• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

G6 2008 ホソカワRd

G6 2008 ホソカワRd4WDクラス 23位/34台

今回は無理言って、ぬっちさんのGDBをお借りしました。
ぬっちさんとは、私がジムカーナを始めたころからのつきあい(ってほど親交はなかった?)ですが、ぬっち号に乗るのは実は初めて(^^;
こういうときじゃないと乗る機会もないだろう。ってことで、今回お願いした次第。

結果から言えば、ぬっちさんは3位。私は23位。

とても同じ車に乗っているとは思えません(T-T)

私:「F1のアロンソとピケJrのようになっちゃうかも(笑)」

とか言ってましたが、いやはや本当になろうとは

奇しくも、その日の夜に行われたシンガポールGPでは、見事に最初のリタイアがピケJr。
そのおかげもあったりしたけれど、優勝がアロンソ。

笑えね~


<練習走行>
どうあがいても、初めて乗る車なのでとりあえず流してみることに(爆)
いやー。久々のDCCD。
FRみたいに巻き込むこと。
スピンしまくってしまった上に2本のパイロンペナルティで56秒。
よくよく、自分のインプとの仕様の違いを認識。
ブレンボって予想より3mも手前で止まっちゃうんですから(-.-;

で。
心配事を減らそうと、オーナーの横に乗せてもらいました(^-^)v
「手の内は明かしません」と言いつつも、いきなり41秒台!
うへーびっくり!(゚Д゚)

<1本目>
各方面から「元気良すぎ」とのお叱りをいただきまして。
今度はサイドを当てる時間を短く修正。
アクセルでリアを流してしまうだろうからセンターデフをロック目に変更。
なんとか、GC8に近い乗り方ができたかな。
それで44秒。実質的に2秒のタイムアップ。

<2本目>
トップとは4秒も差が付いている上、オーナーからも3秒落ち。
せめて43秒台に行きたいところでしたが…0.06秒のタイムダウン(T-T)
結構ブレンボの感触も補正したし、サイドターンの量も適量になったはずなのに…

ビデオを見直しても、最近多い「何が悪いのかわからない」状態
しかし、ふと走りを反芻してみると一つ思いつくことが。

ペダルを踏み切ってないんじゃないかな?
ぬっちさんから「もっとガツンガツン行ってもいいですよ」とか言われた通り、挙動にメリハリがないんでしょうね。

最近ぶん回してエンジン壊したっていうある種のトラウマもあるし、GDBの挙動がわかってないっていうのもあるし、奥さんいるのに車壊したら申し訳ないっていう気持ちもあって、アクセルもブレーキも全然踏めませんでしたσ(^-^;

でも、7,8割の性能しか出せてなくてもきっとMyインプと大差ないタイムだろうから、私くらいの腕ならGDBがカバーしてくれるんじゃないか!?

とか、帰り道に考えながら、ジムニーは全開でした(爆)
Posted at 2008/10/01 01:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年09月20日 イイね!

Re: Start your engine!

Re: Start your engine!みなさん。いろいろとご心配・お気遣いありがとうございましたm(_ _)m

エンジン壊れて、いろいろと考えました。

エンジン載せ換えるなら、パワーアップするほうが面白そう♪

そうは言っても、そろそろ新しい車にしようかな

でも、新しいインプもエボもジムカーナの戦闘力は疑問視されてるしな…

ならば、欲しい車が出るまで、ジムニーで過ごすか

来年はG6があるかわからないから、これを機にジムカーナ辞めちゃおうかな

とかとか。



で。
私は純正リビルドエンジンを選びました。

このGC8は、まだ死にません!
上に書いたココロの選択肢にカスリもしませんな(--;

今の自分にとって最高ではないけれど、納得のいく選択肢だと思ってます(゚-゚*)(。。*)ウンウン

リビルドエンジンの慣らしや車検があるので、今年はGC8でジムカーナは出ませんが、来年は壊さない程度に頑張ろうと思います♪

さて。
GC8の指針も立ったので…清里の車を決めなきゃ(^^;
Posted at 2008/09/21 01:27:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年09月15日 イイね!

実家に帰らせていただきました

実家に帰らせていただきました用事があったからです。
他に何もありません

しかし…今の私にはサードカーしかありません!
平地20kmを1時間ほどで走ることができる速度が出ますが、いかんせん、クランクが1時間ほどで震えてきちゃうので、とても実家には帰れそうにありません(^^;


しなの鉄道・各駅停車の旅
いや、コレは各駅で降りる旅だな。終着駅まで一直線の旅なんだけど

実家に戻ると、親と叔父さんが旧家の鬼瓦をオブジェに仕上げている最中でした。
いつもは屋根の上にあった鬼瓦も、目の前にあると結構でかい。
「水」の字が入っているのは、火事を起こさないためとか。
磨くと銀鼠色(ぎんねずいろ)に光ってました。
99年も前の作品なので、手作り感もあり寸法のズレもあり、これはこれで味のあるものです♪

実家に戻った用事は、もちろんジムニーの借り出し。
もう17年選手なので、いろいろとメンテしてあげたくなっちゃいます…
とりあえず、17年間無交換であろうショックだけでも変えてあげれば、リーフなりに乗り心地良くなるかな?
Posted at 2008/09/21 00:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月13日 イイね!

レースカーっぽいね

レースカーっぽいねって、これを見たすずぴいさんに言われました。

そうなると、ホワイトボディじゃ様にならないね♪

いやー。
ジムカーナの帰りに運転しなくていいのって楽だね~
積載車欲しいな(^▽^)













ガラガラ音が発生したのを現場で聞いたガッツさんが

ガ:「メタルじゃない?(笑」
(⌒▽⌒)ソンナバカナー

その後、オイルポンプ?エンジンマウント?と話は飛び火しましたが、とりあえずジムカーナは中断して家に帰ることに。

2500~3000回転でガラガラ音が発生していたので、だましだまし走ってましたが。
長野県への峠越えの前に、力尽きました…
プスンプスンしながらなんとかコンビニの駐車場にたどり着きましたが、もはや自走不可

保険のロードサービスは30km未満が無料とのことだったので、コンビニで地図確認したらコンビニから県境までしかいかない
県境からはまだまだ50kmはあるよ~(T▽T)
30km以降は400円/kmで運んでくれるとのことだし、お世話になってるDラーも軽井沢なら取りに来てくれるとのことだったので、軽井沢までロードサービスを受けることにしました。(第1便)

軽井沢で積載車から降ろすときに、ロードサービスのおっちゃんが一言。

「メタルだな(バッサリ)」
Σ( ̄▽ ̄;

1時間後、Dラーの積載車が来てくれました。(第2便)
いつもお世話になってるメカニックさんに言われ、積載車の後ろまで車を持ってったときの一言。

「…メタル…ですかねぇ」←すごく気を使って言ってる感じ
orz オオオォォォ…


メタル
EJ20エンジンの泣き所の一つとは聞いてました。
まだ詳細な診断は待っている状態ですが、積載するときにメカニックさんの話を聞いている限りでは、決定的な雰囲気(T▽T)

とりあえず、この連休はいろいろ調査します。
いろいろな可能性を探って。
Posted at 2008/09/14 10:20:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年09月13日 イイね!

逝った!

あ~
車が~(T▽T)


何が逝ったのかはわからないけど、なんか逝った~

エンジン回すとガラガラ♪と音がするのです…

現場での判断では、どうやらエンジン内部ではないっぽい。としかわからない。

これからDラー逝ってきます(^^ゞ
Posted at 2008/09/13 13:13:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation