
売却した車がその後どんな感じで売られているかって気になりますよね。
先週売却したインプレッサを中古車サイトで検索してみたところ、さっそく販売されていました。
なんと300km以上離れた販売店まで旅立ってました。
117万円で手放したのですが、販売価格139.8万円でした。
思ったより差額が少なくて驚き!
300km以上の陸送代や買取経費、販売経費などかかると思うのですが、このぐらいの価格差でも利益出るんですね。
納車当日引き取りでOKだったし、買取価格も頑張ってくれたみたいだったし、良い取引ができたということかな。
前車を探すために近い条件で検索して気が付いたのは色による価格差。白・黒は高いと聞いていたけど、確かに、価格上位は軒並み白・黒で自分のクオーツブルーパールより10万円以上高かったです。
まあ、前車のクオーツブルーパールはすごく気に入っていたので、4年間お気に入りの色の車に乗れたと思えば後悔はないですが、やはり白・黒って人気があるんですね。
今度のモデル3は白だから期待できるのだろうか?
ただモデル3は白の値段が安いこともあってか圧倒的に多いから、普通の車とは傾向違ったりするかな。
Posted at 2021/06/26 04:48:35 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ