
←走ることに集中していたら、写真忘れたので走行後のメンテナンスシーン(某メカG)
先日、
人生初のジムカーナレッスンを受講できなかったのを悔やんでいたところ、
b-styleさんが自分より数段レベルの高い方々を紹介してくれて、強力コーチ陣に体験入部。マネージャー(おはやし)付き(爆)
1本目の自分の走りを見てもらった後、
Wコーチから的確な指摘を頂きました。
2本目・3本目と少しずつ修正を試みるも、なかなかうまくいかない…
総監督の隣に乗せてもらって目からウロコ(;▽;)
コーチから教えてもらったことが、今。
目の前で繰り広げられました!
教えてもらってたから見るべきところが絞れたというのもありますが、やらなきゃいけない操作を、目と肩と腰で感じ取ることができました。
ついでに、よくわからないけど知らない操作まで見れました(^^;
あ、あと、Sタイヤの強烈な前後左右Gを頭で感じました(爆)
その後、走ってみたら3秒近くタイムアップ!
朝立てた目標タイムになりましたo(^▽^)o
体験することがこれほど効果があるとは、正直驚きました。
アドバイスはしごく単純で、ポイントは2点だけ。
1.ターンに最適な速度までしっかり落とす。小さいターンはそれだけ速度を落とすこと。
2.アクセルを踏みすぎて飛距離を伸ばさないこと。
体に染み込ませないと、本番で出ませんな。日々練習っす♪
良いタイムが出せたのはわずかに2本だけでしたが、これで得られたことは明日のBARDAHLシリーズで大放出したいと思います!
総監督・コーチの皆様。ありがとうございました。
成長遅いですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/07/14 01:47:11 | |
トラックバック(1) |
ジムカーナ | 日記