• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sequoia2004のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

ワンペダルの減速フィール

ワンペダルの減速フィール最近だいぶ寒くなってきて、普段の街乗りだと、ほぼ常時、回生ブレーキに制限がかかるようになってきました。
特に回生量が多くなりがちな、速度ののっている幹線道路で停止するときなどに、差が顕著に出てきます。
夏場だと、アクセルをいきなり放したら急減速するのですが、冬になるとほんのりしか速度が落ちなくなります。
人間がバッテリーの温度を考慮して操作しないといけないのはやや煩わしいですね。
冬場は油圧ブレーキと協調制御して常に減速感を揃えてくれると良いのですが、さすがに難しいのかな。
Posted at 2021/12/30 04:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデル3
2021年12月05日 イイね!

京都遠征 その2

京都遠征 その2復路は見学もかねて京都SCで少し継ぎ足してから浜松に向かうことにしました。
京都SCの情報は新旧いろいろあって、テスラナビで空いているとなっていても駐車枠が一般車と共用なので充電できないことがあるとか、端の枠が滅茶苦茶狭いとか書き込まれていたので、結構、ビビりつつ行ったのですが、幸い、普通に空いててすんなり充電できました。
充電しなくても浜松には行けそうだったので、8分だけ充電しました。
新東名を流れに乗って走っていたらあまり電費が良くなかったので、結果的に京都で8分充電したのは、心の余裕ができて良かったです。(京都でもし充電してなければ、浜松に着いたときには残り4%で結構ヒヤヒヤしたはず)

走行時間や充電時間は下記のようになりました。

走行時間
京都→浜松 走行3時間46分 86→19%
浜松→自宅 走行3時間35分 99→34%

充電時間
京都 充電8分 71→86%
浜松 充電39分 19→99%

走行時間 7時間21分
充電時間 47分

浜松ではトイレ休憩に加えてSA内にあるministopで買ったソフトクリームを食べていたらあっと言う間に時間が経ってほぼ満充電になりました。100%近辺の充電は遅いので総充電時間は往路よりちょっと長くなりました。そんなこともありましたが、特に充電時間はネックにならず、関東の自宅まで帰ってくることができました。
関東から西へ向かう場合、モデル3 SR+だからと言って苦労することは無さそうです。
後は、地元の東北方面に行くときどうかだな。あっち方面はスーパーチャージャー少ないので。
Posted at 2021/12/05 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデル3
2021年12月04日 イイね!

京都遠征 その1

京都遠征 その1前回の名古屋遠征に続き、もう少し遠い京都に遠征してきました。
我が家が遠出するときに、車を使うか飛行機を使うかの境界は西は大阪・京都、北は宮城あたりです。なので、この遠征に問題が無けれは、西側はモデル3 SR+でも問題なく運用できるということになります。
今回は浜松、大津の2ストップで京都を目指しました。

走行時間や充電時間は下記のようになりました。
自宅→浜松 走行3時間34分 100→29%
浜松→大津 走行2時間05分 81→26%
大津→京都 走行1時間19分 87→71%
走行時間 6時間58分

浜松 充電17分 29→81%
大津 充電22分 26→87%
充電時間 39分

浜松と大津はトイレ休憩を兼ねていたので特に充電待ちをしたという印象もなく京都までたどり着けました。

関東から西方向はスーパーチャージャーが充実しているので、実用上問題なく運用できることを改めて確認できました。
唯一の難点は、毎回休憩場所が同じになるので、ややマンネリを感じること。
浜松はちょうど良い場所すぎて前回も今回も寄っており、少し飽きてきた感じがします。
大津は初めてだったのでちょっと面白かったです。
Posted at 2021/12/04 16:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデル3

プロフィール

「富士スバルライン http://cvw.jp/b/2127126/46319645/
何シテル?   08/14 20:56
sequoia2004です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQB メルセデス・ベンツ EQB
3列シート車が必要になったのでモデル3から乗り換えました。 日本国内で買えるほどよい大き ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
初めてのEV, 初めてのアメ車(MIC), 初めてのスマホで車購入, 初めてのウィンカー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
クォーツブルーパール 光のあたり方で色味が変わる面白い色です
日産 キューブ 日産 キューブ
初めて買った車。見切りが良いし、小回りもきくし、運転しやすい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation