
←写真の中央にいる二人が新郎新婦とは、誰も思わないよね(^^;
今日は、中学時代の同級生の結婚披露宴に出席しました。
何度も結婚式や披露宴に出席しているけれど、今回のほどドキドキした式は初めてです。
クロークにいるスタッフが待合室を案内してくれるのですが、私
だけ案内されませんでした(T-T)
格式ある会場なのですが、朝イチで
非常に気分悪いですね( ̄へ ̄)
でかいストロボをつけた一眼レフを持っていたのが敗因かもしれませんが
挙式。
人前式ではありましたが、形式としてはヴァージンロードのある洋式でした。
ところが、新婦をつれてきた父の顔が、明らかに
不満げ
確かにいろいろゴタゴタがあったのは知ってますが、今にも「認めん!」とかいいそうな感じ(゚Д゚;;;
挙式は無事に終わり披露宴会場に移りました。
披露宴が始まるまで歓談してましたが、テーブルの上のビール飲んでOK。
フライング公認?
ビール飲みながら後輩から聞いた話だと、新郎新婦と食事したときに、披露宴の曲とかで大モメしていたとのこと。
どこで新婦が譲ってくれたのかを楽しみにしておきます(^-^)
新郎新婦入場前のオープニングDVD。
…
ドラクエ?!
カンパイした後のBGMも町の曲だよね?
いや。
それがドラクエ1なのか2なのか、もめても仕方ないでしょ!みんな!
お色直し後の入場曲は…
レッドクリフ
そして、お色直しした新婦はチャイナドレス( ̄Д ̄;
新郎にいたっては、宮中の正装着?
いや。
それが三国志よりHEROやLOVERSっぽいってところは、気にしなくていいんじゃないかな!みんな!
そして新郎が…2度目のお色直し!?
新郎が戻ってくる直前に、控え室のライブ映像(のDVD)が流れ…
新郎:「おっす!おらゴ○ウ!」
いま亀仙流の胴着着てたよね!?
いや。
それが亀マークか神マークかはどっちでもいいよね!みんな!
お色直しから戻ってきた新郎は
諸葛亮孔明でしたw( ̄○ ̄)w
先輩:「おい。これのどこを新婦が譲らなかったんだ?」
後輩:「明らかに親族のテーブルは凍りついてましたね」
知らん知らん!
あいつがこういう奴だって、みんなわかってるじゃないか!
あの後、親御さんとどういう話があったのか、考えたくもない…
Posted at 2009/09/14 00:23:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記