Rally of Tsumagoiを観戦してきました(^^)v
ラリージャパンは遠いのでなかなか行かれないけれど、嬬恋ならすぐ行けます♪
最大の敵は
寒いことだけ。
重装備で行ったけれど、まだまだ足りなかった…
一緒に観戦に行った次期車両が
インプレッサに確定している新人君は、
新人:「そんなに寒くないっすよ」
若さなのか
肉なのかはわからないけれど、とりあえず来週の氷上走行会に活かさねば(^^;
次こそは完全防備で…
SS4とSS6が観戦できるってことで、SS4に間に合うように
バラギアイスサーキットへ向かいました。
まずいきなりびっくりしたのは、去年体験同乗走行をしてくださった小舘選手が、すでにリタイヤしていたこと(ノ_-)
残念。
新井選手のGRBインプレッサは、かなりアグレッシブな走りで
コースの脇の土手を削りながら走ってました(^^;
なんとなく、フロントとリアの動きが違う(リアがどっしりしてる)ように見えたけれど…
スバル車の比率がかなり高く、GC8・丸目・涙目・鷹目・GRBと歴代のインプレッサの競演は、かなり楽しかった♪
GC8もまだまだ現役っす(^-^)/
エボも、Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅷ(だと思う)が出走して、エボXが観戦にきてました。
ラリーの醍醐味っすね~
一番びっくりしたのは、
神岡ターンが見れたこと。
多分、厳密には神岡ターンじゃないと思うけど、ハーフスピン状態でパイロンのイン側に入ってしまいそうだったのを、スピン中にバックギアに入れて車をパイロンの外側までスライドさせて、パイロンをクリア!
やーびっくりした( ̄▽ ̄;
FFはイン側の雪山にフロントタイヤを当てて、そこを軸にコーナーを曲がっていくし、いろいろなワザが繰り出されてて面白かったです!
自分はまだまだ車を普通にしか動かしてないんだな~
最後には、スイーパー(最終競技車の後、コースアウトした車の救出などをしながらコースクリアを確認する車)がスタックするという珍事も見れました(^-^;
フォトギャラリー
その1
その2
Posted at 2008/02/02 22:07:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記