• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀世彦のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

久々に模型を作ってみた!

こんばんは。

ようやく春到来ですね~って花粉症の自分はこの季節が大嫌いなんです!!
毎日鼻水は出るしクシャミは出るしで憂鬱で仕方ないったらありゃしません・・・

人間にもよろしくない花粉は車の塗装にも良くないのでまめに洗車をお勧めします。

そんなわけで天気の良い休日でもこの季節はほとんど外出はせず
家でのんびり過ごす事が多くなるんですがそれでは時間がもったいないので
今まで放置していた模型の製作を少しづつ始めることにしました。

まずはこのキットから・・・



ミツワモデル1/24ファミリア1500XG 当時定価500円

1980年デビューで赤いファミリアが大ヒットしましたね~♪

うちの親父もこれの5ドアに乗ってたので思い入れがあります。

プラモデルの世界でも実車の人気を証明するかのようにミツワ、フジミ、旧イマイ、日東、オオタキ、
ニチモなど多数のメーカーからキットがリリースされました。



雰囲気いいですねぇ~ミツワのファミリア
実車を良く再現出来てると思いますがいかがでしょうか?



いきなり完成の図・・・(汗)









久々に作ったので失敗してる個所も多々あります・・・

いやーでも数あるファミリアのキットの中でもベストと言えるんじゃないでしょうか(多分)

ただ左右のドアのラインが妙にカーブ?してるのが唯一の欠点でしょうか?
(上記の箱絵と見比べてもらえば分かると思います)

心配されたデカール(水シール)も問題なく使えたので良かったです。



日東のファミリア(赤色)とツーショット

こちらはリアのハッチが開閉式、リアシートの背もたれ部分が可動式となってます。
あっ、ギャル?も付属されてます(笑)


そしてもう一台製作中なのがこちらです。



アオシマ1/24 70カローラセダン前期仕様DX





ボディは完璧に70後期を再現してますね(笑)

これを完全な前期型にするにはかなりの改修作業が必要と思われるので
ほとんど妥協して完成させることにしました^_^;

一応ベージュで塗ってみましたが実車よりも濃いガムテープのような色になってしまいました・・・
光沢もいまひとつ・・・まっいいか

このカローラは今月中にはラインオフする予定です。
Posted at 2015/03/12 21:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

紀世彦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
諸事情?により勢いでイース君に乗り換えました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ソアラの次に買ったのが、86トレノです。 確か60年式位だったような?ワタナベのホイール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年の後期2000GTツインターボ(AT)エアロなし 1G-GT、210ps・28・ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和50年式、クラウンセダン2000スーパーサルーンです MS80型、フロア4速。M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation