• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

車買い替え計画中!(ネタじゃありませんw)

車買い替え計画中!(ネタじゃありませんw)買い替え・・・と言ってもセカンドカーです(^o^;

今ボロいノアに乗っているのですが、
今年中にグランビアに乗り換えようかと思っています。
知り合いから譲ってもらうつもりで、2.7Lの4気筒、ガソリン車、7人乗り、走行距離は10万キロ超、H7年式、金額は20諭吉から交渉スタートです。
色は・・・聞いてませんw

調べた限り燃費も7ぐらい走るみたいだし、とにかく広いんですよねー( ̄▽ ̄)ウットリ
特に悪い車じゃないかな~と思っているのですが、どーですかね?
もし情報があったらくださいm(_ _)m
Posted at 2007/10/30 19:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

A048装着

今日ようやくA048を装着しました!
いろいろありましたが・・・
結論から言うと前後245-40/17を入れることが出来ました!
装着までの物語をお楽しみくださいm(_ _)m

以前RE01R(245-40/17)を仮組みした状態↓
ホイールとタイヤ面がほぼツライチ。
これなら大丈夫だと思っていました。。。


ところが!
A048の245-40/17を入れるとこうなりました(T_T)↓
キャンバー、ホイール等の条件はすべて同じなのに、10mm弱はみ出してます。
同じサイズなのに、全然幅が違うがな~
横から見たらホイールがみえんがな~(涙)
Sタイヤって表示サイズより太い!?


ホイール面よりタイヤの方が盛り上がってます↓
はっきり言って格好悪い(T_T)クー


ショック加工等をコツコツやってもらった結果、なんとか収まり?ました↓


ボディをチェーンブロックで下げた状態↓
ギリギリ大丈夫そうか!?
実際にはサーキットで走ってみないと、なんとも言えません。。。



いつも通り、一筋縄ではいかないパーツ取り付けでしたw
Posted at 2007/10/28 23:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ調査・研究室 | 日記
2007年10月18日 イイね!

長崎出張

長崎出張今朝羽田を出発して、長崎に上陸しました。
長崎に来るのは初めてなんで、出張といいながら旅行気分(^_^

早速長崎ちゃんぽん食べましたが・・・、リンガーハットの方が美味かったっす(笑)

明日昼から夜まではフリーなんで、健全に観光してきます!

どこかお勧めの場所ありますか?
Posted at 2007/10/18 12:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ旅行 | モブログ
2007年10月16日 イイね!

A048購入!

A048購入!






さー、いよいよ秋のタイムアタックシーズン到来!
ということでA048を買っちゃいましたっ!
サイズは前後とも245-40/17、コンパウンドはM。
購入価格は一本29,920円(今年2月時点では26,070円だったのに・・・)でした。

前後同サイズにしたのは、前後ローテーションが出来るからという安直な理由w
また255ではなく245を選んだのは、フェンダー加工しなくても納まるし、
パワー(243PS)的にみても245で十分だろうという判断からです。

A048については、某雑誌のコメントでも、PMC.Sさんからの情報でも
「A050よりA048の方がグリップが高い」
ということだったので、迷わず048にしました。
いつもの通販で買ったのですが、メーカー在庫は残り僅かでした( ̄ー ̄;ヒヤリ

ちなみに新品はフロント2本のみで、後ろ2本は某オークションで買った中古(7部山)を使います。
まぁSタイヤ初心者には、これで十分でしょう!w

実はSタイヤでサーキットを走るのは、1998年以来でなんと9年ぶりです。
コーナリングスピードも5km/hぐらいはアップするのでしょうか?謎
ボディ補強はしなくても大丈夫なんでしょうか?謎
パッド(NA-R)の減り具合は、ラジアルより格段に早くなるんでしょうか?謎
とにかく未知の領域なので、正直、怖いです。。。( ̄  ̄;)

タイヤをRE01R→A048に変えることで何秒アップするのか!?
11/17に初走行するので乞うご期待ください!
Posted at 2007/10/16 16:55:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ調査・研究室 | 日記
2007年10月09日 イイね!

究極のラーメン

仕事帰り、先輩と目黒にある中本へ行ってきました。
今日は北極を超える辛さの「北極の超」を食べてきました。

一見トマトソースのパスタみたいですが、赤いのはぜーんぶ一味唐辛子(笑)
いつも冷やし味噌(通常販売で最強の辛さ)を食べていたのですが、辛さのレベルが違います。
麺を持ち上げると、ダシ(一味唐辛子)が麺に絡み付いてきます( ̄  ̄;)
口に入れると、強烈に辛い!
いや、辛いというより痛いっす(T_T)
でもしばらく食べると、どんどん美味くなっていきます。
これ最高!!!

皆さんもよければ一度食べてみてください(^_^)/
関連情報URL : http://nakamoto.in/
Posted at 2007/10/09 21:32:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 456
7 8 910111213
1415 1617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation