2010年01月01日
自分の覚書きとして、記録簿を作ることにしました。
随時更新。コメントは不要ですm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------
10.02.11 88,198km VOLTEX取付、前後ウィンカーLED、リアスタビ純正→CUSCO、洗車、[RT-3mm]
10.03.14 88,773kmE 洗車
10.04.10 88,880kmE ボディ&ガラスコート、サイドミラー、[RT-3mm]
10.04.18 88,936kmE 足回り&デフオイル点検、[RT±0mm]
10.06.06 89,046kmE パワステオイルクーラー&排気温センサー、パワステオイル交換、[RT-10mm]
10.06.22 89,405kmE クラッチカバー&クラッチディスク交換(スーパーカッパーミックスSTD)、排気温度計、M/Tオイル交換、[RT-15mm]
10.08.13 89,750kmE 南千葉パイロンコース(10分弱走行)、[RT-15/-15mm]
10.08.15 89,917kmE 洗車、ホイール鉄粉取り、タイヤWax[RT-17mm]
10.08.23 89,960kmE パワステオイルタンクのパッキン交換[RT-17mm]
10.09.05 90,013kmE 給油[RT-17mm]
10.09.19 90,063kmE [RT-35mm]
10.10.09 90,431km アラメント、A050取付、ブレーキパッド交換、E/Gオイル+エレメント交換(ASH10W-50)、クラクション(水入ってた)、[RT-40→±0mm]
10.11.09 90,650km アミューズ走行会(5LAP)→M/Tブロー
10.11.24 90,700km 純正6速(中古)取付(油量3.0L)、[RT±0mm]
10.12.07 91,212kmE アミューズ走行会(32LAP)、洗車、[RT-5mm]
-----------------------------------------------------------------------------
11.01.02 91,250kmE プラグ交換、洗車
11.01.16 91,418km ロールセンターアジャスター取付、アラメント、A050組換、ブレーキエア抜き、[RT-10mm]
11.01.22 91,440km プラグ交換(新品)
11.02.25 91,510km 夢工房走行会(13LAP)→M/Tブロー(2回目)
11.08.11 91,955km 車検、ニス6(新品)取付、M/Tオイル交換(ASH75W-90)、[RT-25mm]→補給±0mm
11.09.18 92,236kmE ミッション慣らし(大栄)、ダッシュボードのキシミ音大、[RT+3mm]
11.10.09 92,512kmE ミッション慣らし(太東海岸)、[RT-3→-11mm]
11.10.24 93,212kmE ミッション慣らし(会津磐梯)、[RT-11→-18mm]
11.11.11 93,281km 車高リア5mm高(ステップ位置比較)、アライメント調整(F:キャンバー3度10分、トー±0mm、R:キャンバー3度00分、トーイン6分)、フラッシング+E/Gオイル交換(ASH10W-50)+エレメント交換(AO-224)、M/Tオイル交換(ASH75W-90)鉄粉少量→1,326km走行慣らし完了、タイヤ組み換え、[RT-7→-18mm]
11.12.06 93,600kmE アミューズ走行会(20LAP)、[RT-20→変わらず]
11.12.11 93,627kmE E/G周り点検、洗車、[RT-20mm]
-----------------------------------------------------------------------------
12.02.04 93,715km HPIエキマニ、HPIエアクリ、エアフロ、リセッティングで370→402馬力、[RT-40→給水±0mm]
12.02.11 93,850kmE 袖ヶ浦FRWライセンス取得、[RTMAXmm]
12.02.27 94,086kmE 袖ヶ浦FRW(15LAP)、[RTMAX→変わらず]
12.03.16 94,178kmE デフオイル交換ASH250(鉄粉無、粘度無)、右F異音check(ステアMax切った時のみ、若干ハブガタ)、M/Tオイル点検(鉄粉無、問題無)、[RTMAX→変わらず]
12.03.19 94,363kmE 袖ヶ浦FRW(15LAP)、[RTMAX→0mm]
12.03.25 94,382kmE タイヤマン入院かニス6対応、[RTMAXmm]
12.04.01 94,385km 退院→オイル粘度の変更、MTオイル交換WAKO's_WR8140G_80w-140(鉄粉少量)、[RTMAX→変わらず]
12.04.05 94,577kmE 袖ヶ浦FRW(14LAP)、パイプ抜け→TEPS点検、[RT-3mm]
12.04.09 94,731kmE 袖ヶ浦FRW(アタック5LAP)、[RT+3mm→]
12.07.15 95,065kmE ブースト計設置(2連メータ化)、ブーコン&Defiコントローラ移設、ターボタイマー撤去、クーラント全交換、[RT±0mm]
12.07.17 95,202kmE 姉ヶ崎カントリークラブまでドライブ、ガス満、[RT-Max半分]
Posted at 2011/10/09 22:17:55 | |
トラックバック(0) |
記録簿 | 日記
2009年12月08日

タイトルのとおり・・・
車とは無関係なので、興味ない方はスルーしてください~w
さて
あおFDさんがフラットに突入(おめでと~!)したとか、
朝日さんがサーキット走りまくっているとか、
い○ぜきさんが年内にエンジン直りそうとか、
yossiさんが油幕温泉に行ってたりとか、
・・・皆さんの羨まし~い状況を尻目に、ここ1か月強、見積書&間取り図とにらめっこしてました。
メーカは地元業者にしようか、大手住宅メーカにしようか散~々悩み、
最終的には大和ハウスさんにお願いすることにしました。
ちなみに
ジーボという商品の注文住宅で、来年3月18日に引越しの予定です。
駐車場は2台付き!(やっほー)
シルビア専用の屋外倉庫付き!(って、自分で買うんだけどw)
宝くじ=住宅版エコポイント付き!(民主党万歳!早く詳細決めてね♪)
・・・と、家については満足しているのですが、気づいたことが一つ。
それはシルビアでサーキット走行しないと、気が狂う、ということですw
まだまだ子供だな~と自分でも分かっているのですが、車遊びってやっぱり楽しい。
自分で思っていた以上にシルビア&サーキット走行の価値は大きいんだな~と分かりました(T_T)
今シーズンの最後でもいいから、TC2000行きたいな。
いや、厳しいかな?w
Posted at 2009/12/08 19:32:53 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年11月26日

早ければ来年10月から
ナンバープレートカバーが
全面禁止になるみたいですね。
しかも、罰金50万円!?
なんじゃそりゃ~w
ま、どうでもいいパーツだし、早急に外そっと((((; ..)
Posted at 2009/11/26 23:17:45 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記
2009年10月28日

皆さま、大変ご無沙汰してますm(_ _)m
約1か月ぶりのブログです。
10月も下旬に差し掛かり、日々寒くなって来ましたね~
朝肌寒さを感じると、「う~ん、タイムアタックシーズンが来たな♪」とワクワクしちゃいます。
・・・が、
結論から書くと
今シーズンのTC2000タイムアタックは断念することにしました。
(もちろん別のサーキットも)
まずは、
足周りを作ってくださったTFRのK-taichoさん、Tさん、
大変申し訳ありません!!!
ボク自身、今シーズンのために今年の夏、足周りを新調し、
ようやくまともに走れる車になったと楽しみにしていたのですが、
この度、人生で一番高い買い物をすることに決めました。
ボクも気付けば今年35歳(すっかりオサーンw)
持家については、人生の諸先輩方からたくさんのアドバイスをもらい、買おうかどうしようかと
半年前から悩んでました。
ボクが退職するときには(間違えなく)65歳定年。
今35歳だから、30年ローンを組むならば今年が最後のチャンス( ̄  ̄;)
しかも、住宅ローン減税はあるし、消費税は引き上げ前だし、子供は幼稚園の入学前だし、
大幅な金利上昇はないだろうし、と今がベストと判断しました。
初めは建売の物件を見に行ってましたが、
「台所が気に入らん~」
とか
「玄関の形が気に入らん~」
とか
「間取りが気に入らん~」
と文句をいうのが仕事みたいな人(嫁)がいるので、
嫁さんが好きな家を設計出来るよう、注文住宅にしました。
ボクとしては、地震に耐えうる家で、シルビアが維持できれば、後はどーでもいいって感じw
ちなみに土地の契約は来週、ウワモノの契約は11月中旬ぐらい(現在メーカ選定中)、
完成は来年3月末の予定です。
で、話しを車に戻して・・・・
今シーズンについては、住宅購入しても関係なく走れると思ってました。
しかし現実は厳しかった(T_T)
実際今後のことを考えてみると、頭金以外に土地の手付金100諭吉、
ウワモノの手付金200諭吉ぐらい、その他引越し代とか、家具とか・・・・
湯水のようにキャッシュがいるじゃありませんか(涙
Sタイヤ&走行料なんか出てこないことが分かりました(事前の勉強不足です)。。。
人間何かを我慢する時期は必ず来るわけで、今がその時期かな~と思います。
でも車だけは絶対に辞めんぞ~!!!
ということで、今シーズンはお休み。
皆さん、頑張って走ってください~
指くわえて皆さんの結果を見ます~w
Posted at 2009/10/28 18:43:32 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年09月25日

今日からセブンイレブンで
『蒙古タンメン中本』
の新ラーメンが発売されます♪
450円と高めだけど、味は期待大!?

Posted at 2009/09/25 12:38:33 | |
トラックバック(0) |
ぐるめ | モブログ