• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおやの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2008年6月21日

エキマニ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
いきなりここから・・・
2
とれた
3
純正マニ
4
JAMマニ
5
あたりまえのようにバラされるタービン・・・

「汚ねぇ」
とのことで入念にお掃除して下さった・・・
ありがたや・・・
6
あっという間に組み立てられていき・・・
7
装着!

あとサーモスタットのハウジング??冷却水がタービンへ行ってエンジンに帰ってくる部分のパーツ?を、偶々中古水周り部品箱の中にあったタービンへの配管が無いNA用に換えていただき、思いもよらずタービン空冷化(油冷化?)となった!
8
カバーも耐熱塗装していただいた・・・
ありがたや・・・

ぱっと見は純正状態。
でも帰りに踏んだら・・・

こういうことか!!!
って感じ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月23日 22:32
フィーリング、変わりましたか~~??

そーいや、私の車もエキマニ換えているんだった!レビュー書いて無いや!!

空冷化、私のもしてもらいましたよ。サーキット走る前に施工しているので体感は出来ていませんが。。

もしかしたら、サーキット走った後の水温が今までより低いかもしれませんね。来月の走行会で確認してみてください。

あ==私も行きたい!!ちきしょー。

とりあえず、7月か、8月にJAMには遊びに行きます!!

コメントへの返答
2008年6月24日 22:43
フィーリング変わりましたよ!
なんと言いましょうか、タービンがいつもより多く回ってますって感じ(笑)

空冷化になって今のところ何の変化も感じませんが、サーキットの全開走行が続くような状況で本領を発揮しそうですね!


まだエントリーできますぜ(笑)
2008年6月27日 0:52
こんばんわ。
あのカバー、洗濯物と一緒に干してありましたけど、
ピッカピカだから、気になってたんですよぉ~。
塗ったヤツだったんですね?
コメントへの返答
2008年6月27日 21:51
こんばんは!
干されてましたね確かに(笑)
細かいところまで面倒みてくれるのでホントありがたいです!

プロフィール

「6次産業にシワ寄せ来て本末転倒の予感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000051-asahi-soci
何シテル?   06/17 21:00
やおやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクターの考察② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 20:24:07
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 20:44:04
bils 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:07:47
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
極稀に筑波サーキットで ストレス発散してます 時間一杯全開猿走りが 私とやおや号の特徴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation