• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

ジムカーナと花嫁

ジムカーナと花嫁初心者向けの練習会開催後、チーム員はROCKにて反省会を行いました。

以前、ROCKが結婚式の会場となっていたため入れなかった苦い経験があり、今回の練習会で私が一番警戒していたポイントでした(爆

だって…
歩いて来てるし

他に食べるところ知らないし

これが楽しみだし!( ̄へ ̄)


ROCKに入るべくエントランスに向かっていくと…











花嫁が!








∑( ̄■ ̄)




な、なんたる不幸…
ドアが剥がれる以上に苦行を科すのか…



と、身も心も真っ白な灰になっていたら
「下からじゃん?」
くっちさん。


あ。ホントだ。
ROCKから出てきた花嫁さんじゃなかったんだー(⊃д`)ヨカタヨー


萌木の村の下の方にあるメリーゴーラウンドカフェ(リンク)でウェディングだったようです。

ROCKやらメリカフェやら、雰囲気のいいところでウェディングなんて良いですな~
私は思うことしかできませんがー(T-T)
Posted at 2007/09/26 23:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月23日 イイね!

初観光

初観光実は…初めて清里を観光しました!(≧▽≦)

毎年何回も行っているのに、観光したことはゼロ。全部日帰りジムカーナ…

会社の人「今週末はどこか行くの?」

私「清里に行きます」

会社の人「観光?なんかあるの?(ワクワク)」

私「え…(^^; あの…レースしに…」

会社の人「ハイ?(理解不能)」

なんてやり取りからも脱却するんです!( ̄^ ̄)

まずは清里駅のそばに宿を取り、初めて歩いてROCKへ。反省会…は完全な飲み会になりましたが、気兼ねなく飲めるのは歩いてきたからでしょうなぁ

今回の宿はペンション いずみ
自家菜園からその日の朝に採ってくる新鮮な野菜たっぷりの朝食は、野菜ってこんなにおいしかったのかと、幸せな気分になります。

今は大河ドラマのブームなので、私もそれにあやかって風林火山館に行ってきました♪
躑躅ヶ崎館を再現したもので、ドラマのロケにも使われるものだそうです。
山本勘助(に扮した方)との記念撮影もしました。私は軍配を持ってたので、信玄ですかね( ̄▽ ̄;

まきば公園で羊や山羊と戯れたあと、ほうとうを食べて満喫してきました。

清里ってジムカーナがなくてもいいところですね!(^^)b
Posted at 2007/09/23 23:02:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月15日 イイね!

運動会

小学校の運動会に行ってきました。
ビデオの撮影係。
他のお父さん達に混ざって、いい場所取って撮影…


もちろん、友人の子どもの運動会です


今日学んだことは

1.子どもには特徴的な服装をさせる(いや、ホントに見つからない)
2.ビデオカメラは手ぶれ補正必須(5番のおかげで腕が震えまくり)
3.デジカメなら望遠レンズ必須(接眼レンズ上でも見分けられない)
4.参加していない弟妹の相手が大変(
5.子どもを抱き上げてると、腕と腰がブートキャンプ状態(古武術で多少ラクできるみたいっすね)

いや。
お父さんって大変です(^-^;


兄弟3人と上手く遊ぶのも大変だったけど、そのおかげかいつのまにか、友人の子どもでも叱れるようになってました。人を叱れないタチなんですがねぇ
相手するだけと油断していたら、最後には2歳の末っ子から御指名を受けて食事させてあげてました(^^;

子どもの相手はあまり得意ではなかったけど、最近の週末の体験のおかげでだいぶ慣れました(^-^)v

…慣れちゃったなぁ
Posted at 2007/09/16 01:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月01日 イイね!

BBQ

BBQかねてより会社の先輩から

「飲み会を開け!」

と言われていながら、仕事が忙しすぎて全く手配できずにいたら、先輩がBBQに誘ってくれました(^^;

先輩の双子のお子さんとも初対面しましたが、かなりの緊張感が張り詰めてましたね~
積極的にコミュニケーションを図らないといけませんな( ̄^ ̄)

先輩の家には数年ぶりに伺いましたが、庭にはいつのまにか家庭菜園があり、双子が生まれ、乗っている車もチャイルドシート付きのセレナに変わってたけれど、私自身の境遇は全く変わってませんでしたね(T-T)

しかし、山の中腹にあるからかエアコン要らずなのは良いですね。
さすがに今年のお盆はきつかったらしいけれど、夏でも夕方は寒いくらいでうらやましい立地でした。

お夕飯までいただいて、帰るまでにはこどもともコミュニケーションが取れるようになったけれど、送ってもらう車内からはまたも緊張感張り詰めてました(^^;
次に会うときも緊張感漂っちゃうんだろうな~
覚えててね~(T-T)
Posted at 2007/09/02 21:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月29日 イイね!

人だかりにまぎれて

人だかりにまぎれて久々に上田駅前を(夕飯を食べるため)散歩してみると、大型クレーンと人だかりが。

やけに人が集まっているので、こんな時間にイベントでもしているのかと思ってまぎれてみると、なにやらバス停を修復?してる。

そしたら、千曲バス、<上田駅前乗り場に突っ込むという事故があったそうで。
雨が降っていてスリップしたとの見かたがあるようですが、駅前で滑っちゃう運転なのか路面なのか、どっちにしても問題があるような…

Posted at 2007/08/30 08:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation