• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

助手席へご招待その2。

助手席へご招待その2。 男二人で出掛けた後帰宅すると、上の子がどこか行きたそうにしてました。

ちょうど郵便局に行く用事があったので、助手席にご招待その2。

下の子にばれないように、口パクで「準備しなさい」と合図しているにもかかわらず、「だまりなさい」と言われたと勘違いして、出掛ける準備をしてくれませんでしたが(^^;)

「どこに行きたい?」と聞くと、「ガチャポンがあるところ」と返事が返ってきました(笑)どうやらはまっているキャラがあるらしい。
ガチャポンとは、なかなかツボを突いてきます♪

結局下の子にはダメ出ししたトイザらスへ。
当然下の子には内緒という条件で(^_^)v

欲しかったガチャポンが1発目でゲットできたらしく、ご満足いただけた様子。
私は・・・ついこんなものを買ってました。

「音の出るミニカー スーパーサウンド」

屋根を押すとエンジンスタート。
もう一回押すと空ぶかし。
フロントをあげると加速音、下げると減速音。
左右に傾けるとタイヤがなる音。
なんかが鳴ります(^_^)v

見た感じはなかなかいいです。軽いですけど。
あと、以外と音が大きいです。
こっそり隠しとかないと(^^;)

CM'sの新井敏弘コレクションもあったのですが、
じっと我慢しました。
丸目のWRC欲しいんですけどね。。。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/03/31 02:10:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽️グルメモ-1,120- 洋食 ...
桃乃木權士さん

LFM 前祭1
こしのさるさん

【モニター当選】ミシュランクロスク ...
チャ太郎☆さん

再検査
ボーエンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 3:47
私のインプには、次男坊と行ったガチャポンの「おしりかじりむし」がぶらさがってます。(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 23:47
一人目の招待客には、リュウタロスのガチャポンを強奪されました(ーー;)
2008年3月31日 7:55
スゴイ良くできているんですね!
大きさはどれくらいなのですか?(^o^)
コメントへの返答
2008年3月31日 23:49
サイズは1/43でした。ほとんどプラスチックなので、ダイキャスト製よりずいぶん軽いです(^^♪
2008年3月31日 23:48
欲しい!それ欲しいです!(笑)
トイザらス・・・近くにないなぁ(;^_^A
コメントへの返答
2008年3月31日 23:52
トイザらスは半年振りくらいでした。
子供と行くとかなり危険です(笑)

ついでに同じ敷地内にエコモールやオートバックスもあるので、私にとっても危険です(^_^.)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation