• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

遅い新年挨拶・・・


こんばんは、本日は久々に休暇がとれたので子供を連れて出掛けてきました♪

まず向かったのは茨城県ひたちなか市にあるジョイフル本田。

ここで子供達の文房具やらとパズルを買いました。

そして一階にあるフードコートにて少し早めの昼食。


足早に買い物を済ませて次に向かったのは・・・


ひたち海浜公園~

ここに来たのは以前の愛車であるクラウンで行ったとき以来になります。

駐車場にて



今日は天気が良かったですが風が冷たかったー

さらにこの公園は海が近いせいか風が強めでした。





日頃の運動不足を解消するため?に自転車を借りて園内を爆走・・・

ここの公園は専用のサイクリングコースが設けられてます♪

おそらく5km位は走ったろうな・・・

数日後に筋肉痛確定ですね^_^;



相変わらず写真が下手で景色の良さが・・・

海が綺麗だったのでパシャリ



娘は酔っ払いのように以前はヨロヨロ走ってましたが

だいぶ運転技術が上達したようです(^_^)



駐車場ガラ空きじゃんと思いますでしょうがこれは奥に止めた為です。
ブツけられたら嫌ですしね・・・

ちなみにこの手前は結構な台数がとめてありました。

サイクリングの他は巨大?迷路などで遊びまして
おやつにソフトクリームを食べて帰りました。



公園近くのお気に入りのドライブスポット♪

海に向かって走っていくような感じがいいですね~



青い海が綺麗です♪



本日のドライブミュージックは1971年に発売された「日生劇場の布施明」というライブLPを

復刻盤として初CD化されたものを聞きました♪

このアルバムは「この胸のときめきを」や「ある愛の詩」などの洋楽も数曲収録されてます。

もちろんオリジナル曲の「愛は不死鳥」、「愛の終わりに」、「霧の摩周湖」なども聴けます。



娘もごらん~不死鳥~愛はあっあっと歌ってました(笑)

若干10歳にて懐メロ歌謡番組が好きで録画してまで見てます・・・

最後になりましたが

2016年明けましておめでてとうございます!(遅いだろ・・・)

ブログは今年もサボり気味の予定ですが今年もよろしくお願いします!!

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/01/07 22:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 23:17
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

海沿いのドライブ…美しい車窓の眺め。
やはり紀世彦さんのお車はほっとする存在です~(*^.^*)
その後のキャブの調子はいかがですか~(^。^)
コメントへの返答
2016年1月9日 21:01
おめでとうございます!
こちらこそよろしくお願い致しますm(._.)m

ほっとする存在?のカローラですが
子供達には不評なんです・・・^_^;

キャブの調子ですか~?

始動性や走りは格段に良くなりましたが
やはり暖気後に回転のバラつき
信号停止時のストールなどはときたま
発生します。

これはシングルキャブに起きるアイシング
という症状かなって思っていますが・・・

果たして??
2016年1月8日 11:45
チャリの運転、上達しましたかぁ。

ん~、子供の成長は、速いですよねぇ。

そして、いつの間にかに、親から離れていく・・・・・

それで、いいのでしょうが、なんだか、ちょっと、淋しい気がします。

でも、紀世彦さんの娘さん、昭和の音楽が大好きなようで。

きっと、可愛い女の子から素敵な女性へと姿を変えていくのでしょう。

それも、嬉しくもあり、ちょっぴり、淋しく・・・・・
コメントへの返答
2016年1月9日 21:11
こんばんは!

本年もよろしくお願いいたしますm(._.)m

チャリの運転かなり上達していたので
正直驚きました。

ホントに子供の成長は速いですよねー

身長もそのうち抜かされるんだろうなぁ・・・

今は一緒に遊んだり出掛けたりして
くれてますがそのうち寄りつかなく
なるんでしょうねぇ・・・分かっていても
何か淋しさを感じますね。

2016年1月8日 22:06
こんばんは。

本年もよろしくお願い致します。

紀世彦さんがパパだったのを初めて知りました(^^)
クラシックカーに同乗してくれる家族ってうらやましいですね。
コメントへの返答
2016年1月9日 21:16
こんばんは!

こちらこそよろしくお願い致しますm(._.)m

あれーそうでしたっけ??・・・^_^;

いやーカローラは嫌々乗ってるようです(苦笑)

以前のクラウンのが良かったなんて
嫌味を言われてます(笑)
2016年1月9日 23:15
こんばんは。

本年も宜しくお願い致しますm(__)m

お子様連れで旧車での外出、ワタクシの憧れのシチュエーションです。
我が家は、断固として誰も同乗してくれないので・・・・(T_T)

遅レスですが、叔母一家が真岡に住んでいる事もあり「真岡キャブレター」が、非常に気になります。以前ツインキャブ化した際、散々手を焼き疲弊して、結局1キャブに戻した過去があるので(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月11日 20:45
こんばんは!

こちらこそよろしくお願い致しますm(._.)m

うちの子供達もホントは嫌だけど
仕方なく乗ってやってるという感じです(苦笑)

クラウンとか高級な旧車ならОkみたい
でホントに生意気な奴なんです。

「真岡キャブレター」のおじちゃんは
人柄も良く腕も確かですよー(^_^)

このおじちゃんならそのツインキャブも
バッチリ調整してくれるはずです♪



プロフィール

紀世彦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
諸事情?により勢いでイース君に乗り換えました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ソアラの次に買ったのが、86トレノです。 確か60年式位だったような?ワタナベのホイール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年の後期2000GTツインターボ(AT)エアロなし 1G-GT、210ps・28・ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和50年式、クラウンセダン2000スーパーサルーンです MS80型、フロア4速。M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation