• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁびの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年1月15日

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI の調整(純正スピーカー版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①準備編
4chをフロント、リアに使うので、パッシブ2way設定とし、ナビの全ての音響効果を切ります。また、音の測定を行うので、作業の際は、必ず静かな場所でエンジンを切ってアクセサリー電源のみを入れた状態で行います。これらを忘れると後の作業が全て無駄になるので注意です。

以下を準備します。

1.メジャー

2.音波形測定器
・Etani RTA アプリをスマホにインストールして測定モードをPinkにして使用

3.ピンクノイズ音源
・ピンクノイズ flac でググったものをUSBメモリに入れて使用

②クロスポイントの指定
純正スピーカーのスペックが不明のため、測定ベースで指定します。
・右ツイータからだけピンクノイズ音を出してRTAアプリで波形測定します。
・徐々に低音方向へクロスポイントをずらして、波形の変化量をチェック。ミッドを有効にして音の繋がりを確認しながらローカットのクロスポイントを決めます。
・今回は3.15kHzに決定。
2
③タイムアライメント調整
・運転席の頭部分から各スピーカーまでの距離をメジャーで測定して暫定値として入力
・ツイータのみからビート音のステレオ音源(*ナビ内蔵)を出して、音像がフロント前方に定位するように、早く聞こえるツイータを近づけるように距離を微調整(*高音のみのほうが分かりやすい)
・各ツイータの波形を個別に測定してdBを調整する
・左フロントのツイータとミッドのみからビート音を出力して、縦位相を揃える(*スピーカーの存在が消えるようにミッドの位置を微調整)
・フォーカスに注意しながらツイータとミッドのdBを調整する
・上記で左ツイータのdBを触った場合、右ツイータのdBを同じレベルだけ動かして合わせる
・右フロントならひリアを同様に調整
3
④フロントスピーカーのフラット化
・左スピーカーからピンクノイズを出力してRTAアプリで測定
・31バンドのグラフィカルイコライザーを動かして、ピークが出ている周波数を抑えながらフラット化する
・必要に応じてカットオフ設定やスロープ設定を行う
・右スピーカーも同様に行う
・調整後、左右それぞれのdBを測定し、ずれていたら調整する
4
⑤リアスピーカーの波形フラット化
・フロントと同様にピンクノイズを出力してRTAアプリで測定しながら調整する
・*低音が暴れすぎなので低域を強めにカットオフ&スロープさせて抑えたが、リアスピーカーを有効に使うならデッドニングした方が良さげです。
5
⑥サウンドを仕上げる
・普段よく聞く音源を流します。
・モニターライクでおそらく味気ない音に聞こえるかと思います。
・ここで全スピーカーに適用される通常のイコライザーなどを使って好みのサウンドに仕上げます。(*全スピーカーのフラット化が出来ていないと、この調整の際に破綻する周波数が出てきます)
・私の場合、200Hzと4kHz〜8kHz上げ&500Hz〜1kHz下げのメリハリサウンドになるよう仕上げて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シビック FL5 RACING BLACK Package スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆

難易度:

DEQ-2000

難易度: ★★

スピーカー交換、デッドニング作業

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビックタイプR ルームランプ LED T10 T10×31 G14 バルブ プレート 3200K 303R http://minkara.carview.co.jp/userid/643099/car/2472067/8852922/parts.aspx
何シテル?   11/27 21:00
FK8 CIVIC TYPE R に 2017年11月に乗り換えました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTC01RR/TG × EAGLE REVSPEC RS-02  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 07:16:45
ステアリングボタンアダプタASWC-1 取付準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 07:38:48
社外ナビ/オーディオのステリモ対応(swi-cp5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 10:15:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年11月に納車されました! どんな体験をさせてくれるのか楽しみです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
FN2 シビック TYPE R EURO 2009年11月 〜 2017年12月まで所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation