• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらのんのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

分切りおめでとう!

この記事は、分切り達成できました♪について書いています。


今日は筑波で7ミがあり、ファミライ友の会の会長、あおFDさんが分切りを達成されました!

おめでとうございますρ( ^o^)b_♪♪

いや~~、漢だ!カッコいい!
ボクが筑波のタイムアタックにはまったのはこの人の「Sタイヤで走ろうよ~」の言葉から。

雑誌では分切り車が沢山載ってますが、パワーだけで出るタイムじゃないし、ほんとスゲーなと思います。

い○ぜきさんも分切り間近みたいだし、SKさんもあと0.003秒(惜しすぎ~w) だし、皆さん凄いなぁ。。

ボクもメンテ後、走るぞ~!!(袖ヶ浦やけどw)

主治医さま、よろしくお願いしま~す(^.^)
Posted at 2011/12/18 22:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月06日 イイね!

筑波2000日記 #2011-1

筑波2000日記 #2011-112月6日は約1年ぶりにアミューズの走行会に行ってきました。

震災後、価値観が変わってしまったのか、車に対する情熱が薄れ、一時は手放すことも考えていましたが、あおFDさんも一緒に走ることになり、気合は急上昇w


なんとか1秒台に入れたい!
と気合だけでは入れたものの、気合でタイムが縮まるはずもなく・・・
ベストには遠く及ばない結果となりましたw
でも久しぶりにTC2000を走れて楽しかった♪

あおFDさん、7ミ頑張って!!!

そしてボクの次のTC2000走行は・・・
いつになるだろう?

【10:35 ~ 10:50 超特急B 2本目】
◎天候:晴れ ◎気温:9℃ ◎路温:14℃

●水温:80℃(MAX) ●油温:85℃(MAX)
●ブースト: 1.32k(バックストレッチ4速6500rpm)、1.45k(ブーコンメモリー値)
●減衰:フロント3段戻し、リア5段戻し
●タイヤ:A050M 4回目(フラットスポット有)
●空気圧(冷間→温間):1.7k→2.0k

ベストタイム:1'02.652
    (sec1 25.754 sec2 25.576 sec3 11.322 180.662km/h)

※これまでのタイム履歴はこちら


【走行日記】
今年8月にニス6を積み込み、走れる車になったのに駐車場に停めているだけでは勿体ねぇ!
という気持ちでアミューズに申し込みました。

当日の天候は晴れのち曇り、気温は4~9度と絶好のタイムアタック日和。
ですが、今回は久しぶりのTC2000走行なので、コースを思い出す&楽しむことをメインに考えて、
ドリボも載せずに走ってきました。

1ヒート目はブーストを調整しながら走り、2秒9。
2ヒート目はオイルが撒かれてしまったのでパス。
3ヒート目の1周目で本日のベストが出ました。

・・・が、気温が低いのに、なぜかトップスピードが伸びない。。。
180km/hが出たのはベストが出た周回のみ。
なんか中間トルクがなく、加速が鈍いのです。

ここのところ街乗りでもエンジンが吹けずに黒煙を出す状態でしたが、
サーキットでも同じ。。。
バックストレッチで空燃比計をみると値がかなり低く(=濃く)なっていて、
これ以降、何度走ってもMAX177km/hがやっとでした。
プラグを変えても変化はなく、タイムも2秒後半ばかりで、なんかすっきりしない走行となりました。

【今後】
その後、主治医さんに見てもらい、ある程度の原因は判明。
明年消耗品の点検&交換を含め、一度見てもらうことにしました。

・・・これだけ読むと「タイムが出なかったのはエンジンが不調だったから?」
と思ってしまいますが、そういうことが書きたいわけではありませんw

いくらエンジンが絶好調だったとしても2秒前半がやっとだったでしょう。
さらにタイヤが新品だったとしても1秒台に入っていたかどうかも分かりません。
感覚的には1秒台は無理だった気がする。。。

まぁ、ですねぇ
ドライバーはそれほど腕もない上に、運転する回数があまりに少ないわけで・・・
まずは気軽に走れる状況を作ろうかなと思ってます。

ということで当面はアミューズの走行会は離れて、とあるサーキットのライセンス会員になる予定。
今シーズン始まる前はA050かV710の新品を買ってTC2000に賭けるぜ、と考えてましたが、
新品タイヤ購入は断念。
その代わりにエンジン周りを点検し、残りをライセンス料金に当てようと思ってます。

TC2000は魅力的だけど、しばし休憩しま~す。
Posted at 2011/12/11 22:49:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 筑波2000 TD06走行記録 | 日記

プロフィール

FR一筋18年!でしたが、2013年3月にS15を手放した2児のパパです。 もうブログを更新することはありませんが、軌跡という意味でアカウントは残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モデリスタグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 09:30:26
平野タイヤ 
カテゴリ:通販
2010/04/06 11:14:58
 
プロアイズ 
カテゴリ:サーキット関係
2009/02/09 10:14:34
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4代目のファミリーカー。 2011年8月8日~現在 走行距離87,100kmの中古AN ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
2代目のファミリーカー。 2007年11月22日~2008年8月10日まで使用。(9ヶ月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2003年8月~2013年3月24日 エアコン付のサーキット専用車両。 2008年03 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
3代目のファミリーカー。 2008年8月19日~2011年6月8日まで使用。(2年10ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation