
どうも〜
最近すっかりみんカラをサボっております(汗)
(;^_^A
書きたいネタは沢山有りますし、皆さんのブログにコメントもしたいと思っているのですが、なかなか筆が進まないと言うか、キーボードを叩く気にならないと言うか・・・
多分、iPhoneでみんカラを閲覧しているのが原因なんぢゃないのかとも思ったりして・・・
パソコンを何とかしなきゃ
(; ̄◇ ̄)
さて、先々週の15日のお話しです。
なんとかフォトギャラまでアップしたものの、ブログを書いてる途中で寝落ちw
って事で、改めて(汗)
タイトルの通り、久しぶりに御上りさんして来ました。
写真の「青山一丁目」なんて都会中の都会(?)に建つ、「Hondaウエルカムプラザ青山」で行われた
「Honda Racing Cars Exhibition」と言うイベントを見て来ましたぁ〜
しかし御上りさんつっても、地下鉄移動で地上へ出たら直ぐに目的地なので、都会らしい光景などは目の当たりにせずに到着ですので御上りさん感はあまり無かったのですが(笑)
で、この「Honda Racing Cars Exhibition」と言うイベントは、先日記者会見が行われたF1マシンの展示車が見れるって事で行って来たのでしたっ!
( ̄▽ ̄)
F1マシンのフォトギャラ
ちなみに、デジイチのバッテリーを充電器に挿しっぱなしで出て来ると言う大失敗をやらかし、コンデジで撮影
(;−_−)
F1の実車(展示車と書かれているので、リアルに走行する車体ではないと思われ)を間近で見れるなんて機会はあんまり無いと思うので、貴重な体験でしたっ!
な〜んて言いつつも実は、F1なんて地上波で放送されなくなってから全然見てないので、何がどうなってるのか全然わからない〜(汗)
とりあえず、ドライバーはアロンソとバトンと言う経験豊富な二人なので、イイ所を見られる様にがんばって頂きたいと思います
・・・
って思ってましたが、この2週間でF1のテスト走行が行われた様ですが、マクラーレンホンダは全然走れていない様で(滝汗)
しかも、タイムも断トツに遅く、コンペティティブな状態では無い御様子
orz
大丈夫なんでしょうかね?ちょっと心配です。
さて、「Honda Racing Cars Exhibition」ってイベントでしたので、レーシングカーはF1マシンだけではありませんw
SUPER GT車両やスーパーフォーミュラ車両、他にも色々な車両の展示がありました。
って事で、
SUPER GTとスーパーフォーミュラのフォトギャラ
実はF1よりもSUPER GT500クラスのNSX CONCEPTーGTの方が興味深々だったりして(笑)
(^_^)
他にもFIT1.5チャレンジカップ仕様車なども展示
このクルマの牽引フックもベルト〜
これ(ベルトの牽引フック)欲しいなぁ〜
(; ̄¬ ̄)
飾られていたホンダF1エンジンのラインナップボード
60°V12がカッコイイなぁ〜
( ̄▽ ̄)
さて、ホントにこのイベントを見る為だけにやって来たので、とんぼ帰りですっ
っと、ここで御上りさんの本領発揮(笑)
帰りも「青山一丁目」の駅を利用して帰るのですが、これからこのあと横浜(みなとみらい)で行われていた「CP+」に行こうと思ってました。
来る時は京急からの都営地下鉄の大江戸線でやって来たのですが、「CP+」の会場はみなとみらいのパシフィコ横浜ですので、今度は東京メトロからの東急東横線直通みなとみらい線で完璧だぜーっ!
っとか思っていたのですが・・・
地下に下りて駅の改札口でPASMOをピッっとしてから気付きましたぁ〜
この改札口は都営地下鉄の大江戸線だよね!?
慣れない初めての場所だと言うのに、何も考えずに惰性でさっき降りた改札口に無意識で向かってましたっ!
(>_<)
同じ地下鉄でも東京メトロの青山一丁目の駅を利用しなければならないのにーっ!
って事で、仕方無く行きと同じに都営地下鉄大江戸線からの京急で横浜へ〜
一瞬、横浜駅からパシフィコ横浜まで歩いてやろうっとか思いましたが、「CP+」の会場でも歩く事を考えてみなとみらい線に乗り換え(汗)
で、無事にパシフィコ横浜に到着しましたぁ〜
と、これから「CP+」のネタも書きたい所ですが・・・
またの機会に書きます(滝汗)
とりあえず、一番見たかったオリンパスの「AIR」が人気で行列出来てて見れなかった(見るのをやめた)のが残念でした。
今年もミニチュアのOMーDもらった(笑)
ちなみに、このミニチュアをもらう為にコンデジを持って行ったので、これが無かったらコンデジ無し、デジイチのバッテリー無しで、iPhoneでF1を撮らなきゃならないところでした(苦笑)
(;^_^)
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2015/03/01 00:01:07