• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりいの"電" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

骨董品オイルの限界

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずキヤッスルSD10W-40で1005キロ走ったところ、偶々スロープと工具一式積んでいたので松山のホテルに断りを入れて場所を貸して貰って作業開始。まずメンテナンスモードにしてからこれを入れて少し念入りに洗浄。
2
次は日産SD10W-30を使用。缶の底が錆びてお漏らしをしていたので繰り上げ使用。1リッター程度漏れていて下に積んでいた別のオイル缶やらフロアに赤い液体が。慌てて吸着マットを使って重石をして処理。この時代のオイルには着色してあったことを知る。
3
添加剤も当時物。効果あるのか?
4
こんな色。
5
すでに廃盤だが某所にはまだあるのでそろそろ買い占めを考え中。有機モリブデン系。
6
こんな色。ミルキー(笑)
7
まだ危なそうなので別系統の添加剤も投入。
8
ネジ径と口径が同じ多分イネックスのフィルタを使用。
9
なぁに、口金さえ合えば良いのよ。機械ってなぁそんなもんよ(笑)
10
後ろ二つが燃費。後者は下道でエアコンをガンガンに。コレはあかん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 120500km

難易度:

エンジンオイル交換3回目

難易度:

オイル・フィルタ交換

難易度: ★★

オイル交換25000㎞

難易度:

初回オイル交換しました

難易度:

SFV投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「靖国神社にて英霊にご挨拶と、感謝申し上げた次第。次に神田明神様に上がらせて戴き、給油して帝都を離れます。
さあ、帰りも新東名でゲフンゲフン(笑)」
何シテル?   01/28 16:41
はりいです。よろしくお願いします。 最近ケミカルを買いまくっているので、もはやケミカル・アリ並みに使い倒すでしょう。 少し怪しげな添加剤もそのうち…(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) スペアタイヤ(テンパータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 05:29:10
トヨタ純正 キャッスル クリーン スーパー SD 20W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:46:06
日産(純正) モーターオイル スーパー 20W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:44:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
まだまだ乗りたい相棒。
ホンダ ゼスト 扶桑 (ホンダ ゼスト)
ヴェゼルが来ないのでとにかく安く買える繋ぎ。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 轟天號弐號 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
酷い目に遭いましたので車種更新。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation