• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

映画「トータル・リコール」も観て来ましたぁ~

映画「トータル・リコール」も観て来ましたぁ~ 一昨日に続き、映画ネタですが件名の通り

「トータルリコール」観て来ましたぁ~

一昨日の「プロメテウス」と同様にサービス価格(¥1,000)でハシゴで観て来ましたぁ~

ちなみに、今日はネタバレ無し~







映画「トータルリコール」と言えば、私ぐらいの年代の方々だとシュワちゃんの映画を思い浮かべると思いますが、今回の「トータルリコール」はコリン・ファレル主演でのリメイク作品です。

・・・

が、シュワちゃん版の「トータルリコール」の記憶が断片的で、ヨクオボエテイナイ~(滝汗)


なので、昔の事は気にせず、新たな気分で観て来ましたぁ~





結論

面白いヨ!
(⌒▽⌒)/



調べたら、監督は「ダイ・ハード4.0」も監督したレン・ワイズマン氏


個人的に「ダイ・ハード4.0」も大好きな映画なので、趣味嗜好が合致したせいも有るかも知れませんが、一昨日のネタにした「プロメテウス」よりかは映画としての面白さ&完成度はずっと上の様な気がしました。
(ちなみに、私はリドリー・スコット監督大好きですよ!あしからずー)

やっぱり、映画は脚本かぁ?(ボソッ)

あと、カメラワークとかスゴいです・・・
ってか、恐らく殆どがCGで役者さん達はブルースクリーンの前で演技しておられるのでしょうが・・・
(だから、カメラワークは現実には困難なアングルも容易に設定できる・・・)


あと、ローリー役のケイト・ベッキンセイル嬢ニヤラレマシタッ!
(・∀・)



ケイト・ベッキンセイル嬢=アラフォーとは思えない美貌!?
(・・・これもCGとか言ったら怒られるんでしょうがっ(爆))



この、レン・ワイズマン氏監督、ケイト・ベッキンセイル嬢主演の
「アンダーワールド」シリーズが観たくなりましたっ!
(恥ずかしながら見た事無いっす(滝汗))





ちなみに、チョッとネタバレ(汗)

劇中の「フォール」で移動するシーン。
窓の外に「フォール」で移動している感を表現する景色が描かれてますが・・・

景色の流れ方が90°ズレてね?

劇中の描写では列車に乗っているがの如く、座っている向きと平行に景色が流れていますが、実際には座っている向きと垂直に景色が流れないと、重力変換する意味無いしー(爆)
ってか、座るのも大変な向きだよ?
進行方向(落下方向)向いて座るのは・・・(汗)
DVD&BDが発売されたらレンタルしてもう一度確認したいシーンでした。








さて、最近ぢぇんぢぇん映画観れてなかったので、久しぶりの映画ネタでしたが、これから秋にかけて観たい映画多数有るので大変です!



既に公開中:ザ・グレイ 凍える太陽(リーアム・ニーソン主演)

09月14日公開:バイオ・ハザードⅤ リトリビューション

09月28日公開:ボーン・レガシー

10月20日公開:エクスペンダブルズ2



あと、このネタを調べていて知りましたが・・・



既に公開中:遊星からの物体X ファーストコンタクト



なんて言う映画が公開中でしたっ!(滝汗)

これ是非観たいぞっ!



まだ面白そうな映画は有りますが、今日はこの辺でっ!





お台場主催の有名な某シリーズが始まると、映画館が激混みになると思うので、そこを避けて上手く観れたら最高ですっ!
(⌒▽⌒)/
関連情報URL : http://www.totalrecall.jp/
ブログ一覧 | 映画ねた | 日記
Posted at 2012/08/19 00:56:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ある日のブランチ
パパンダさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

0815
どどまいやさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 5:52
物体Xはセルビデオ、持ってます、、繰り返し何度みたことか、、、たぶん50回は観た(笑)

トータルリコールは、劇場で本当に錯覚しました、ポール・バーホーベン監督にだまされた感じ(愕)
コメントへの返答
2012年8月19日 10:58
>セルビデオ・・・
ビデオですかっ!?
w(@o@)w
自分はBlu-rayソフト買いました~
v(^^;)

>トータルリコール
今度の「トータルリコール」は面白かったですよー

>ポール・バーホーベン監督にだまされた感じ(愕)
やっぱそんなんでしたよね~?
シュワちゃん版をレンタルで探そうかとも思いましたが、止めときますw
2012年8月19日 11:29
シュワちゃん版のトータルリコールよく覚えてる!
女装するシュワちゃんと,…
ボタン押したら外に放り出されるとか…

ダークナイト ライジング見たけど作品としてはよく出来てて良かったんだけど、最後が不完全燃焼に(._.)
ナルトは全然物足りなかった。

ちなみに、ショートショートシアターでルパン三世のパイロット版が上映してるんだって!気になるわー
でも、上映は今日までなんだけどね(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 15:46
>よく覚えてる!
え゛っ!?
オヂさんの私は記憶領域のオーバーフローで古いメモリーから順に消去されている様です(笑)

>ダークナイト ライジング
面白そうだなっと思いましたが、3部作のラストと聞いて止めました。
前の2作品を観てないから~

>ナルト
ラーメンに入ってるヤツ?
r(^^;)

>ルパン三世のパイロット版
って何?
・・・(検索)
今日は同じくみなとみらいに「ザ・グレイ」を観に行くのでダメです~
2012年8月19日 14:34
映画ずけですね(^^)
休みのおわりに行ってみようかな!?
コメントへの返答
2012年8月19日 15:58
実はブログで公開していないだけで(汗)、数年前から月一、二本程映画を観に行く「趣味は映画鑑賞」と書きたくなる程のシネマ・ドランカー(笑)
現実逃避が目的らしい!?
だったのですが、去年の秋頃から仕事の影響で行ける機会が減ってしまい、全然観れてなかったので、この休みに調度良く面白そうな観たい映画が公開されていたので、ついハシゴを~
(^^;)
今日もこれから行って来まぁ~す!
2012年8月19日 18:05
トータルリコールは劇場で私も観ましたよ(^^)
まぁ、娯楽大作としては合格点だと思います。

特にジャンルは問う訳ではありませんが、邦画も好きなので月に2~3本ペースで観ると思います。
2時間の現実逃避、これ贅沢ですよね(^^)
コメントへの返答
2012年8月20日 1:17
おっ!
noppo.さんも映画通!?(喜)
\(⌒▽⌒)/

現実逃避ってやっぱり贅沢な時間の過ごし方なんですかね!

自分も邦画とかジャンルを問わずに観に行きたい衝動はあるのですが、趣味嗜好が偏ってまして・・・

っと言うのは言い訳で、実は感動する映画とかそんなん観たら「ヲイヲイ」泣いてしまうので、恥ずかしいから映画館では観ない様にしてますっ!(汗)

ちなみに、十年前ぐらい前から「寅さん」観ると泣く様になってしまいましたぁ~
(T▽T)
でも、密かに「寅さん」のDVDを収集しようかと画策しております~

独り身の寂しさを「寅さん」で現実逃避・・・にはならないんですけど(爆)
あ゛っ!
擬似恋愛かっ!?

プロフィール

「暦の上ではこの暑さは残暑なんですよね〜
(;^_^)
あっちゅうまに過ぎてゆく日々に置いていかれないようにしたいっす(願)
(>_<)」
何シテル?   08/17 11:06
みなさんと情報交換がしたいと思い、始めてみました。 どーゆー展開になるか想像できませんし、永く続くか解りませんが、宜しくお願いします。 以前の「めざせ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トーコンキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 07:46:19
181.fm 
カテゴリ:Internet Radio
2010/02/05 00:57:05
 
vector Z 
カテゴリ:Gif anime
2009/12/16 00:41:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
’89年に発表された時から気になる車でした。実際’91年にJ-LIMITEDが発売された ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation