• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおやの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2017年11月26日

アクチュエータ交換2017

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やおやEPのインタークーラーはBLITZのLMなのですが、タービン直後の配管だけJAM製の下向きを使っており、アクチュエータは純正形状(JAMやTOM'SやK1純正)でないと大きなHKS製はスペース的に入らず使えない状況でした
純正形状がどれも絶版の現在、純正配管を加工するかLM配管に戻すかの話になるのですが、私的にまさにラストモディファイな色々思い入れの有る配管でして、現状使っているJAMアクチュエータに不具合が出たら北海道?沖縄?まさかのWG化ぁ?などという潜在的な不安が有りました
2
ところが、同じJAM配管仕様の影のフィクサーEP旦那様のタービン周りを見て..半開きのリアハッチの角に頭を思いっきりぶつけた時の様な衝撃を受け..ふと我に帰ると..
3
解決してました汗
4
同じ物を作って頂きました^^;
有難いです
5
折角なので関連ショートパーツも色々リフレッシュしました

BLITZブーコン用
φ4→φ6変換ゴムアダプタ 73205

2個とも切れてましたw
6
コンプレッサーアウトレットガスケット
17277-11020
7
エアインジェクションシステムホースNo.6
17346-11030

カチカチで内側ヒビだらけでした汗

ホースバンドもネジ式に変更
8
同じブーストでもHKSのは
なんだか知らないけどパワー感ある
あとブーストがタレない

ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6次産業にシワ寄せ来て本末転倒の予感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000051-asahi-soci
何シテル?   06/17 21:00
やおやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクターの考察② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 20:24:07
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 20:44:04
bils 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:07:47
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
極稀に筑波サーキットで ストレス発散してます 時間一杯全開猿走りが 私とやおや号の特徴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation