2022年05月03日
【Android】(oneplus7備忘録)OTA時にmagisk喪失時の復旧手順
OTAシステムアップデートの際に、酔っぱらっていて、うっかりアプデ後の「再起動せずにMagisk manegerからパッチを当て、それから再起動」を忘れて再起動してしまい、magiskを喪失。(manegerアプリはもちろん残っていたけれど)
冷や汗をかきながら3時間調べて復旧したので、備忘。
【端末状況】
Oneplus7無印 OOS11
Magisk導入済み
TWRPはOOS10時代まで導入していたが、11に上がった当時に対応TWRPが出ておらず、とりあえずリカバリは純正に戻しつつ、OTAアプデ時はmagiskのみ維持する方法で来ていた状態。
最近OOS11の無印対応TWRPが出ていたのは知っていたが、特に必要性を感じていなかったので、純正リカバリのままだった。
その意味では、初root化にも使える手法。
前提として、最新版のmagisk maneger.apkが端末内にインストールされていること。
されていなければ下記①から。
されていて、自分のようにアプデ時などでmagiskを失ったパターンは②から。
①【スマホ本体作業】
https://github.com/topjohnwu/Magisk/releases
より
Magisk-v2●.●.apk(最新バージョンを)を端末にダウンロードし、ファイラーを使ってアプリとして普通にインストール(提供元不明アプリ~)。
②【スマホ本体作業】
①でダウンロードした
Magisk-v2X.X.apk(最新バージョンを)をmagisk.zipにリネームしておく。
③【PC作業】
https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools
より
platform-tools for WindowsをPCにダウンロード
PCの任意のフォルダに展開。
あとのことを考えると、adbのパスを通してあるフォルダに、直接展開が吉。
④【PC作業】
https://twrp.me/oneplus/oneplus7.html
より
oneplus7用 twrp.imgをダウンロード
上記③と同じフォルダに移動。
pro用と間違えないように。
⑤【PC作業】
当該フォルダにてcmd起動。
⑥【PC作業】
スマホとPCをUSBケーブルで接続。
スマホのほうは予めUSBデバッグON。
(そもそもBootloader Unlock済みであることは言うまでもない)
⑥【PC作業】
adb reboot bootloader
で端末をfastbootモードで起動。
⑥【PC作業】
fastboot boot twrp.img
で④で用意したtwrp.img をtempboot。
端末上で一時的にTWRPが立ち上がる。
⑦【端末作業】
起動したTWRPのメイン画面から「install」を選択。
端末内の②でリネームしたmagisk.zipを選択し、flash。
完了後、systemにreboot。
magisk復活。
【参考 TWRPをtempbootではなく端末にflashしたい場合】
TWRPをtempbootではなく完全にflashして今後端末単体で使用したい場合は⑥のところで
fastboot boot twrp.img
でtwrpをtempbootした後、すぐに⑦の工程に移るのではなく、左下「advance」から先ほどのtwrp.imgを選択しflashすることで、TWRPを永続的なリカバリとして焼くこともできる。
ただしこの場合、参考にしたサイトに、「その後すぐに再起動するとbootloopするので、⑦のmagiskを焼く工程は必ずやるべし」的記述あり。
そもそもmagiskを焼かないのにTWRPだけ焼きたいなんてこともあるまいが。
なので、TWRPのflashが終わっても、再起動などせず必ずTWRPのメイン画面に戻って⑦の工程に移るべし。
なお、TWRPをflashした場合、次回のOTA後に、magisk manegerからtwrp.imgを焼いて、さらにOTA後のmagiskパッチ当てをやってから再起動しないと、またTWRPは純正リカバリに戻り、magiskを喪失するので注意。
tempbootで行ったとしても、次回OTA後は再起動前にmanegerからmagiskパッチ当ては必須作業。
【そもそもこの手法は、ただのroot化手法】
この手法は、つまりはそのスマホ用TWRPがあれば、bootloadaerをunlockの上、この手順でroot化出来る手順と同義。今回はmagisk喪失がきっかけではあるが。
カスタムリカバリが無いと、何やら純正romからimgを引っこ抜いて、magiskでパッチを当ててからimgを焼き直す…という手順が必要らしいが。
Payload dumperとやらの使い方が分からん…!
ブログ一覧 |
【Android】oneplus 7関連 | 日記
Posted at
2022/05/03 23:53:31
タグ
今、あなたにおすすめ