
2021.44.30から導入された新UIは、これまでワンタップで呼び出すことができていたいくつかの機能が複数タップしないといけない形に変更されてちょっと使いにくくなったと感じてました。
特に不便だったのが、ドライバープロファイルの切り替えに必要なアクションが下記のように2アクションから4アクションに増えた事でした。
2021.44.30より前:画面上部のプロファイル名をタップ、出てくる候補を選択
2021.44.30:右下の車アイコンを押す、プロファイル名をタップ、出てくる候補を選択、右下の車アイコンを押してメニューを閉じる
我が家の場合、妻と車を共有している関係で、しょっちゅうプロファイルを切り替えるので、この改悪はかなり気になっていたのですが、2022.4.5.3でこっそり2021.44.30以前の操作ができるように改善されていました。
いつの間にか改悪されたりするのはいまいちですが、ちゃんと改善してくれるのは良いですね。
ただそもそも、手動で切り替えないといけないのが面倒。スバル車についているみたいにドライバーモニタリング用のカメラで顔認識して自動でプロファイル切り替えてくれないかなぁ。
モデル3には、使われているか謎のドライバーモニタリング用カメラが搭載されているので、やる気になったら出来そうな気が。
Posted at 2022/04/03 16:55:11 | |
トラックバック(0) |
モデル3