• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

定額給付金が出ました♪

定額給付金が出ました♪先週末、定額給付金が出ました♪

はじめは「そんなはした金要らんわ~」
と思ってましたが、人間現ナマには弱いもので
結構嬉しかったりしますね(^_^;

でも自民党は応援しないぞ~w


で、週末にみんなで買い物に行ってきました。

家内は靴をお買い上げ~

子供はトミカのカーペットをお買い上げ~

ボクは、オイル交換+諸々で赤字~(T_T)

しかし一家の大黒柱より、子供の給付金の方が高いってなんか納得いかねーw
Posted at 2009/05/27 00:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月21日 イイね!

ふーっ

ふーっなにも言えねぇ(T_T)
Posted at 2009/05/21 18:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぐるめ | モブログ
2009年05月13日 イイね!

ヒーローしのい初走行!

今日は年休取って久しぶりにサーキットに行ってきました。

というのも2月以降、ほとんどシルビアに乗っておらず、
こちらで確認したところ、3ヶ月間の走行距離はなんと800km弱( ̄  ̄;
しかも、ジョイフルホンダに買い物に行ったり、子供とザリガニ釣りに行ったりしただけw

なんか違~う!
こんなシルビアの乗り方は楽しくな~い!
やっぱりサーキットで全開走行した~い!

・・・ってことで、一昨日からどこのサーキットに行こうか考えてました。

本当は富士とかモテギに行きたかったのですが、飛込みでの走行は不可能。。。

近県&飛び込みで走れるサーキットとなると、
 ☆南千葉サーキット
 ☆浅間台スポーツランド(ジムカーナ場)
 ☆ヒーローしのい

ぐらい。

さらに、150km/h以上スピードが出るところが良かったので、
ヒーローしのいに行くことにしました。
また、事前にこのサーキットのベテラン「なべっち@S15」さんから、
アドバイスも貰いました(感謝!)

○ヒーローしのい コースレイアウト
 走行前に観覧席からコースレイアウト確認してみました。
 詳細はこちら

 まずアップダウンが激しい。
 そしてヘアピンの縁石が高いので、縁石をまたげない。
 (車高が低すぎる、ともいうw)
 さらに最終の3連ヘアピンで危険な箇所がある( ̄  ̄;
 
 こんなことが分かったので、走る前からビビっちゃいましたw

○シルビアの状態
 3月にラジアルタイヤに履き替え、約1年半ぶりのラジアル走行です。
 しかもフロントは(やや怪しめの)FEDERAL、リアは6年前の中古タイヤ。


 まぁ久しぶりのサーキットなので、楽しく走れればいいや、程度の
 お気軽な気持ちで走ってきました。
 当然助手席、リアシート等は付けたままです(^_^;

○1ヒート(9:40~10:00)
 準備を完了させ、早速コースイン。
 まずは危険箇所の確認と、使用ギアの確認をしながら走ります。

 1コーナまでのライン取りがわかんねー( ̄  ̄;
 シケインは4速?いや、3速のまま踏み切った方が速いのかな?
 1ヘア、2ヘアは1速の方がいいのかな?
 
 ・・・など、頭はクエッションだらけw

 しかも途中から小雨がパラ付き出したこともあり、初ヒートのタイムは51秒台でした。

○2ヒート(10:40~11:00)
 頭の中がクエッションだらけではどうにもならないので、
 オフィシャルの方(Nekonekoさん)にヒアリング開始w
 1コーナの進入はこうして、最終はこう回って、とアドバイスを受けていたら、
 なんとペースカーで同乗走行までしてくれました!

 しかもNekonekoさんはノーマルのS14Q's+ラジアルで45秒台を出すツワモノ!
 ライン取りなどを丁寧に教えてもらい、2ヒート目に臨みます。

 1周目51秒台→50秒→5周目からようやく49秒台に安定して入れれるようになったものの、
 とにかくリアのRE01がグリップしない(-"-;
 GTウィングを付けているにも関わらず、全コーナでリアが逃げる。。。
 仕方ないので出来るだけGを残さないよう逆ハンをアテながらコーナをかわします。
 無理しない程度に頑張ってみましたが、結局ベストは6周目の49秒12でした(^^;


 ひらのん号のパワーから行けばもっとタイムが出せるのでしょうが、
 まぁ久しぶりのサーキットなのでこんなもんってことでw

 初走行の記念で、恥ずかしながら動画もUP♪

○FEDERAL 595 RS-Rの感想
 このタイヤ、かなりいいと思います。
 使用後の磨耗肌もいい感じ♪
 

 ここ1年半はSタイヤを履いていたので、他ラジアルとの比較は出来ませんが、
 結構グリップしました。少なくともアンダーステアは一度も出なかったです。
 (リアタイヤがしょぼすぎたんで、アンダーが出るほど攻めれなかった、とも言えるがw)
 さらにブレーキでもコーナリング中も限界が分かりやすかった。
 これで1本12900円ならかなりお買い得!

 前後このタイヤを履けば、あと1.5秒は縮めれそうな気がしました。
 それ以上のタイムアップは・・・車のセッティングを変えないと無理w

○ヒーローしのいの感想
 コースレイアウトは、なかなか面白かったです。
 しかし右から左へ一気に荷重が移るS字があるため
 ロール量は筑波より多かったと思います。

 結果的にボクの車(筑波+Sタイヤで走った時の車高)ではインナーフェンダーに
 タイヤが干渉しまくり。
 バネレートを上げるか、車高を上げないととても走れません。
 
 コース的には縁石が高いところや、最終の3連続コーナなど危険な所があり、
 正直ちょっと怖かったっす( ̄  ̄;
Posted at 2009/05/13 20:00:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記
2009年05月13日 イイね!

そうだ!サーキットに行こう!

そうだ!サーキットに行こう!・・・と思い立ち、ヒーローしのい(栃木県)に来てます。

一人では寂しいので、このサーキットの常連のなべっちさんを誘ったのですが、お仕事で来れず。

いつもの速&エロメンバーからは
『五反田サーキットなら行くけどねー♪』
との返信が・・・( ̄  ̄;

仕方ないので、一人で来ました(^_^;

そして貸し切り。
誰もいません(="=;)

バックコーラスで何故か演歌が流れてます(笑)
Posted at 2009/05/13 09:09:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

BASS GET!

BASS GET!今日は朝4時に起きて、バス釣りに行ってきました♪

バス釣りは中学~大学時代、かなり本格的にやってましたが、
千葉に来てからはプレッシャーが高くて釣りにくい、という理由で釣竿は倉庫に置きっぱなし(^_^;

そんななか、いきつけの散髪屋の店員さんと「釣りに行こう」という話しになり、勢いで行ってきましたw

場所は南房総にある某ダム。


6時頃に到着して湖面を見たら、ちびバスがたくさん浮いてる!
しかもあちこちでバイトもある!(涎)

「こりゃいけるぞ~」とミノーを投げるものの、バイト無し( ̄  ̄;)
クランクを引いても駄目、スピナーベイトも駄目。。。
やっぱりある程度プレッシャはあるようなので、ソフトルアーを投げたところ、
ようやくバスが顔を出しました!

結局、30cm弱の子バスを2匹釣って終了w

まぁ数年ぶりのバス釣りで、2匹釣れたら良しとするか♪


釣果はこの程度として・・・、この釣り場で驚くべき光景を見てしまいました。

親子で来ている人がいたのですが、必至に釣りしているのはお父さんだけ。
子供(5才ぐらい)は岸に座ってイヤホン付けてゲームに熱中( ̄  ̄;

せっかく自然のなかに来てるのに、鳥の鳴き声も聞こえない。
景色も見れない。
というか(多分)釣りに興味がないw

( ̄  ̄;) うーん・・・
ゲームが悪いとは思わないけど、我が子にはこうはなって欲しくない、と強く思いましたね。



昼過ぎからは豊橋にパスタを食べに行くつもりでしたが、
東名高速の渋滞が酷すぎて断念(T_T)
ETC割引効果で渋滞することは分かっていたけど、まさかここまで酷いとは・・・



あと4日間何して遊ぼうかな~?
Posted at 2009/05/02 15:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation