• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀世彦のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

久しぶりにプラモデルを買ってきた!


こんにちは。本日は休みだったので宇都宮市まで買い物に出掛けてきました。

買い物といいましてもお目当てのブツはプラモデルです^_^;

でっ、向かったお店は宇都宮市にある てづか模型さんです!




私がこの模型店に初めて行ったのは確か昭和62頃だったと記憶しています。
もう30年近くお世話になってるんですね~
てづかのおじちゃん(60代?)は親切にプラモの作り方や、色の塗り方、その他色々と
アドバイスをしてくれます♪

では本日買ってきたプラモデルを紹介します



70系のカローラセダンDXです


↑ こちらはメーカーの試作完成品。

箱絵と試作品を見比べれば分かりますが純正の鉄チンのデザインとフェンダーミラーの形状が
異なりますね(>_<) うーんどうしようかな・・・



ほら全然似てないというか違うでしょ鉄チン・・・



こちらは新規で作られたデガール。当時のナンバーもあったら良かったかな・・・
70カロ―ラのキットは元々、後期のGTで発売されたものでトランクにはGTとモールド
が入っているので削りとる必要があります。

その他にやるべきことが多数あるので製作開始時期はいつになるか未定です^_^;

実を言いますと、まだ手をつけてないキットが何個かあるんですよね・・・
時間があるようなのでちょっとだけ紹介します。

バンダイ1/20 ソアラ2800GTエクストラ



エンジンやシャシー、室内はほぼ完成しているので後はボディの塗装や組み立てになります。
この状態で長い期間放置してます・・・



バンダイ1/20 ブルーバードSSS-Sターボ(910) ブルーバードお前の時代だ!



バンダイ1/20 シルビア2000ZSEーⅩ (s110)前期



ミツワ1/24 ファミリア3ドアHB1500GX



オオタキ1/20 セリカクーペ1600GT(ダルマ)



このセリカも放置状態・・・とりあえず2T-Gは載りました・・・(バンダイのセリカから拝借)

これらのキットは当面は作る予定がないのでまた眠りについていただきましょうかね。

以上で終わります。
Posted at 2014/06/19 20:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型ネタ | 日記
2014年06月17日 イイね!

ゲリラ豪雨とホイールバランス調整


こんにちは。又、気づけば1週間もブログ更新してませんでしたね・・・^_^;

いや~昨日の栃木県宇都宮市を襲ったゲリラ豪雨?は凄かったですよ



私の職場も宇都宮から東へ行ったところにあるのですが夕方の5時過ぎ頃から

突然、ゴロゴロって雷鳴がキタ―(>_<)

今日も夕立が来たなぁなんて言ってたらモノ凄い量の大雨が降ってきた・・・

あちゃー滝のように降る雨、これカローラで帰れるのか・・・(汗)

1時間位、様子をみましたが一向に弱くならない・・・・

それどころかどんどん強くなってきてんじゃねーのか・・・

これはヤバイと思いまして意を決してカローラに乗り込み(ズブ濡れ)豪雨の中を
慎重に走り何とか無事に帰宅できました。

道路が川になってましたから水没したらどーしよう?途中でエンコしないか本気で焦りましたよ(T_T)

本日ニュースで見たんですが宇都宮市周辺が特に酷かったようで1時間に90mmの大雨が
観測されたようでして、しかもその雨が夜の8時過ぎ頃まで降り続いたみたいですね(>_<)

県内14ヵ所で冠水、市内東の大通りで通行止めなどで渋滞も発生・・・

これも異常気象なんでしょうかね??皆さんも突然のゲリラ豪雨には注意して下さいね。

あっ、終わりじゃないですよ・・・

本日なんですが以前から気になっていたカローラの走行中にハンドルがブレルのを
改善するためにタイヤ屋さんに行ってきました。

行ってきたお店はこちら



早速、4本のバランス調整をやっていただきました。



↑ 画像はイメージです。(写真を撮ってないので・・・)

 逆にお店の人に車の写真を撮られましたが・・・

空いていたので30分程で作業が終わり費用も2000円少々でした。

走っての感想はハンドルがビシッと安定したように感じる。

60km/h辺りからのブレも見事に解消されました!!

これで気持ちよくドライブできるようになりました(^.^)

天日干しを兼ねてドライブし早々と帰宅しました。

今日も夕立が来そうなので・・・(>_<)

Posted at 2014/06/17 17:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | kE20カローラ | 日記
2014年06月09日 イイね!

雨の日のイベント!

こんばんは。昨日は第四回4速マニュアラーズ&サニー・エクセレント合同ミーティング
初めて参加してきました。

何日か前の天気予報では☁でしたが、当日はあいにくの☂・・・(>_<)

でも、天気は残念でしたが楽しい一時を過ごす事ができました♪

なんといっても会場で大都会パート12さんとお会いすることができてとても嬉しかったです(^.^)

それでは会場で撮った写真を紹介します。



手前側がワインパープルさんのエクセレントでしょうか?アルミホイールがポイントです♪

奥のエクセレントは確か某雑誌に載っていた車だと思うのですが?

このボディーカラーも素敵ですよね♪

私の20カローラの後期にもこの色よりも濃いですが、シャンゼリゼ・パープルMという
カラ―がカタログにありました。(実車を見たことないが・・・)



↑こちらのエクセレントは某雑誌で有名な?王子さまの愛車です♪

この仕上がり、完成度の高さには驚きました!!

でも雨の日に乗るの勿体ないような・・・



この迫力ある後ろ姿がすきなんですよ!

大都会パート12さんにクーペのリアガラスの熱線は縦に入ってると教えていただきました。
今までまったく気がつきませんでした^_^;



クーペの後ろ姿ばかり撮ってます(汗)



↑ このエクセレントは元々グレードがGLでしたがオーナーさんの手によってGXにカスタマイズ
  されてます!4速ギアから710バイオレットのローバック5速ギアに乗せ換えています。
  サイドストライプもワンオフで製作とのこと。(某雑誌より)



↑ 王子様のエクセレントとワインパープルさんの並び♪
 



↑ 左側はギンさんのエクセレントかな?  右側は大都会パート12さんのエクセレント



↑ 大都会パート12さんのエクセレント号♪ 素晴らしいコンディションです!

以上で紹介を終わります。

本当はもっと沢山の写真を撮りたかったのですが会場入りするのが遅かったのと
雨のためあまり撮れませんでした・・・(T_T)

短い時間ではありましたが沢山の方とお話ができましたしケーキ?まで御馳走になり
本当に楽しかったです♪

当日は皆様、雨の中お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
Posted at 2014/06/09 22:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月08日 イイね!

毎日雨なんですけど・・・


こんにちは。気が付けば一週間もブログを更新していませんでした・・・(汗)


早いですねーもう6月ですよ!!


しかも例年よりも早い梅雨入りと動きの遅い低気圧のせいで関東は毎日雨・・・(T_T)

来週の天気予報を見ても☂マークがズラリ・・・

まぁ文句を言ってもどうにもなりませんが・・・


さて、本日なんですが私の自宅から30~40分ほど走った場所で

第四回4速マニュアラーズ&サニー・エクセレント合同ミーティング

が午前の9時頃~15時頃まで開催されます。



すみません、大都会パート12さんのブログから画像を拝借しました・・・

このイベントにはみん友の大都会パート12さんも参加されるので私も遊びに
行く予定でおります。(お会いするのは今回が初めて)

南は九州からサニーオーナーの方達が雨の中を続々と現地に向かっているようです。

ちょっとこの雨が気になりますが楽しんでこようと思います(^.^)

本日は(も)雨なので雨にちなんだ曲をアップします♪

和田アキ子 「どしゃぶりの雨の中で」


Posted at 2014/06/08 09:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

今日は何の日?

えーと、いきなりですが今日が何の日が皆様はご存知でしょうか?えっ知らない?そうですよね・・・

実はですね・・・

今日は私の好きな歌手の尾崎紀世彦氏が亡くなった日、命日なのです。

知らない方もいるかもしれないので書いておきますが今から2年前の2012年5月30日

有名な名曲「また逢う日まで」を唄い昭和46年度、日本レコード大賞を受賞した
歌手の尾崎紀世彦が肝臓癌のため死去しました。享年69歳でした。



実はこの訃報のニュースが流れる前に尾崎紀世彦が失踪したと報道されていました(>_<)

実際は失踪ではなくて体調を崩してどこかの病院で療養していたのでは?と思いますが・・・

正直に言いますと亡くなったのは事実ですがキヨはどこかの島?でのんびりと暮していて

いつかまたひょっこりTVに出てくるような気がしています。おかしいですよね・・・(汗



私がキヨを好きになった?きっかけは太いモミアゲと跳ね上がった髪型そしてダイナミックな歌唱!

できれば一度でいいから彼のディナーショーに行ってみたかったです・・・

まさかこんなに早く亡くなるなんて・・・(T_T)

私は車の中でもキヨのCDを聞いたりしますが自宅ではレコードプレーヤーしかないので
もっぱらLPやEPを聞いたりしてます♪

シングル盤のレコードはデビュー曲の「別れの夜明け」~「愛だけあれば」、レオーネCMソング
など10枚ちょい。LPも10枚位持っています・・・

キヨが亡くなってから3ヶ月後の9月2日にホテルオークラ東京にて

「尾崎紀世彦をしのぶ会」が執り行われました。


実は私もしのぶ会に出席してキヨにお別れをしてきましたよ(汗 
何となくこれは行くべきだろうと思いまして・・・

会場には歌手や芸能関係の方が多数出席されてました。
私の目の前を上条恒彦や尾藤イサオが通りすぎたり・・・

しのぶ会のラストは出席者全員で「また逢う日まで」を合唱しました♪
さすがに私もウルウルきましたね~(T_T)

あらためてキヨのご冥福をお祈りします。





上の映像はキヨのライブで披露されたモノマネです。結構似ていますよね?

下の映像は最後のTV出演?と言われています。3:05辺りまでト―ク、3:05すぎから唄です。
トークではカスレ声でボソボソと喋るのですが、いざ「慕情」を唄いはじめると若い頃と変わらぬ
声質と力強い声量に圧倒されます!
Posted at 2014/05/30 23:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 尾崎紀世彦 | 日記

プロフィール

紀世彦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
諸事情?により勢いでイース君に乗り換えました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ソアラの次に買ったのが、86トレノです。 確か60年式位だったような?ワタナベのホイール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年の後期2000GTツインターボ(AT)エアロなし 1G-GT、210ps・28・ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和50年式、クラウンセダン2000スーパーサルーンです MS80型、フロア4速。M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation