←(Copyright なおき@事務課の穴 課長)
4WDクラス 15位/27台
半分より上にいれればいいかな~
とか。
7台いるGC8で1番か2番くらいにはなれるかな~
とか。
練習もせずにナニを言っているのか
とG6というフィールドから強く怒られた感じ(^^;
クラス順位は半分以下。
GC8カップでは、3位/7台
4WDクラスRE-11カップでは、3位/3台
(○○カップは、勝手に命名)
散々な結果でも、楽しくジムカーナをできた気がします。
今年は成績がついてこなくても、落ち込まないでいられるようになりました(^-^)v
(←打たれ強くなったとも言う)
気持ちが前に向かうと、
右足も前に踏み出そうとしてしまうけれど、そこに「待ち」が必要だと感じられました。
サイドターン後にダラ~と流れないようにするアクセルの量。
ラインを意識したときにスピードを殺しすぎないブレーキング。
練習走行から2秒タイムアップできたのは、ここを多少なりとも修正できたのかな?と感じてます。
しかし。
GW付近というのは、なにかよろしくない時期なのですかね~
以前、
タービンブローしたり、
クラッチ交換に手間取ったことがあったり、あまりよい思い出がありません。
そういうトラブルは自分だけかと思ってたのに、友人にも問題が発生。
hiropuさんや
すずぴいさんに修理が必要な事態が…
修理に協力していただいた、
のっちさん、
某K氏さん、
タンリさん。
アドバイスいただいたぴかお兄ちゃん。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/05/06 11:53:31 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記