• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

ホイール選定経緯

ホイール選定経緯 新居にはGARO様が降臨しているようで、爆勝中のひらのん。
せっかく神様から頂いたお金なので
あるうちにモノに変えることにしました♪

モノとは写真のホイール、ADVAN RacingのRSです。
なにを隠そう・・・エロ&速くて有名な「もと」さんと同じホイール!(爆)

サーキット専用に使うため、今年の冬に初履き♪
それまでは倉庫で眠っててもらいますw

久しぶりのホイール購入で、まず悩んだのはホイール幅です。

筑波アタックメンバーの皆さまは、たいていホイール9.5J、タイヤ255。
先月検討したときは、
「これ以上車に金を掛けたくない」
との想いから、9.5Jは諦めてましたが、状況が状況だけに再検討w

しかし、9.5Jを履くためには、リアのフェンダー加工が必要。
つーことは板金代+塗装代が掛かるから・・・
ザクッと計算しても、ホイール代+10万程度必要!?

( ̄  ̄;)う~ん、やっぱり勿体ねぇ。。。

出来れば9.5Jを入れたかったけど、
ホイール幅を9→9.5J(+1.27cm)にしたところで、大きくタイムアップするとも思えないので、
前後9Jにすることにしました。これを決めるだけで一苦労w

次はオフセット

現在のひらのん号はフロント+17、リア+38。
つまりフロントのトレッドがリアより+42mmも広いんです。

とにかく前後トレッドを同じにしたいっ!
このため、前後GTRサイズ(9J+22)にしようかと思って、いつもの方に相談したのですが、
「フェンダー加工なしでリアにそのサイズは厳しいよ」
とアドバイス(T_T)残念
→この時点で前後同じオフセットは諦めました。

とはいえ、前後のオフセットを近づけるよう検討したところ・・・
リアはフェンダーと干渉しない+30前後、
フロントは車高調との干渉を避けるため、+20~25程度のもので探すことにしました。

次にデザイン&色

絶対譲れなかった条件は色が「黒系」であること。
これを満たすホイールってとっても少なかったです。
黒系でかつオフセットが合い、デザインが気に入ったものは、
WORKのCRkai、RAYSのCE28&TE37、
そしてADVANのRSしかありませんでした( ̄  ̄;

最後は値段と重さ

以上、残ったホイール(9J)の重さと金額を並べると・・・・

重量はすべてメーカーに電話確認したものなので、間違えありません。

こうやって見比べると、CRkaiって重たいんですね。
今はバブリーだし、CRkaiはすでに持っているので落選。

次はRAYS。
軽量&高剛性ということで一番候補でしたが、値段がちょっと高い。。。汗
そして何よりほしいサイズがない。
CE28はオフセット+23の次は+35、
TE37はオフセット+22の次は+40。

・・・ということで残ったのはADVANのRS(鋳造1ピース)のみとなりました。
選んだサイズはフロント9J+22、リア9J+29。
このオフセットは「GTRデザイン」になっているので、さぞカッコイイことでしょう♪

某えひ~さんのヤツが割れたっていう噂も聞いたので、強度がやや心配ですがまぁ大丈夫でしょうw
金額も15万ちょいで良いお買い物でした。

さ~、今日は神様(GARO)にお礼言いに行かなくっちゃ(^o^)
ブログ一覧 | パーツ調査・研究室 | 日記
Posted at 2010/04/06 14:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 17:53
リアに9J+22は厳しいですよ冷や汗
自分が今そのサイズをフロントに使ってて、試しにリアに入れてみたら2cmくらいの叩きだしが必要とわかりましたバッド(下向き矢印)
(キャンバーにもよりますがノーマルは厳しいっす)

ん~そのホイールかっこいい…





欲しい!(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 7:25
ですよね

自分も一度リアに9J+17を付けましたが、1cm以上飛び出してました(笑)

しかしこのホイールが7.4kgとCE28とほぼ同じ重さなのが一番びっくりしました(^_^;

ダブついたお金があったら、タツさんもGAROってみてください♪
2010年4月6日 18:37
そのホイール デザインが素敵ですよね。

復活は冬の予定ですか?
また一緒に走りましょうね!
コメントへの返答
2010年4月7日 7:29
ありがとうございます♪
筑波は冬まで我慢します。でもラジアル+ドリフト遊び程度なら明日にでも走りたいっす(笑)
2010年4月6日 20:30
自分も次の候補の車は太いタイヤが履けるので今から考え中です
とは言っても現実は今あるホイール履かせますが^_^;

ADVAN RSはかっこいいですよね!
出たばかりのころに欲しくてカタログ見てたのですが購入には至らずで。。。
S15には良く似合うと思いますよ♪
コメントへの返答
2010年4月7日 7:38
もとさんの車見たときに「カッコイイな」とは思ってたけど、まさか買うことになるとは・・・
GARO様に感謝だね(笑)

次の車決めたのかな?
文面からすると14?
実はタケちゃんが15を修理するならトランクがいるかな、と思って、ボクのトランク(純正羽根付き&GTウィング付き)を転跳さんの店に置いてるんだよ。

もし要らないようなら、ヤフオクに流すので、連絡ください。
2010年4月6日 21:07
9J+22 4枚通し。
理想ですね♪

ADVAN RSがRAYSに匹敵する位軽いのは初めて知りました。

太いタイヤ履きたいな~
コメントへの返答
2010年4月7日 7:45
前後通しを考えましたが、結局フロント+22、リア+29になりました。
S14なら余裕だったのになー(悔)
RSの軽さはボクもびっくりしました。そしてネット情報はあてにならないことも再確認できましたね(笑)
2010年4月6日 21:25
おお!RSにしたんだ。
これもカッコいいよね!

あとはいつ走りに行くか。
いつにする?
・・・
・・・
・・・
・・・

あぁぁぁ(T_T)
コメントへの返答
2010年4月7日 8:03
うぅ(T_T)





い○ぜきさんにはホイール&走りな話しは出来ないよ(T_T)

辛すぎる(T_T)

話す気力があれば連絡頂戴!
オフ会の調整します
2010年4月7日 0:08
リムまでスポーク伸びてると、大径感あっていいですよね~
うらやま・・・
コメントへの返答
2010年4月7日 8:49
そうなんすよ。このタイプはホイールがデカくみえるから、いいんですよね♪

GAROに感謝!!!
2010年4月7日 8:17
>エロ&速くて有名な

いえいえひらのんさんほどではないですよ(>_<)

ADVAN RSってこんなに軽かったっけ?びっくり。

コメントへの返答
2010年4月7日 8:50
>いえいえひらのんさんほどではないですよ(>_<)

痛み分けってことで、エロさは同じぐらいにしときましょうw
いろいろ情報ありがとうございました!

RS軽いみたいですね。
メーカーから聞いたので間違えないと思いますが、まだ100%信じ切ってませんw
実際モノが来たら計ってみますね~

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation