車されました。
憧れのR。
ひとまずミニカーで我慢(笑)
肋骨ヒビ割れ中の8836でしたm(_ _)m(笑)
Posted at 2018/12/08 21:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記