ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sequoia2004]
sequoia2004のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sequoia2004のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年08月15日
エアコン不具合
エアコンの風の向きが上にならないという不具合に悩まされていました。エアコンの風の向きを一番上に設定しても、ハンドルの下のあたりまでしか風が上向きにならないのです。2年点検で確認してもらった時は、これが正常だと言われてしまいましたが、真夏になってきて、これでは暑くてたまらないと思いました。そこで、再 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 23:56:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2023年08月14日
初めての宿泊地での充電
往復約350kmの旅行を1泊2日で楽しんできました。真夏の暑さの中、5人乗車で行ったので、我が家のSR+では無充電のままでは厳しい距離でした。 昨年も同じ宿に宿泊したことがあります。その際、やや寄り道をしてスーパーチャージャーで充電をしました。そのスーパーチャージャーに行ったことがなかったため、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 20:45:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年08月14日
富士スバルライン
富士スバルラインは8月末まではマイカーの乗り入れが規制されているのですが、BEVとFCVは規制対象外なので、モデル3で行ってみました。 本当は先週末に山梨に宿泊したのでその時についでに行こうと思っていたのですが、あいにくの天気だったので、断念していました。心残りだったので、今週、日帰りで再チャレン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 20:56:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年07月30日
まさかの月2回ロードサービス
3週間前にパンクでロードサービスのお世話になったばかりなのにまたパンク… 前回はネジ、今回は釘を踏んでしまったみたいです。 前回は初めてのパンクでわたわたしてしまいましたが、2回目なのでなれたもので 、ロードサービス手配~修理~帰宅まで2時間半ぐらいでこなせました。 これでもう突然のパンクも怖くな ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 20:30:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年06月29日
走行中の再起動
暑かったせいなのかは不明ですが、モデル3のタッチパネルが表示はできるけど、何も押せない状態になってしまいました。 涼しくなればなおるかとしばらく放置していたのですが、夕方になっても回復しないので、ハンドルのボタン長押しで初めて再起動してみました。 走りながらの再起動はなかなか不安になりますね。普通 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 19:26:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年06月18日
一年点検&モデルY
納車一年経ったので一年点検を受けてきました。 幸いこの一年何もトラブルなく過ごせました。モデル3はアメリカデビューからだいぶ時間が経っているので、だいぶこなれて来ているのですかね。 戸塚で点検したのですが、モデルYが早速展示されていました。左ハンドルモデルにある7人乗りがあれば迷ったと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 16:04:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年04月10日
スマホとドライバープロファイルの紐付け
前回アップデートでドライバープロファイルの切り替えが楽になって良かったという話を書きましたが、その後で、そもそも私の設定がイマイチで無駄な苦労をしていたことが判明。 ロック画面の人型アイコンでスマホとドライバープロファイルの紐付けをしておけばイチイチ手動でドライバープロファイル切り替える必要がない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 07:42:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年04月03日
2022.4.5.3
2021.44.30から導入された新UIは、これまでワンタップで呼び出すことができていたいくつかの機能が複数タップしないといけない形に変更されてちょっと使いにくくなったと感じてました。 特に不便だったのが、ドライバープロファイルの切り替えに必要なアクションが下記のように2アクションから4アクション ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:55:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
2022年02月20日
次の車検討1:アウトランダーPHEV
近所に住む両親がそろそろ免許返納の年頃なので、次の車は3列シート車も候補に入れたいと思っています。 ただ、モデル3でモーター駆動の滑らかさや家充電の便利さに慣れてしまうと、なかなか、これらを手放し難く、次の車はBEV・PHEV縛りで探しています。 ID.6, EQB, Model Y, bZ La ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 08:49:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
2022年01月30日
ガリキズが3つも…
ふとホイールを見たら記憶にないホイールのガリキズを発見。 ちゃんと調べたらなんと全部で3つも… こころあたり無かったので嫁さんに聞いてみたら1つはやったかもと自白。 残り2つは自分と嫁さんどちらがやったか不明でしたが、傷ペンで目立たなくなったので良しとします。 写真は左が補修前、右が補修後
続きを読む
Posted at 2022/01/30 16:40:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モデル3
次のページ >>
プロフィール
「富士スバルライン
http://cvw.jp/b/2127126/46319645/
」
何シテル?
08/14 20:56
sequoia2004
sequoia2004です。よろしくお願いします。
11
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
インプレッサ ( 3 )
クルマ ( 3 )
モデル3 ( 46 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ EQB
3列シート車が必要になったのでモデル3から乗り換えました。 日本国内で買えるほどよい大き ...
テスラ モデル3
初めてのEV, 初めてのアメ車(MIC), 初めてのスマホで車購入, 初めてのウィンカー ...
スバル インプレッサ スポーツ
クォーツブルーパール 光のあたり方で色味が変わる面白い色です
日産 キューブ
初めて買った車。見切りが良いし、小回りもきくし、運転しやすい車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation