• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randy@のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

OWNER'S HANDBOOK



BMW F30用の通常版取説に追補版としてもらうものですが...
13ページに空気圧の項目があります。

「20kgの荷物とドライバーだけが車に乗る際、乗り心地をより快適にするため、
タイヤの空気圧を下記のように下げることができます。」

さて...このドライバーは、一体何kgで想定されているのかが気になって眠れませんw
Posted at 2014/03/30 20:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月29日 イイね!

無事に納車されました

ありがとうございます。
みなさんの応援のおかげもあり、ウチの駐車場へ
無事に収まることができました。
今後は続々と納車があると思われます。
今日だけで3.4台後から入庫されるみたいです。
やっぱ、消費税3%upはデカイかな???

そういえば、4月からの消費税upでガソリンは5円?ぐらい
上がるみたいですね...
二重課税ふざけんなぁ〜w



その後、200km程走って来ました。
さすがです。
まさに、"ALPINA MAGIC" です。

今は慣らしということで、フラストレーションが
溜まることもありますが、
3,000も回したら制限速度を軽く超えそうな...ブルブル
上限は4,500でいいとは言われましたが...まぁ、徐々にねw

この感動はこれと一緒に忘れません。
いつ飲めるのかなぁ〜




電池不足でiPhoneのテザリングが切れるので、
今日は、まずこの辺で


あああああ〜



詳しくは、また、明日ご報告します。
Posted at 2014/03/29 00:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月26日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。今日は「くるまぁ〜 売るならぁ〜 ラビット」さんに査定へ来てもらいました。
頑張ってくれたと思います。

83,000km走行車ですから...金曜日に引き取られていきます (;_;)



その営業さん、完全に走り屋さん。
以前もラビットさん(違う営業さん)でSPOON仕様のアコードを売却したことがあるのですが、
特殊な車両だったため覚えていてくれました。
もう5.6年前の話です。



そんなこんなで、話が盛り上がってしまい、査定に2時間も費やしてしまいました。
ご苦労様でした。

こんな感じの楽しさがオフ会にはあるのかな?
と、感じた1日でした。

あれ?
でも何故ニコルで下取りじゃないんだっけ?
Posted at 2014/03/26 03:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月24日 イイね!

どうおもいます?

車って奴は、弄ってナンボ
サーキットまでとはいかずとも、色々な道を走り込んで
この世界に身をおいたら、ちょっと違う世界観も生まれて来つつあるのかと
思っていました。

納車がちかづいて
この年にでまでなって、なおB3はまだ早かったかなぁ...なぁ〜んて
年齢、置かれた役職、責任から思いを馳せる次第です。

リビング横にガラス張りのガレージがあるわけでもなく
普通の高層賃貸マンションの地下駐車場に置くだけ...
これがいわゆるマリッジブルー?
若干場違いなきがしてきました。w

あくまでも好きなワインディングで写真を撮りながら優雅に行きたい、
そんなふうに思っています。
Posted at 2014/03/24 00:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月19日 イイね!

プチモディの予定とその後の妄想

納車翌日には近所のAccessエボさん
YUPITERU 240CsdをOBDIIで接続
COWON AW1

YUPITERUはセルスターと比べてどうかなぁ

ホイールコーディングは5時間必要で、この日は1泊で預けなければ...
ということで、納車されたばかりの車と、そんなすぐに生き別れに
なるなんてことはできず、後日お願いすることに。

数日後にはオイル交換もお願いしますね。


近いうちに、チョコチョコと...

・オールカーボン白黒 ボンネット/トランクリッド エンブレム


うちの駐車場に停まっていたM6に、カーボンの白黒BMWエンブレムが
ボンネットにハマってた。
ALPINAエンブレムを? とか、やっぱりノーマルの青白?
っとか思っていたところに伏兵登場!!
一度つけてみることに決定。

・テールランプのtinting...スモーク化
極薄でやってみようかなぁ

これは賛否が分かれるところかも...オリジナル感がなくなるし...
失敗すればDQN?
もう少し悩むこととする

・Mパフォ カーボンシフトノブ
室内にカーボンはイヤだと思っていたけど、他に選択肢が...
この部品が流用できれば「M」って入らないしね



BMのシフトの材質感があまりよろしくないと毎日思ってるから...
ALPINAもここは流用部品ですよね?

・Mパフォ ステンレスペダル/フットレスト
足元寂しくありません?
Mパフォなら文字がないからいいかな?って...


あとはいずれ...

LED
バーナー
フォグ
フロントグリル(ブラック化)
CPM
リジカラ

ピアノブラック化
ハンドル下部
右吹き出し口 下
中央から左端 木目下
シフトノブ廻り
それぞれの安っぽいプラ部分をどうにか...

あとはLSDか...


追記:
お前それ違うよ!
とか
あれもいいんじゃね?
何てご意見も受付中です。
Posted at 2014/03/19 01:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「うわ〜お!
何年ぶりかの寝坊w」
何シテル?   07/26 10:34
Randyです。よろしくお願いします。 すでに免許取得から四半世紀が経過したオッサンです。 今回、F30のBMW ALPINA B3 Biturboに乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨の間隙を狙い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 04:00:11
走った! 喰った! ぶつかった? 取れちゃった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 03:56:21
ポルシェ・ケイマンとボクスターSの比較試乗インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 05:30:04

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
やぁぁぁぁっと納車されました。 これからが楽しみです。 皆様、よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
始めてのBMWは323i Mスポーツに乗っていました。 お世話になりました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ガソリン高くなって維持できなくなり、FD3Sからの乗り換え SPOON(TYPE ONE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation