• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌックの"三毛" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

バッテリー・オルタネーターチェッカー買ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステラに乗って丸6年になります
そろそろバッテリー状況が心配(未交換)なので
BAL大橋産業のバッテリー&オルタネーターチェッカーを購入してみました
2
そもそも、バッテリーは直接計測する方が良いのですがアクセサリープラグ用を選択しました。

ステラは電装品としてCD・ラジオのみのシンプル装備
アイドリングストップ機能はエンジン始動ご即カットして運転しています
3
アクセサリープラグに差し込んで
評価
・オルタネーター 
CHARGEランプ2個点灯中→正常

・バッテリー
FULLランプ点灯中→正常

とりあえず目で見ることの安心感はありますね

今後定期的に点検してみます
バッテリー上がりが心配ですから

評価
BAL大橋産業 No1721

1.お値段もお財布に優しい
2.素人でも超~簡単に使い勝手が良い
3.簡単に目で見て確認できる

素晴らしいですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

バッテリー上がり(気をつけよう)

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

コンプレッサーリレー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パチスロ聖闘士星矢大好き♪ http://cvw.jp/b/2126863/44996333/
何シテル?   04/06 21:01
ヌックです。 吾輩は60歳を超えた会社員です。 2013年12月にA-Line typeSを購入致しました。 日頃から「みんカラ」サイトを見て大変勉強にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヌックさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:49:40
ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 09:25:05

愛車一覧

スバル WRX STI タマ (スバル WRX STI)
スバル WRX STI A-Line type Sに乗っています アプライドEの、どノ ...
ホンダ その他 にゃんこ先生 (ホンダ その他)
冬ならではの頼もしいやつ 冬期間専用機  型式 HSS 970n  駆動方式 キャ ...
スバル ステラ 三毛 (スバル ステラ)
我が家に妻のステラカスタムR(三毛)がやってきた! 今時の軽は凄すぎる。 カスタムRと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation