• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(´・ω・`)のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

広島遠征

下道レーシングを決め込む予定だった僕は深夜出発を目論んでいました。

が、普通に寝過ごしました(爆


4時に起き、急いで準備し出発←




とりあえずガソリン満タン。

旅の始まりです(笑)


と言ってもこれが意外

バイパス等主要道路を走っていったので、かなり楽に
そして景色は変化するので中々楽しいドライブでした(。>д<)

そして予定時刻30分くらい前に到着した←




広島空港ちょっと奥行くと面白そうな道がちらほら?(笑)

とりあえず連絡をとり第2駐車場へ


しばらくすると、、、





到着しました(*≧∀≦*)

日本一速いオルティアを駆る聖心邪さん←

午後から用事があるのにわざわざ時間を割いて付き合っていただきましたm(__)m

この場を借りて
本当にありがとうございました。
と記述させていただきます(T-T)


さて本題。
後ろ姿から見るに全く同じ車

ですが、前から見ると?






となりのオルティアがシビックに変わりましたねぇ(^q^)


写真でしか見たことのない車を
間近で見れて感動( ノД`)
マジでカッコいい
日本一最速のオルティアで日本一カッコいい、これは間違いないです(T-T)

色々お話させてもらって、
面白い情報を多々聞けました←


直近はとりあえずサーキットへ行きます(。>д<)

軽く運転させてもらい、となりに乗っけてもらい走ってもらいましたが

めっちゃ速い(笑)

あんなのオルティアじゃない←

でも僕もB20BVTECにして戦闘力あげたら挑みたさが←←←

短い時間でしたが本当に充実した時間が過ごせました。
改めて聖心邪さん、ありがとうございました!それとお疲れさまでした!




話してるとき、試乗してるときは雨降らなかったのに帰り道ゲリラ豪雨並のどしゃ降り(。>д<)

反対側は通行止めになってるほど←


何とか雨雲を抜けると今度はビンボーランプが点灯\(^o^)/

残り60kmで高速離脱→下道レーシングへ

降りた場所でガソスタ検索。

よくよく見ると涼宮ハルヒの憂鬱の聖地である西宮北高が近くにあるので序でに凸




ここはいつ来ても坂がきつい(笑)




しかも結構な距離あります(^o^;)

学生さんたちマジパネェ





歩道が狭くてアニメのアングルでなかなか撮れない( ノД`)…







聖地巡礼も満喫し、60km下道レーシングへ


特に何事もなく無事家に着きました(。>ㅿ<。)




走りましたねぇ(^q^)

下道レーシングは時間がかかる(唐突な結論


とりあえず書くことは書ききったので寝ます(。>д<)


めちゃんこ眠いです(^q^)



最後に





ん~~~~~~~~~~~~~っ!!!!!


めちゃくちゃカッコいい!!!!!


個人的にシビゎごさんにはお会いしたいと考えていますのでまた個別にメッセ飛ばすかもしれませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/04/15 23:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

ジェイズレーシングなう

ホントは広島に遊びに行く予定でしたが、天気も悪くさすがに350kmを一日で往復はしんどいと思いマイホームでぐだぐだ、、、。

しようと思っていたのですが、
フォロワーさんがジェイズレーシングに来ているらしく、
その仕様変更を見たかった僕は昼飯ついでにドライブへ(笑)


実家からなら2.3時間かかりますが、
今は30分で行けるのでありがたいです(*´ω`*)

というわけで、
道中特に何もなく到着(*≧∀≦*)




ここは駐車場がないので、
用事がないのにふらっとは来にくい(笑)





あー、居ますねぇ

黄色いヤバそうなS2000が( ^ω^ )




クソかっこ良い。

何を書くそうS2000乗りの中で
僕が一番リスペクトしてるのがこの方(*ˆ﹀ˆ*)

雰囲気似せるようにしてます?←

そこそこ話して、
とりあえず並べてパシャ




あ、もちろん僕はオルティアですよwww

S2000は実家でおねんね中です(*´-`)


今日話してS2000にボル羽着けるついでに、
K1ラボのトランクスポイラー、
スプーンのリアディフューザー着けることを決めました←


またお金が飛んでいきますねぇ(^q^)(^q^)(^q^)



それとオルティアのアッパーアームとりあえず買いました←
前後百式のアームですが
とりあえず様子見てみようと思います!


とりあえずいつ広島いこうか、、、(T-T)

GWまでにはいきたいかなぁ。
GW過ぎたら逆にワークつけて行けるか、、、うーーーん。悩む(っω<`。)



Posted at 2017/04/09 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

お久しぶりぶりぶりです。

最近急にパーツを更新し初めてなんやねんコイツ。
そう思われた方もいらっしゃるかと思います(笑)

色々ありまして、漸く落ち着いたので
土日に限りブログも更新していこうと思います←

パーツは溜まりにたまってるのでしばらく更新し続けると思います(*´ω`*)


更に久しぶりにオルティアにテコ入れする予定なので、お楽しみに?







がり傷が酷いので塗装とパテ盛りで
軽く修正します←

これはホントワクワクします(笑)

ホイール変わるだけでこんなイメージ変わるのかと(*≧∀≦*)



あ、とりあえず昼飯記録。





まぜそば美味しかった(*´罒`*)
Posted at 2017/04/08 15:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

オルティア復活!!!


まあ誰も待ってないと思いますが
オルティア先輩復活いたしました(ちょっと前に)



GF-EL2 

今回はガレージエスプリさんにお世話になり
公認車検を行ってもらいました。




これで晴れて2台とも公認車両となりました(*'ω'*)





久しぶりに乗るとホントになんだこの車は・・・

って言うぐらい楽しい(*´Д`)

やっぱりS2000とは違う楽しさがこいつにはあります。


帰ってきてさっそく車高を下げ下げ

前後70mmダウン





フォグとヘッドライトをLEDに

ウィンカーもすべてLEDにしてハイフラ防止抵抗からリレー交換にハイフラ防止策を変更。


そしてルーフとボンネットにできてしまったややこしいシミは
カーボンラッピングでごまかすことに・・・。


そして、念願の40000km達成。




なお2年目のフィット3は5万キロ近くになりました\(^o^)/
16年目にして4万キロ・・・。


目指せ30万キロ(白目)



というわけで、オルティアが返ってきたので
近々オルパトのオフ会を開催したいと考えています。

もしブログを見られているオルティアオーナーの方がいれば是非コメントを・・・
また、みんカラTwitterともにオルティア・パートナー乗ってる方がいればこちらからコンタクトを取ることがあると思いますのでその時はまたよろしくお願いします。
というのとメッセ飛ばすことお許しいただければと・・・。


時期についてはまったくの未定ですが絶対やりたいと思います!


個人的に熊本、広島、埼玉にはお会いしにいきたい方がいらっしゃるので
また個別でメッセ飛ばしてそっちまで走って会いに行こうと思いますので
お暇な日を教えていただければと思います!!!





オルティアの今後の進化についてですが

シビック顔やろうと考えていましたが
お金がないのと割とシビックスワップしてる方いらっしゃるところから
この顔のままフロントにスプリッター、リアにディフューザー、リアスポイラー(orGTウィング)でDTMみたいなイメージで作っていこうと思います(*'ω'*)


今後もちょくちょく更新していくと思うので暇があれば覗いてやってください(*´Д`)
Posted at 2016/12/11 13:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年08月20日 イイね!

お久しぶりです(;´Д`)

圧倒的ネタ切れと金欠で
リアルに書くことがなくしばらく寝ていました(爆)


話はつい1か月前になります。


なんか物寂しい子のS2000
GTウィングがあれば多少なりともその寂しさもなくなるのかなぁ~

なんて思いつつヤフオクを眺めていると
なかなか面白いものが出品されてるじゃないですか|д゚)


1710mm サード富士スペックM擬き(多分本物)

という怪しいGTウィング('ω')

確かに調べてみると本物っぽいので
落札戦争に参加。




激しい死闘を繰り広げ何とか落札('ω')




で、一昨日GTウィングが到着し

現品チェック




でけぇよ・・・(;´Д`)

そしていつものお店に頼みもうと連絡すると

「月曜日ぐらいが開いてるから月曜日にもってきてくれればやれるよ~」

と、

しかし自分は月曜日仕事なので、金曜日から入庫させといてもいいですか?
とお願いし急きょ翌日もっていくことに(*´Д`)
無理なお願いも聞いていただき代車まで出してもらいホント感謝の言葉しかありません。。。





もちろんS2000に  まとも  に積むことはできません。

がコイツには無限の可能性があります('ω')


助手席に乗せて1時間半炎天下の中ドライブ(*´Д`)

普通に死ぬかと思いましたb



渋滞に巻きこまれながら、なんとかお店に到着

フィッティング等説明を受けつつ
「それでは月曜日に~」とお話をさせてもらい
帰宅。


髪を切りに行く予定があったので、

髪を切っているとLINEが・・・


「GTウィング着いたよ!」とΣ(゚Д゚)


仕事速過ぎぃ!!!


髪切っているということもあり距離も距離だったので納車してもらうことに・・・。



そして来ました・・・。












wwwww

フィッティングの時から思ってましたが普通にでけぇw


サードのステーでスーパーハイロングという一番高いステーということもあり
かなりハイマウント。


自家塗装してあるみたいで、羽自体は結構綺麗('ω')

ウィングの位置が結構前に見えるかもしれませんが、

この車のワイドフェンダー上

台座をトランクからはみ出して付けるということがどうしてもできないので
この位置になりました(*'ω'*)


・・・普通にカッコよくなった(≧◇≦)
ケツからの眺めは最高です!

全体的に引き締まって見えます。
ホントつけてよかったし、施工してくれたお店にも感謝感激です(T_T)


ちなみに車高調をHKS HYPERMAX4 GT 16キロに変更しました('ω')
と同時にリアディスクをディクセルのスリットに変更しました。

また後日書こうと思います(*´ω`*)

Posted at 2016/08/20 18:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 半年点検+EGRパイプリコール(*'ω'*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2125468/car/3167878/8398863/note.aspx
何シテル?   10/13 16:40
限定版シビックに乗ってます。 オルティアは旅立ちました。 アコードは知人に譲りました。 インテグラ直してます。 S2000からS2000に乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 20:29:29
DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI の調整(純正スピーカー版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 21:13:04
[ホンダ フィット] ミラードアスイッチイルミ LED仕様 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:24:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
24/2/3 納車 S2000からS2000に乗り換えました。 このご時世に360万 ...
ホンダ シビックタイプR リミテッド (ホンダ シビックタイプR)
20/8/31 店舗枠リミテッドエディション当選 21/2/13 納車 200台限定 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
5/21 納車 予算の-100万で購入できたので レストアしながら乗っていきます。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妹‘sカーです。 N箱より軽くて速い。。。気がする。 シートヒーターついてるし、メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation