• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

【Android】SH-02E rooted端末使用上の重要注意点(必読!!)

★【システムアップデート・OSアップデート時の注意】
 今後OSアップデートやシステムアップデートがあった際に、バッテリー表示などの内部ファイルを改変した状態のままアップデートすると、文鎮化する事があるので、アプデ時は必ず予め改変したファイルを純正に戻しましょう。

 また、通常無効化できないシステムアプリを『凍結』している場合は、それらも全て『解凍』しましょう。
 ただし、一度改変したら純正に戻してもアウト、一度『凍結』したら『解凍』してもアウトなケースも有ります(仕組みは自分には解りませんが)…そうだった場合はもう諦めて一人で泣きましょう。
 自分は昔、Xperiaの時にあって軽く泣きました。

 また、うっかりアップデートが始まらないように【自動アップデート】などの設定は、必ず手動にしておきましょう。
 朝起きたら枕元で文鎮、とか笑えませんから(^^;

 とりあえず、不安であれば、面倒でも【systemUIに対する全改変を純正戻し】⇒【全無効化アプリの有効化】⇒【ツールでunroot】⇒【端末初期化】までやれば、大丈夫だと思います。
 自分は実際そこまでやってシステムアップデートは成功しました。
 【端末初期化】まではしなくてもよい、という報告もありますが、そこら辺はもう手間を取るか、念のための安全を取るか、自己責任で決断して下さい。
  

★【rootedアプリが動かない?】
 初歩的な話ですが、rooted用アプリは、「USBデバッグ」がONになってないと使えないアプリが多いです。動かないな、と思ったらそこをチェック。 

 また、インストールされているsuperSUアプリのバイナリにアップデートがあるケースもあります。
 アプリを起動して、アプデの有無を確認してみて下さい。

 それでも動かなかったら、他のrootedアプリと競合して内部で喧嘩してるか…あとは知りませんw


★【『Quick Boot(Reboot)』は絶対使用禁止

 『Quick Boot(Reboot)』というその名の通り、高速再起動をするアプリがあります。
 再起動の際、通常であれば電源長押し⇒『再起動』の方法を取ります。
 が、このrootedアプリを使うと、その数倍の速さで再起動が出来るアプリです。
 メモリ開放などに便利だったりします。

 が!

 SH-02Eでは、これを使用すると、文鎮化(起動不能・再起動ループetc)の報告が多数あります。
 絶対に使用してはいけません。
 理由についてはrom焼きスレッドの2で詳しく解説がありますが、自分は理解出来ないのでコピペだけ

 == 以下コピペ ==

884 :SIM無しさん:2014/01/29(水) 13:39:12.42 ID:jU4TSZ+2>>877
Quickbootは再起動に単なる"reboot"ではなく"echo boot-recovery|dd of=/dev/block/mmcblk0p3 bs=1 seek=0; reboot "を実行しているせい
最近の端末でこれをすると/dev/block/mmcblk0p3が壊れて復旧不可能になるわけだ


 == ここまで ==

 うん、意味解らんけどなんかちゃんとした理由はあるようだ。



 じ理由で、クイックブート機能を搭載した他のアプリも、そのクイックブート機能の使用は危険です。

 例えば以前の記事で紹介してあるrootedアプリのXposed Installer も、一番最初にフレームワークをインストールした後に再起動が必要ですが(当該記事参照のこと)、その際に『再起動』と『簡易再起動』のダイアログが選べてXposed上から再起動が可能だが、ここで『簡易再起動』を選ぶと、文鎮コースです(運がよければ文鎮しないこともあるようですが)。

 名称的には『クイック・リブート』『簡易再起動』『高速再起動』…的な名前のものは危険です。

 他にも、簡易再起動機能を搭載したアプリがあるので、念のため知っているものは列挙しておきます。
 万一使用している場合、要注意。

 とにかく再起動は、電源ボタン長押し⇒再起動、が無難です。

【クイックブート機能搭載アプリ例】
『Xposed Installer』(フレームワークインストール時)
『AutoKiller Memory Optimizer』(設定適用時)


SH-02Eの過去記事まとめは⇒コチラ
ブログ一覧 | 【Android】SH-02E ZETA関連 | 日記
Posted at 2014/03/03 00:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

娘からの誕生日プレゼントが着弾😍
S4アンクルさん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 1:31
リカバリ(復旧)できない端末は
怖いなぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ワタシ決めました!初期ROMが
焼けるXPERIA以外の国産端末は
今後一切・・・

購入しません( ー`дー´)キリッ
コメントへの返答
2014年3月3日 17:07
ガチの詳しい人たちは、もうCWM導入も出来てるみたいなんですけどね…。
ただ、スレには、素人には何言ってるか理解できない情報が断片的に出てきた程度で、その話ももう消えちゃって…。

やっぱ、Xperiaの優秀さが身にしみますわ、事あるごとに(^^;
おちおち、マイナーアプデすら試せないていうorz

自分ももう今後はぺリア一本ですかね~。
他国産メーカーを所有して、初めて”実感”出来ました(^^;

プロフィール

「@TASK☆大佐! バーニングサンとは、また渋いチョイス。子供の頃のマシン、案外残ってたりするんですよね〜。懐かしい!でも、劣化してるから、再稼働に耐えられないんスよね…大体orz」
何シテル?   05/13 23:12
日記代わり、備忘録替わり。 主に愛車のこと、スマホ弄りのことを、書いたり書かなかったり。 無理にコメントしなくておk。 時間があればコメントしに行きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:37:08
中華製 ドアチェックダンパーストッパーストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:13:09
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 07:05:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 2020年4月21日納車。  2011年式(11年6月登録 C型)XT・5MT  フル ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
 妻専用車として増車。  2022年9月10日納車。  某ディーラー系中古車で2012年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2020年4月1日追記】  最終メーター:37,479km  買取店にドナドナしました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【追記】 H30年6月13日買取店へ引き渡し 最終走行距離:42,058km 丸5年、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation