• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randy@のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

プチモディの予定とその後の妄想

納車翌日には近所のAccessエボさん
YUPITERU 240CsdをOBDIIで接続
COWON AW1

YUPITERUはセルスターと比べてどうかなぁ

ホイールコーディングは5時間必要で、この日は1泊で預けなければ...
ということで、納車されたばかりの車と、そんなすぐに生き別れに
なるなんてことはできず、後日お願いすることに。

数日後にはオイル交換もお願いしますね。


近いうちに、チョコチョコと...

・オールカーボン白黒 ボンネット/トランクリッド エンブレム


うちの駐車場に停まっていたM6に、カーボンの白黒BMWエンブレムが
ボンネットにハマってた。
ALPINAエンブレムを? とか、やっぱりノーマルの青白?
っとか思っていたところに伏兵登場!!
一度つけてみることに決定。

・テールランプのtinting...スモーク化
極薄でやってみようかなぁ

これは賛否が分かれるところかも...オリジナル感がなくなるし...
失敗すればDQN?
もう少し悩むこととする

・Mパフォ カーボンシフトノブ
室内にカーボンはイヤだと思っていたけど、他に選択肢が...
この部品が流用できれば「M」って入らないしね



BMのシフトの材質感があまりよろしくないと毎日思ってるから...
ALPINAもここは流用部品ですよね?

・Mパフォ ステンレスペダル/フットレスト
足元寂しくありません?
Mパフォなら文字がないからいいかな?って...


あとはいずれ...

LED
バーナー
フォグ
フロントグリル(ブラック化)
CPM
リジカラ

ピアノブラック化
ハンドル下部
右吹き出し口 下
中央から左端 木目下
シフトノブ廻り
それぞれの安っぽいプラ部分をどうにか...

あとはLSDか...


追記:
お前それ違うよ!
とか
あれもいいんじゃね?
何てご意見も受付中です。
Posted at 2014/03/19 01:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月18日 イイね!

慣らしについて

慣らしについて昨今は工作精度も上がり、慣らしなんて気にしないで走っていいんじゃん?
なぁ〜んて言われたりもしていますが、これ読んでる人は
何かしら対策を取られてますよね?

まぁ細かいことは無理な人間なので、



これを参考にして
1,000km走行後にオイル・エレメントの交換をしたら
ある程度気にせずに踏み始めようかと考えています。
もちろんRedまでは踏みません...
踏める場所もそうそうないですし...

でも慣らしは1日で終わっちゃう予定w

みなさんは慣らしについてはどうお考えですか?
Posted at 2014/03/18 23:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月09日 イイね!

ある方のオプションへのオマージュ

唯一のみん友さんである"とし棒"さんがOPTIONを晒したので
同じようにご報告してみたいと思います。


⚫︎右ハンドル/リムジン
これは業務上仕方なく...

⚫︎ALPINAブルー
これは標準色でいいかと...

⚫︎リアビューカメラ
慣れたら離れられませんw

⚫︎サンプロテクションガラス

⚫︎ノンスモーカーパッケージ

⚫︎harman/kardon
レイヤードシステムいれたらもっといいのかな?

⚫︎ルーフライニングアンソラジット
標準車がショボいので...

⚫︎新車延長プラン 2年

⚫︎イノベクション・コーティング

⚫︎地デジチューナー
先日Dへ行ったら3月中はキャンペーンです...と言われ
性能がイマイチとかどこかで見た気がしたけど
頼んじゃいました。

以上オプション総額 1,312,150-.....


夢と消えたオプション
⚫︎電動ガラスサンルーフ
ここ何年かでほとんど使ってないw

⚫︎LSD
1度は味わって見たかった。でも高いw

⚫︎ブラックホイール

⚫︎ALPINA文字モデルバッジ ボディー同色
ダークに決めたかったな...

※一部修正しました。
Posted at 2014/03/09 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年02月21日 イイね!

長かった...いよいよ納車が近づいてきた。

長かった...いよいよ納車が近づいてきた。皆様はじめまして。

現所有車(E90 323i MSP)の走行距離も8万kmを超えましたので箱替えです。






免許を取得してから、かれこれ四半世紀が過ぎ、記念すべき10台目の所有車が、ガキの頃からの憧れの1台だったALPINA!!


'13の2〜3月頃、8月の車検では車をF30にするかな〜
っということでAH3など試乗させてもらいました。
(でも顔つきはE90の方が好みだな...とか
なぜ F30はMSPなのに足廻りがこんなフニャチンなんだ...とか
いろいろと思いながらも...)

そんな時にB3の発表!!
ほぼここで心は決まったらしいですw

現物が青山に展示されており、6月に発注。
その車がいよいよ3月中旬から下旬に納車されることとなり、
この気持ちを抑えきれずブログを立ち上げてみました。

その後、試乗で伺った世田谷で契約の話しを進めた方がお店的には楽しめたかと
ちょっと残念...というのは内緒。


B3 Biturboは予算の関係でほぼ素の状態+αでの購入ですが、
いろいろ弄って遊びたいと思う反面、ALPINAってやつは
弄る車じゃないよな...という気持ちの狭間です。
細々とした変更で終わるかな。

これからもツーリングの写真などをupしていこうかな...なんて
考えています。
が、マメではないです...

皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2014/02/21 13:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「うわ〜お!
何年ぶりかの寝坊w」
何シテル?   07/26 10:34
Randyです。よろしくお願いします。 すでに免許取得から四半世紀が経過したオッサンです。 今回、F30のBMW ALPINA B3 Biturboに乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨の間隙を狙い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 04:00:11
走った! 喰った! ぶつかった? 取れちゃった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 03:56:21
ポルシェ・ケイマンとボクスターSの比較試乗インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 05:30:04

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
やぁぁぁぁっと納車されました。 これからが楽しみです。 皆様、よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
始めてのBMWは323i Mスポーツに乗っていました。 お世話になりました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ガソリン高くなって維持できなくなり、FD3Sからの乗り換え SPOON(TYPE ONE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation