こんにちは、北関東でもチラホラ桜が見れる季節になりましたが…
桜の咲く時期は出会いや別れがある季節でもありますよね。
以前から考えていたのですがこの度カローラの乗り換えを決心しました。
丁度、今年が車検時期であり
車齢が45年
走行距離が20万km超
機関係には問題なさそうですが白煙や多少のオイル消費
そして燃費が落ちてきたのでこの先も長く乗るなら一度エンジンを開けてのオーバーホールが
必要だと感じる。
そして何よりも錆や腐食がかなり進行している(下回りやボディの内部など)
当然これらを改善しようとするとトータルで多額の費用がかかることになりますし
休日専用の趣味車にしてセカンドカー購入と言うのもアウトな訳でして…
家族とも相談した結果…
辛いですが現行車への乗り換えを決めた訳なのです。
条件としては家族全員が運転できる普通車であることと
最低10年は乗れる車。
で、候補車はやっぱしカローラしかないでしょ…
そして気になる現在の20カローラの今後はというと
カローラが50周年ということもあって
是非、TOYOTAカローラ店で買い取りさせて欲しいと言うことになりまして
買い取り後はTOYOTAで綺麗に修復して展示車両として永久保存されることに
なりました。
しかも展示用の建物は実家から近い場所らしいので会いたい時には
いつでも行けて自由に見ることが出来るようです。
カローラとの思い出については後日アップしようと思います。
Posted at 2017/04/13 09:01:12 | |
トラックバック(0) |
kE20カローラ | クルマ