• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchの"C26 HSG S-HYBRID ASP" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

ケーズシステム ハーネスキット(テレナビキット)【TVN-039】取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車早々、駐車場で取付。(全然写真撮ってなかった。)
とりあえず、備忘録として記録。
2
エンジンルーム奥にあるメインバッテリーのマイナス側取外し、コネクタに軍手をかぶせておく。
この時、窓を開けておけばよかったと後から後悔。作業中車内が暑い…。
3
先達方の整備手帳を参考にパネルの取り外しにかかる。

ハーネスキットに付属の取り外し手順では
パネルはエアコンダクト、オーディオパネル、エアコンコントロール
の3つからなっているように説明されているが、
MM513D-Lのパネルはデフォルトとは異なり、
オーディオパネルとエアコンコントロールパネルが
一体になっているので、エアコンダクトの取り外しから取りかかる。

ダクトの周りをマスキングテープで養生したが、
フィンにもしておいた方が良いかも。

右上隅に鉤型の工具を挿し入れぐっと引っ張るとガコンと浮いてくるので、
そのまま今度は左上隅をぐっと引っ張ると更に浮いてパカッと外れる。
(この辺りは先達の整備手帳が詳しい)

さて、引っかけるのは左右最上部の角の所にしないといけない。

なんか狭いとか思ってしまってフィンの2段目に差し入れて引っ張ってしまい、
何か折ってしまったようで最上部のフィンが方向連動しなくなってしまった。(失敗)

ダクト部をゆっくり引出し、裏のハザードのコネクタを外し、ダクトは取り出しておく。
4
オーディオパネル上端真ん中のネジ一ヶ所を外してパネルを外す。
(ネジの位置などはアルパインのサイトに図解があります。)

ここで想定外。
MM513D-Lのサイドのスイッチ類のハーネスがパネル裏に付いているのだが、
これが金属製の爪でガッチリとパネルに止められてしまっている。
これを外すのはちょっと面倒だと思ったので、
そのままパネルをハーネスが接続されたままダッシュボード上に引出して仮止め用テープで押さえておく。
5
ナビのブラケットのネジ上下各2ヶ所を外し、本体を引き出す。
ケーブルとハーネスがごっそりつながっているのでずるずると引き出す。

ナビ本体の裏側のハーネスキットを割り込ませるコネクターを探す。
これは写真撮ってあった。
赤枠のコネクタを外してハーネスキットを割込ませ再接続する。
6
ハーネスキットについているアース線をブラケット左側の固定ネジに共締めして取付け完了。
7
後は逆順で元に戻して終了。
8
テストして動作確認。
目的達成。

セレナ初弄りでした~。
お疲れ様でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー&ブレード塗装🫟

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

AVIC-RW99 楽ナビ地図データ、最後の更新?

難易度:

メーター塗装

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

ペダル レバーを高年式に交換してみる おバカ作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation