• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinetのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【パーマラックス】

■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■ Q1.パーマラックスを使用したことがありますか?   ごめんなさい。使ったことがありません。 Q2.現在もっとも気に入っているコーティング剤、ワックスは何ですか?   イオンコート ※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり20 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 00:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月20日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【ウッドミッツ】

■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■ Q1.艶MAX(ツヤマックス)を、ご使用になられた事はありますか?   ないので試してみたい(#^.^#) Q2.業務用のコーティングが施工してある車両ですか?   いいえ。 ※ウッドミッツのブログはこちら! ※この記事はみんカラ春 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 00:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2014年03月16日 イイね!

相違点。

相違点。
突然の車乗り換えから約半月。 当初予定していた新車ではなく、中古STIになったわけですがオプションがてんこ盛り(笑) ナビがオンダッシュのミニゴリラから純正インダッシュに。 今まで視線の移動も少なく、小さいサイズでも十分認識可能でしたが、慣れないせいか画面を見ることが半減(笑) プレミアムパ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 23:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年02月28日 イイね!

進化。

進化。
とりあえずインプレッサに乗り続けることになりました。 ただし色は変わりました(笑) おまけに赤いバッジも付いてます。 XVに乗り換えるつもりでディーラーさんに行ったりしてたのですが、予算を考えるとオプションなども最低限にせざるを得ないし。 「どうしようかなぁ、車検までもうしばらくあるしのんびり ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 23:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年02月28日 イイね!

怒涛の2月。

怒涛の2月。
本当に怒涛の2月でした(^_^;) 2年ぶりにバンド活動再開。 お世話になった方のスタジオで音合わせ。 初めて使うスタジオだったので、レンタルしたアンプを「音小さいなぁ」と思ってたのですが、 翌日まで耳鳴り。 どうやらこっちの音が大きすぎたようです… 曲の構成は何となく覚えたので、次はきっちり ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 00:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年02月17日 イイね!

地味に生きる。

地味に生きる。
最近は公私ともにあたふたして地味ぃになっておりますが(^_^;) 本日は珍しく予定のない休日。 とりあえずオイル交換しに行こうかなと思っていると、珍しくかみさんも同伴。 行き先が自動車販売もやっているお店で、オイル交換中暇つぶしに展示車を物色。 展示場を一通り回ったところでとある車に目が留まり ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 00:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年01月12日 イイね!

いまここ。

いまここ。
ここ数日でわが家に届いた封筒類。 このうち、郵送でないものが一つだけ存在… ということで表題ですが。 スタンドにてガソリン入れるついでに空気圧チェックしてもらうと 「タイヤ、かなりやばいですよ」と言われ、4本ともヤバくなってきているのは判っているので見積もりだしてもらうと8万超(^_ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2013年11月24日 イイね!

あとひと月でクリスマスイブ。

あとひと月でクリスマスイブ。
月日の経つのは早いもので(^_^;) あと1か月もしたらクリスマスイブ。 世界中のサンタさんが準備で忙しいのではないかと思われます。 一部は引退したり、正体がばれちゃったサンタもおりますが(笑) わが家の場合、上の子には小学校高学年の頃にこちらからサンタの正体をバラしました。 何故かというと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 17:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身内ネタ | 日記
2013年11月03日 イイね!

あとちょっと。

あとちょっと。
今年もあと2か月ですねぇ… する事もやる事もいっぱいある、はずなんですがたまの休みぐらい忘れて過ごしたい(^_^;) ということで、オートバックスやらハードオフやら物色。 タイヤ替えないとなぁとか、ギターアンプ買おうかなぁとか一思案。 前にも量販店の方に言われたのですが、今とおんなじサイズの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 17:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2013年09月16日 イイね!

忘れてたので買ってみた。

忘れてたので買ってみた。
やたらとCMやってたので気になってました。 すっかり忘れていたのですが、無事思い出したので近くの本屋さんへ。 考えたら通勤途中に立ち寄れる本屋さんが無くなったので、新刊情報に疎くなってるし。 ちょっと遠回りすると立ち寄れるんですけどね(^_^;) とりあえず創刊号だけ買えばいいかな?と思ってま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 01:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation