• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

出張に行ってきます。。。憂鬱

出張に行ってきます。。。憂鬱今からグランビア乗って、兵庫まで出張に行ってきます。
何のお仕事かというと・・・、
5分挨拶するだけです(笑)

誰が見てるかわからんので変なことは書けませんが、
5分のために片道7時間。。。( ̄  ̄;) うーん

・・・

感情持たずに行ってきますw

ついでに神戸の実家によって、親孝行でもするかな~
Posted at 2007/11/23 12:40:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記
2007年11月23日 イイね!

ちょっと良いお話し

ちょっと良いお話しこの手帳は、TC2000の走行記録や、車高調整時に車の挙動・感想などをメモしたものですが、11/17の筑波走行後、紛失していました。

「どこかで落として、もう出てこないだろうな・・・」
と諦めていたところ、きくりんさんから「ひらのんさん、手帳落としませんでしたか?」と電話がありました。
手帳に書かれていたきくりんさんの電話番号を見て、拾ってくれた方(Yさん)が連絡してくれたのです。

急いでYさんの電話番号を聞き、電話したところ年配の方が出て、
「いや~、僕は技術屋でね。いろいろデータが書いてあったから貴重だなと思って電話してみたんだよ」
と話してくれました。

お礼がしたいので住所を教えて欲しいといったのですが、
「そんなものはいらないよ。明日送るね~」
といわれて電話を切られました。

今日、不在伝票を持って郵便局に取りに行ったところ、手帳は元払いで送られていた上、
発送者の欄には『茨城県守谷市』『Y(氏名)』しか書かれていませんでした。
お礼を送りたくても送り先が分かりません。。。

電話してみたんですが、つながず。。。
また夜に電話してみようと思ってますが、こういう方がいるってなんかうれしいですよねー(T_T)

ちょっと心暖まるお話しでした。
Posted at 2007/11/23 12:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2007年11月23日 イイね!

グランビア納車

昨晩Newセカンドカーのグランビアが来たので、ちょっとご紹介しておきます(^_^)

①まずは外観。
一見オジサン車にも見えますが、フロントのリップスポイラーが付いていたり、
ホイールが社外品だったりするので、ガラが悪く見えるかも。。。
また店長に頼んでフォグランプも付けてもらいました。
これが強烈に明るい!ヘッドライトは要らないぐらいですね。


②内装。
 もらったときはここにテレビ(地デジ非対応、DVDは見れる)が付いてました。
 ダッシュボードに物を置くのは好きじゃないので、さっそく移設。
 釣り糸を使ってコキコキ剥します。


③ここに移設しました。
 年内にはナビも繋ぐ予定です。(店長、本体の手配よろしくです!)


④続いて内装。テーブル付でとても便利。
 シルビアでは考えられない装備ですw

 ちなみにうすめ液は掃除用に家から持ってきただけです。
 (吸っている訳ではないので、誤解なきよう・・・w)


⑤シートのスライド、リクライニングはなんと電動です!
 調整バーを3分ぐらい探しちゃいました( ̄  ̄;)
 

⑥カーテンまで電動です(笑)
 いまや常識なんでしょうか?完全に浦島太郎状態です。。。
 

⑦サンルーフも付いてます。
 ガラスでけーーー!


⑧室内はこんな感じ。とにかく広いの一言。
 もらったときに取った写真です。


⑨シルビアと比べて違和感があるのがメータ。
 スピードメータが真ん中にあります。
 

⑩これなんだろ( ̄  ̄;) ?
 よく分からないけど、このまま置いとこっと!w
 
Posted at 2007/11/23 11:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | センカドカー | 日記
2007年11月20日 イイね!

Sタイヤ購入!

Sタイヤ購入!先日の30分x3本の筑波走行でリアタイヤ(中古)を
ほぼ使い切ってしまったひらのん号。

来月13日のHKSハイチャレで、
「タイヤが無かったからタイムが出なかった」
・・・な~んて言い訳するのは嫌なんで、
思い切ってA048Mを2本買っちゃいました!


今履いているフロントタイヤは、リアに回します。
いや~、やっぱり4輪同じサイズだと、使い勝手がいいですね(^0^)

まずはいつも通販(WAVE)に電話したところ、
「メーカー欠品になってます」
と言われてしまいました。
”欠品”とは、純粋にメーカー在庫が無いことみたい(製造中止ではない)。
電話対応してくれた人曰く、2~3ヶ月待たないと駄目だろうとのことでした。

諦めて、ヤフオクで新品タイヤをゲットしました。
もちろんタイヤ製造年週も確認済み(4007)♪
金額は1本25400円でした。

あとは車高調整、アライメント調整、ブレーキのエア抜きをすれば準備完了♪
今度こそタイヤの空気圧も温間2.0k弱で調整し、ベストな状態で走ってきますw
Posted at 2007/11/20 21:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

A048 vs RE01R 区間タイム比較

A048 vs RE01R 区間タイム比較Sタイヤで1.7秒アップしたひらのん号ですが、
『どの区間でタイムアップしたのだろう?』
という素朴な疑問から、オンボード映像を使って
区間タイムを計測してみました。
ドライバーは進化していないので、純粋にタイヤの差だと思ってもらって結構ですw

結果は
 ●コントロールライン~1ヘア出口  0.7秒アップ
 ●1ヘア出口~2ヘア出口       0.6秒アップ
 ●2ヘア出口~コントロールライン  0.4秒アップ
となっていました。
感覚的は最終コーナで1秒アップかな?と思っていましたが、全く違いました( ̄  ̄;)

また、最終コーナの走り方については
『インにつくのが早すぎるのでは?』
と、はらこさんや、ショップ店長からも指摘されたのですが、
それを証明するかのように最終コーナの区間タイムがラジアルから0.4秒しか
アップしていません。一番スピードが高いコーナーなのに(汗)

ハイチャレまでに『ダンロップ』と『最終コーナ』を攻略しないと、
3秒台は夢に終わりそうです( ̄  ̄;) うぅ
Posted at 2007/11/19 22:41:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 筑波2000 走行分析室 | 日記

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45678910
111213 14 15 16 17
18 19 202122 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation