• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

ヘッドライト装着!

ヘッドライト装着!やっと!!

装着しました!!


うふ♪


ステキ


朝11:00に(昼ですね)ゴソゴソ起きてきて

12:00前から作業開始!

バンパー外し、ヘッドライト外しは

何度と無くやってるんでスムーズに進み、

いよいよ装着!!

バンパーを付ける前に点灯チェック!!


...


...


点かない...






助手席側のLEDが点かない~!!





んで一旦中断











浮いてます




部屋に戻って配線をチェック

「ユニットの中が逝ってたら嫌だな~」って思いながら

確認していくと、外側に問題があることが判明!

問題のコードを交換して再度挑戦!!

ついに完成しました



ステキ...



点灯するとこんな感じです





ちょっと青が濃すぎたかな?
多分電流不足

でも気に入ってます(^^)

しばらくしたらフォトギャラ1フォトギャラ2フォトギャラ3にもアップします!
Posted at 2009/05/05 18:13:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車いじり(自力(殻割)) | クルマ
2009年05月01日 イイね!

ヘッドライトできた~

ヘッドライトできた~今回も大変でした(^^:)


いじくってたヘッドライトがついに完成しました!

って言ってもまだ車には取り付けてないですけど...


思えば、あのオレンジがどうしても嫌で、
でもヘッドライトユニットを買うのも痛いな~って思いながらはじめました

テールを黒くしたんで前もやろうとか
ウィンカーのレンズ部分にはアクリル板を使おうとか
さらにLEDもいくらか入れようとか
イカリングにしようかとか

後から色々とアイディアを入れたり入れなかったり

色々と失敗したり、気に入らないとこを妥協したり

でも最後に殻をもとに戻したときは

満足感でした(^^)

細かいところを除けばイメージ通りにできました


どんなもんでしょうか?









早く車に装着したいんですが、4日間は装着できません(T-T)

おでかけするんで


帰ってきたらまた整備手帳とかアップするんで
また見てください!
Posted at 2009/05/01 02:54:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車いじり(自力(殻割)) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

全然おわんねー

全然おわんねー日曜日にアップできます!


とか調子のいいことを言っといて


このザマです


ここまでしかすすんでません。


あとは配線して殻をかぶせるだけなんですが...


アクリル板の加工に時間くわれました


とりあえず進捗報告ということで...


光を入れるとこんな感じです(^^)





やっぱり思考錯誤でやってるんで


気に入らないとこはたくさんありますが


まあまあの出来ですかね?
Posted at 2009/04/26 18:57:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車いじり(自力(殻割)) | クルマ
2009年04月22日 イイね!

やっと帰国

やっと帰国ご無沙汰してます。

2週間ばっかり出張に行ってました。

さすがに2週間のホテル暮らしは疲れました(^^;)

ピザとハンバーガーとステーキしか食ってないし

便秘になりそうです 笑


帰り際にこんなの見ました。

はち切れんばかりのムッチムチです




滞ってたヘッドライトいじりですが、

これでやっと取り掛かれます(^^)

帰宅するとこんなモンも届いてました。






これです














アクリル板で作ってもらいました。





横から光をあてると




こんな感じに









ちょっとわかりづらいかな? 文字がきれいに浮き上がります(^^)



ロゴの使用はjais代表に快く許可していただきました(^^)



これをどうするかというと...


ヘッドライトのオレンジの部分の変わりに使うんです(^^)


もうすぐ完成です!
Posted at 2009/04/22 23:31:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり(自力(殻割)) | クルマ
2009年04月03日 イイね!

途中経過2

途中経過2最近、もったいぶった感じでブログ書いてたんで(あまり意識はしてなかったけど)


今回はもったいぶらずに詳しく!途中経過を報告したいと思います!


画像は中身を塗装したとこでしたが...

このくらいの大きさで見ると良いですね(アラが見えなくて)

近くで見たら、見れたもんじゃないです(←日本語おかしい?)

面倒くさい塗装の仕方をしたせいで、結構失敗してます。

リアのほうが遥かにきれいです。

悲しくて泣いちゃう




でも



ま、いっか!



運転してたら見えないし、



そんな近くで見ないだろ~

とか

これが終わったらもっと官能的な部分をいじっていくし

とか


思いながら...






(T-T)





シルバーの部分はスモーク塗装したのに失敗したから


スモールのほうだけふき取ったし、左右で合わせるために

失敗してないほうのスモールもふき取ったし、

そのおかげで汚くなったし、




塗装



向いてね~!!



塗装きらい!



整備手帳1,2みてくらさい
Posted at 2009/04/03 23:38:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり(自力(殻割)) | クルマ

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
その他 Sturdy Fiadh ちゃり (その他 Sturdy Fiadh)
カーボンもいいけどフレームの寿命とか追加のカスタマイズの幅を考えるとキリがないので一生モ ...
イタリアその他 Pinarello_Prince_FX ちゃり (イタリアその他 Pinarello_Prince_FX)
健康のために自転車に乗ろう!ロードバイクは絶対に買わない! とクロスバイク(ビアンキ)を ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation