• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

末広がり

末広がりG6フェスティバルから自宅に戻ったら、88,887km!

ってことで、月曜の出勤でめでたく

88,888km

になりました(^O^)/

中古で購入したので、全てが自分と旅したわけではないけれど、5万キロ近くは一緒に過ごしました。
1999年生まれだから、年間1万キロ弱。
特に今年はほとんどが会社との往復だけだったりしてるので、意外と距離が伸びてない感じ?

年間1万キロならば、再来年の年初あたりが大台ですかね(^-^)
Posted at 2008/11/15 22:24:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年11月09日 イイね!

G6 2008 フェスティバル

G6 2008 フェスティバル4WDクラス 23位/38台ん?前回と同じ順位…

エントリーリストを見た瞬間に、数えた速い人が10人以上…
トップ10入りは不可能と判断しました。

GC8が6人いるので、GC8最速を目指してみることにしました(^-^)v

今回はhiropuさんのGC8でのダブルエントリーで参戦しました。

【1本目】
右リアのサイドブレーキが不調なのを聞いてたけれど、なんとかなるだろうと走り始めてみたものの…
タイムは伸びず。
しかも、RAのブレーキって良く利きますわ。
予定より小回りしてしまって、パイロンひっかけちゃいました。
GC8最速どころか、GC8最遅も見えてきてしまった…(T□T)

【2本目】
左ターンはグリップにすることにして、グリップのラインを検討してスタートラインへ。
1コーナー…ってあれー?なんかフルロックしてない?
パイロンが見る間に斜め後ろへ(TOT)
今日の冷えた路面は1コーナーが一番難しくなってしまった上に、ロック状態がわからなかった。
その後はヘロヘロで、実質タイムダウンしちゃいまして、トップ20にも入れませんでした。


これで2008年のG6は終わりました。
今年で終わるかも。っていうので、頑張って皆勤賞やりました。
6枚の抽選券は、勝率3割3分3厘。ブルーレイはもらえなかったけど、120GBのHDDとお米もらえたのでOKっす(^O^)k
敗者復活の1GBのメモリをもらうつもりだったので、


120倍嬉しいッス!
Posted at 2008/11/10 00:13:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年11月02日 イイね!

寒くなってきたので

寒くなってきたのでジムカーナ仕様の夏バージョンで過ごしてましたが、エンジン載せ換えて慣らし中に、予定していた今年のジムカーナが全て終わってしまうことが判明(^-^;

さらには、1000kmの慣らしが終わるとちょうど車検。
車検を通すために、ブレーキホースクランプを正しく付けれる足回りにする必要もあります。

最近は秋を通り越したような天候なので、

夏用超金足

から

冬用超純正足

に変更することにしました(^-^)

足回りだけでなく、ホイールもホイールナットも純正にしてみたら…
外見はきちんとしたノーマル♪(前から見たら)

後は、大事なものが降ってくれば全てが整います(^-^)タノシミー
Posted at 2008/11/09 23:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年10月31日 イイね!

今度は飲む前に声かけてね

今度は飲む前に声かけてね会社帰りに気分転換を兼ねて、冬山の下見をしてきました♪
舗装が綺麗になった部分もあるけれど、基本的に荒れた部分が残ってるな~

と、気分を盛り上げて帰ってきてビールを飲んでいると…

「山行かない?」

ってメールが…

酒飲む前に連絡くれよ~(T^T)

でも、後輩の鷹目に乗せてもらえるとのことで、助手席だけど遊びに行ってきました(^-^)v

非常に良い足のGDBで、一緒に遊びに行ったR32やMyインプでは跳ねてしまうところも、全く落ち着いていて乗り易そう

運転したかったよ~(T-T)

きっとボディ剛性が天地の差なんだろうけど、新しい車ってこんなに違うのかと、改めて思い知らされました。

GC8であんな動きは無理なのかな?
Posted at 2008/11/01 12:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年10月26日 イイね!

群馬に峠あり

群馬に峠あり峠アタック最終戦を見学してきました♪

すずぴいさんとmotokiさんが記念参加するっていうんで、応援&撮影。


以前、Aコースのゴールで事故って以来。
サーキットコースへの一種のウマがあって、見るだけなら。って、来てみました。勇気を出して(爆)

フリーランの2本で、motokiさんと黄エボの友人のナビシートに乗せてもらいましたが、やっぱり参加してる人のネジって吹っ飛んでると思います(^^;
全然らくらくコースなんかじゃない

自分が飛んだポイントは、やっぱりみんな飛んでるし((((゚Д゚))))ヒョエー
おかげで、左手筋肉痛っすよ。
ココロの中では恐怖と戦ってたみたいで、相当力入れて握ってたんだな orz


タイムアタックは撮影に専念するため、ゴール前のシケインをポイントに選びました。
アングルも確認して、鉄柵の安全を十分確認して準備万端!

黄エボの友人は、タイムが伸びなかったけれど、最後のシケインは他の人より速かったんじゃないかな?
すずぴいさんとmotokiさんは、2個目のコーナーが詰まってしまってもったいない感じになっちゃったけど、良い写真は撮れました(^-^)v

いやー。
よもや本当に鉄柵に当たる車が現れるとは…
鉄柵の安全確認してよかったですわ~
Posted at 2008/10/28 00:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation