• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

TC2000で事故すると、幾ら請求されるのか?

TC2000で事故すると、幾ら請求されるのか?今年の夏に本●サーキットで、知人が不運にもガードレールと接触してしまいました。
その後、数十万の請求書が来たとか。。。

サーキットでの事故は『明日は我が身』!
他人事ではありませんでした。

で、ふと思いました。


「筑波で事故したら、幾らの請求書が来るのだろう(ーー;?」

筑波ライセンスを取ると、共済会に強制加入させられますが、その中身は対人のみで対物補償は無し。ということで財団法人日本オートスポーツセンターに電話して確認してみました。
以下がその回答です。

○ここ2~3年で、ライセンス会員様に請求した実績はない。
 補修しなければ以降の走行に危険を及ぼす場合は請求するが、擦った位ならば請求しない。
 →「4年以上前に請求した実績がある」ということではなく、記憶の限り
  請求したことは無いという意味だそうです。

○ショップ貸切の時、請求した実績はある。
 ガードレール1枚工事費含め、15000円程度。
 ただし支柱などを破損させるとさらに必要になる。

よく考えれば、ガードレールがむき出しになっているのはバックストレッチぐらい。その他の場所はスポンジバリアとかタイヤバリアがあるので、よっぽどでなければ大丈夫ですね。

ひと安心♪(^o^)v
Posted at 2007/02/19 17:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波2000 関連情報 | 日記

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation