• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月10日

RECAROシート 張替えはお幾ら?

RECAROシート 張替えはお幾ら? ひらのん号には、RECARO SP-GNが付いていますが、

全面に渡り、布が擦り切れてきました。

そこで張替えに掛かる費用をヒアリングしちゃいました。

※写真はサンプル。新品状態のものです。






【質問】
ショルダー部分、背中のクッションがボロボロになってきたので、
 ①全体を覆っているカバー
 ②背中パット
 ③お尻部分のパット
 ④太もも部分のパット
をすべて交換したいと思っています。
①~④のばら売りをしているか、また金額は幾らになるかよろしくご教示願います。

【回答】
弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
ご質問の件ですが、部品で販売はしておりません
ご購入の弊社特約店へレカロシートを持ち込んでいただき、弊社にて修理となります。

各修理金額は以下になりますが、状態により修理金額が変わるため最終は弊社で修理後に決定いたします。
(修理金額が見積もりより変わる場合は都度連絡させていただきます)

①全体張替 115,500円
 ②バックレストセンターウレタン交換 11,550円
 ③シートクッションセンターウレタン交換 11,550円
 ④サイサポートウレタン交換 6,300円

 プラス弊社への発送送料
※修理していただいた場合は返送分の送料は含まれます。
 修理せず返送の場合は見積もり料金5,250円~10,500円請求させていただきます。

以上よろしくお願いいたします。
RECARO ○○

全部足したら、15万弱。新品が買えるがな( ̄ ̄;)・・・ヤメタ
ブログ一覧 | パーツ調査・研究室 | 日記
Posted at 2007/08/10 10:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


投王[ナヲウ]さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年8月10日 10:43
全部で15万円って高すぎますね・・・。
見積だけで何もせずでも最高1万円近くとは、修理をする場合は
相当の覚悟が要りますよね、これでは。

ブリッドのシートはいろんな個所がバラ売りしていて
良いかもと改めて思いました。。
コメントへの返答
2007年8月10日 11:14
びっくりでしょ(^^;?
クッションなど単品で販売すれば、もっと売上も伸びて、会社としても良いと思うんですけどねー( ̄ ̄;)

高すぎですわ。。。
2007年8月10日 10:58
Sタイヤ4本、新品で買えるがな( ̄  ̄;)
コメントへの返答
2007年8月10日 11:15
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
そーですがな

シートなんか直してる場合じゃなかった(爆)
2007年8月10日 11:24
修理見積もりって難しいんですよね。
結局カバーをすべて剥がすところから始まるので、手間だけ考えた場合、新品を作るよりも工程が多くなるという訳で・・・。
仕方ないといえば仕方ないです。
Assy交換できる類の物であれば安く済みますけどね。
コメントへの返答
2007年8月10日 17:10
本体のシートカバーは、ワイヤーで止まってるだけだから簡単に出来るそうな気がするんですけどねー
実際は結構手間が掛かるのかしら??

シートも所詮は消耗品なので、Assy交換を前提に作って欲しいものです(T_T)
2007年8月10日 12:36
やっぱ高いなぁ~(>_<)

最近ブリッドのジータ2を知り合いから貰って色が赤でボロボロだったので、彼女に張り替えて貰ってる途中です(^_^)v
もうすぐ出来上がりますが、以外と生地を買ってきたら自分で出来ますよ!生地屋で買ったら安かったし、裁縫なんか出来へん彼女が出来るのだから簡単に出来ると思います!
コメントへの返答
2007年8月10日 17:12
いい彼女さんですねー

うちはとてもじゃないけど頼めませんね( ̄ ̄;)
というか車の話しすら、ほとんどしないので(笑)

完成したら、見せてくださいね(^o^)
2007年8月10日 12:38
同じ事してますね。
先日会った時聞いてくれれば、即教えたのに!!
なまじディスカウント品買うより高く付きますよ

ジブンのは左側乗り降りするので、薄く成ってます。
左右2脚とも頂き物なので、購入価格0、張り替え本体買うより高いは洒落に成りません。
シート張替で、RECARO純正では無く聞いたら
同じシート材は、入手困難らしいです。
違う材料で張り替えても中古が買える高額でした。

スパルコならシート布全面的に売って居るのにと泣きです。

最近は、シート下部分(座る所とか、サイドアーム部分)
補修、保護部品でABSとか行くと売ってます。
座る部分2万弱、サイドアーム保護8千円
それでも高いですね。


そんなシート張り替えの事は、
諦めてSタイヤ4本買いましょう。

そして次回のシートはRS-Gですよ!!
コメントへの返答
2007年8月10日 17:32
あらまっw( ̄▽ ̄;)wao
AKIRAさんも調べてたんですね

シートの全面を覆うヤツ(皮タイプ)のものは売っているのですが、頭のRECAROの文字が消えてしまうのは嫌だしな~と思って電話しちゃいました。

我慢して今のままでいくか、大金払って張り替えるか、他メーカのバケットに変えるかしかなさそうですね。


ま、シートが奇麗になってもタイムアップするわけじゃないし、Sタイヤに金を回すかな!
2007年8月10日 17:48
僕の神戸オフ会仲間の一人が張替えを実施。
参考までに。。。

http://minkara.carview.co.jp/userid/140147/blog/3058637/

張替えのブログはシリーズになってます。

手間をかけて15万節約出来るって考えましょう(^ ^
コメントへの返答
2007年8月11日 0:56
こーぢさんのページ見に行って来ましたよ。
凄いですね。感心しました!!!

Rが付いているシートカバーを縫えるっていうのが、まさに職人技ですよね。
2007年8月10日 20:51
柏のオートバックスで張替えやってた気がします。
15万まではかからなかったと思いますよ。
コメントへの返答
2007年8月11日 0:15
ほほー
おいくらでやってくれるんだろ?

ちょっと調べて見よっと。
2007年8月11日 1:19
うわっ!高っ!!Σ(・∀・|||)

自分はスリキレたままでいいや!(笑)
コメントへの返答
2007年8月11日 18:48
ビンボ臭いからどうかしたいんですが、高すぎ( ̄ ̄;)
PMC.Sさんの考えが賢いかも(笑)

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation