• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

お2人で共に慣熟歩行をして、本番コースに挑んでください

お2人で共に慣熟歩行をして、本番コースに挑んでください←友人の結婚式では、必ずお色直しの入場を裏から見てしまう癖があるようです(^^;

ご結婚おめでとー!

今回は友人代表挨拶なんてお願いされてしまいまして、もう式前は本人達以上に緊張してました。
お色直し後にやってくれと当日、披露宴の途中に言われた(ジムカーナのコース発表みたいだ)ので、それまでは飲みまくってました(*^-^*)

その挨拶でも言いましたが、新郎とは16年間も付き合いがあって、人生の半分は一緒に過ごしてることを考えると、本当に長い付き合いになったな~と思います。

2次会ではくっちさんとさきとこおなさんも合流して、本当に楽しかったです。

3次会は新郎の大学の友人達と飲んでましたが、楽しすぎて飲みすぎた(@~@)
久々に記憶なくなる直前までメロメロになりました~


ともあれ、末永くお幸せに!

P.S.
「新郎新婦友人」ってことで新婦側に座らせていただきまして、おキレイな方と同席させてもらって楽しかったのですが、MrsではなくMsと同席したかったです(^^)
Posted at 2007/11/25 23:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月20日 イイね!

雪降りました!

ども。
お久しぶりです。

いやー、今年は夏から仕事が忙しくて、更にここ1ヶ月はターボがかかっております。
夜半まで仕事する日が続き、一人プロジェクトに急遽投入された助っ人の面倒をみつつ、自分しかわからない作業がほとんどなので、結局自分で全部やってる感じです(T-T)


そんななか、18日の日曜日に父方の祖母が亡くなりまして、バタバタしてます。


そんななか、23日には友人の結婚式なのに、あいさつ文考えてねー!
もう、1,2分の短いエピソードだけで終わりかも。すまんす。


そんななか、葬式やらなにやらで、実家でいろいろやっていたら雪が舞ってまして、バタバタしてます。
長野市は舞うくらいで済んだけど、山のほうや新潟との県境では積雪!
タイヤがない!


そんなわけで、みんカラもまともにアップしてません。
G6フェスでの呼び出しの話や、ピロ交換の話や、その帰り道が高速を使ったのに9時間かかってる話や、いろんな話は落ち着いてからまとめてアップする予定。

そのことだけ、ご報告。
Posted at 2007/11/20 12:24:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月11日 イイね!

ETCって難しい

ETCって難しいいやー
ETCの割引って複雑です。

G6フェスが終わって、17時より少し前に浅間台を出発しました。
実は初めてなんです。
大都市近郊区間から地方に向かうの

東関道~首都高~外環~関越自動車道~北信越道と帰っていく中で、どこで割引が効くのか全然わかんないの(T-T)

そこで東関道に乗ってすぐの酒々井PAで情報収集。
もう、ほとんど覚え書き状態で書きます。複雑だよ。状況が(^^;

外環から関越に乗る、新座料金所からの距離が100km以内で通勤時間帯割引が効くとのこと。富岡ICまでってことでした。
でも、新座料金所から東松山ICまでは大都市近郊区間なので、割り引かれるのは東松山ICから富岡ICまでの区間。
ふーむ。難しい割引の適用だ。

渋滞情報を見てみると新座料金所まで120分以上。
ただいま18時…

間に合わないじゃん!( ̄□ ̄)

と、とりあえず向かうしかない!ってことで、見学しに来てたuemaruさん達とひた走りました。
外環の川口市の辺りで、19:40くらい。
なんとか間に合った~と安心していたら、後ろにいたuemaruさんから

ガソリン終わった

との連絡が…
仕方なくガススタ探しに下道へ。
給油が終えて残り10分。さすがに新座料金所までは間に合わないし、間に合わないことのためにもう一度外環に乗るのもイヤだったので、ふと見えた戸田市のジャスコに寄り道。
そこで夕食を食べてダベってたら、22時を過ぎました!\(゚□゚)/アレ?

んじゃー、関越自動車道の所沢IC目指して行くぜー!
って出発したのに、曲がり角がわからずに国道17号を北上し続け、川越ICまで行ってしまいまして(^^;

おいおい、どうするよ?ってSAで相談してたら(この時点で日が変わってます)
川越ICは大都市近郊区間だし22時を過ぎてるので「早朝夜間割引」が適用されることが判明。
川越ICから100km以内なのが松井田妙義ICと割り出されました。
しかも、その先は「深夜割引」が適用される!

でも後でわかったんですが、外環は大都市近郊区間の扱いなので「早朝夜間割引」が適用されたから、戸田市から乗っちゃえば安くて楽だったんだよね~

安く帰って来れたのは嬉しいけれど、
高速使ったのに9時間かかって帰って来た
っていうのは、どういうこと?
Posted at 2007/11/25 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月14日 イイね!

子猫いりませんか?

子猫いりませんか?ちょっと身近に飼えそうな人がいないので、この場を借りて急募です。

手のひらに乗っちゃうくらい、まだまだ小さい子猫です。メスです。
額にMの字がある、某竜玉系キャラのような顔(^^;

一応、離乳食は食べることができますが、歩くのは若干おぼつかない足つき。
目もまだあまり見えてないみたいです。
ホントに子猫(っていうか、赤ちゃんですね)なのですが、どなたか飼えるという方おられませんか?

こういうのみんカラで募集していいのかな?
まずいようなら連絡ください。
Posted at 2007/10/14 16:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月27日 イイね!

頭上にヘリ

頭上にヘリ今日は仕事場にヘリコプターが来訪。



避難訓練でした

いつもなら、はしご車と放水車が来るだけなのに、今回は広域連合の共同訓練だったそうで、

救急車が2台

はしご車が1台

放水車が4台

ヘリコプターが1機

会社に近づいたらサイレン鳴らすし、ヘリコプターはかなりの低空で頭上を旋回するしで、あまりの物々しさに、路駐して見学する人が多数(^^;
周辺の民家に事前説明があったのだろうか…

本当の惨事と思われなかっただろうか…


でも、ヘリカッコよかった( ̄¬ ̄)
ヘリラジ欲しいかもー
Posted at 2007/09/28 01:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation