• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

博多タイ

博多タイ今日は仕事で、博多に来てます。

仕事だけじゃつまらないので、朝五時半に家を出て街中探索♪

豚骨ラーメン美味いたい!

そして美人が多い気がする(笑)
Posted at 2010/07/11 14:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ旅行 | モブログ
2010年07月09日 イイね!

298,500円也

298,500円也申請から二ヶ月弱。
住宅版エコポイントで換金したJCBの商品券が今日来ました(^^)

30万ポイントが・・・

29万7000円の商品券+1500円のクオカードに化けました♪


さー、何を買おうかな?

でも商品券だから、Sタイヤは買えないし・・・

カーボンボンネットも無理。

・・・欲しいものが・・・ない(笑)
Posted at 2010/07/09 21:32:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

初・渓流釣り

初・渓流釣り先々週は大分でバス釣り、先週は琵琶湖&香川でバス釣り、
そしてこの土曜日は「渓流釣り」に行ってきましたよ~

「渓流」といえば、ヤマメやイワナなど、とても警戒心の強い魚を狙う難しい釣り。
ブラックバスや海釣りのような簡単なものではない(と思っている)ので、渓流のお師匠様に連れて行ってもらいました。

お師匠様とは・・・
同じS15に乗っているこのお方です!!!

当日は朝4時前に千葉を出発。
神奈川K察の怖さは、い○ぜきさんから聞いていたので、ルネッサ号で行くつもりでしたが、
たまにはシルビア号のエンジンも回したかったので、決死の覚悟でシルビア号で出動w

恐れていたKとの遭遇もなく、5時半過ぎにみちさんとの待ち合わせ場所に到着しました。
(遅刻してごめんなさい~)

まずはシルビア号をみちさん邸に止めさせてもらい、みちさんのセカンドカーで釣り場へGO!
1時間少々車を走らせ、山梨県の某川に到着です。
神奈川と山梨がこんなに近いとは驚きでしたね。

車を降りると、きれいな川、きれいな空気、きれいな景色を見ながら一服♪
遊漁券を購入し、早速みちさんが見つけてくれたポイントに入ります。

ちなみに道具・餌・仕掛けなど全部みちさんが準備しれていたので、
ボクが持っていったのはクーラーボックスだけ(^^;
さらに、みちさんは竿と出さず、ボクにマンツーマン指導してくれました。

「ここまでいろいろやってもらったんだから、せめて1匹は釣らねば!」
と気合だけは十分w
TC2000のタイムアタックのように集中力はMAXに近づきますw

釣竿に仕掛けを付け、餌をつけて、長さ5m近い竿を初めて握ります。
渓流の竿って思っていたよりはるかに軽い。

ポイント、そして投げ方(=振り込み方)のアドバイスをもらっていた最中、いきなりみちさんに当たり!
川は透明なので、餌にアタックしてきた魚が見えました。
20cm以上はある魚でしたが、残念ながらバラシ。(惜し~

魚がいることはわかったので、ボクも早速ポイントに振り込んでみます。

・・・・ん(・・;?

軽すぎて全然思ったとこに行かないw
つーか投げ方がわかんね~~

ってことで、再度、みちさんのご指導を仰ぎ、頭では投げ方を理解したものの、体が思うように動かんw
こりゃ~慣れるしかないってことで、ひたすら練習。。。。

と、そのとき「ココンッ」と1回目の当たり!!!
でもあわせることすら出来ず、バラシw

悔し涙をこらえて、再度粘ります。。。。
「ココンッ」 と2回目の当たりがあったものの、余所見していて合わせれずバラシ(涙)

このあたりでみちさんも竿を出し、2人で漁開始。

ボクも2度バラシしてしまったので、次当たりが来たら手首を返すんだ・・・、と
呪文のように何度もつぶやきながら、振り込んでいたら3回目の当たり。
手首はクッと返すようにあわせたところ、見事フッキング!

5分にも及ぶファイトの後、無事に取り込むことが出来ました。
つれたのはこんなきれいなヤマメ(^0^)


同時にみちさんにも当たり。
みちさんは虹鱒が来ました!


みちさんはその後何匹も釣られていましたが、持ち帰り出来るサイズではなかったので、リリース。
その後、場所を変え11時半頃までがんばりましたが、結局この2匹で終了となりました。

2匹を並べると・・・
実はこんな感じ(^^;


ボクが釣ったサイズは、ホントは持ち帰り禁止なのですが、針を飲み込まれてしまったので、
やむなく持ち帰ることにしたんです。

今回、4時間ほど竿を出し、振り込み方は(だいたい)掴んだので、
次こそはビックサイズを!
と夢見て千葉に戻ってきました。


>みちさん
 何から何までありがとうござました。
 必要な例のブツ、揃えて、また連絡しま~す!
 次は20cm以上は釣りたいっす~
Posted at 2010/07/04 11:07:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年06月25日 イイね!

湖の上から

湖の上から今日は午後から大阪で会議♪
せっかくなので・・・、
昨晩関西入りして琵琶湖でバス釣りしてます(^_^)v

今回は免許無しでも乗れる2馬力船を借りてみました。
めちゃくちゃ遅いけど、一応進みます(笑)

トップは反応なし。
ミノーで当たりがあったものの、ダメ。
とりあえずノーシンカーで一匹はゲットしました。

琵琶湖は食べ物が豊富なせいか、よく太ってますね~
サイズは39でした。
Posted at 2010/06/25 06:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2010年06月20日 イイね!

父の日プレゼント

父の日プレゼント日曜日の話しになりますが、
4歳になる息子から父の日のプレゼントを貰いました。

今年から通い出した幼稚園で、二週間かけて作ったらしい。

我が子も成長したものだ、と嬉しくなりました(親バカw)

しかし、よく見ると眼鏡をかけているような・・・

わたし:ありがとう。ところで目の回りの丸いものは何?

子供:それはね~、眼鏡だよ!

わたし:・・・パパは目の手術したから、ほら、眼鏡かけてないよ!

子供:・・・でも眼鏡してたじゃん。(ミニカーで遊ぶ子供)

わたし:一年半前までは、ね。・・・とにかくありがとう(^_^;

子供:会社で使ってね。


どーやら、ボクの顔の記憶は一年半前で止まっていることが分かりました(汗)


某調査では、日本人男性が平日子供と過ごす時間は、30分~1時間が一番多いとのこと。
ボクも長くて1時間ぐらいかな?

ワークライフバランスって難しいですね(^_^;
Posted at 2010/06/23 23:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation