
4WDクラス 23位/34台
今回は無理言って、
ぬっちさんのGDBをお借りしました。
ぬっちさんとは、私がジムカーナを始めたころからのつきあい(ってほど親交はなかった?)ですが、ぬっち号に乗るのは実は初めて(^^;
こういうときじゃないと乗る機会もないだろう。ってことで、今回お願いした次第。
結果から言えば、ぬっちさんは3位。私は23位。
とても同じ車に乗っているとは思えません(T-T)
私:「F1のアロンソとピケJrのようになっちゃうかも(笑)」
とか言ってましたが、いやはや
本当になろうとは
奇しくも、その日の夜に行われたシンガポールGPでは、見事に最初のリタイアがピケJr。
そのおかげもあったりしたけれど、優勝がアロンソ。
笑えね~
<練習走行>
どうあがいても、初めて乗る車なのでとりあえず流してみることに(爆)
いやー。久々のDCCD。
FRみたいに巻き込むこと。
スピンしまくってしまった上に2本のパイロンペナルティで56秒。
よくよく、自分のインプとの仕様の違いを認識。
ブレンボって予想より3mも手前で止まっちゃうんですから(-.-;
で。
心配事を減らそうと、オーナーの横に乗せてもらいました(^-^)v
「手の内は明かしません」と言いつつも、いきなり41秒台!
うへーびっくり!(゚Д゚)
<1本目>
各方面から「元気良すぎ」とのお叱りをいただきまして。
今度はサイドを当てる時間を短く修正。
アクセルでリアを流してしまうだろうからセンターデフをロック目に変更。
なんとか、GC8に近い乗り方ができたかな。
それで44秒。実質的に2秒のタイムアップ。
<2本目>
トップとは4秒も差が付いている上、オーナーからも3秒落ち。
せめて43秒台に行きたいところでしたが…0.06秒のタイムダウン(T-T)
結構ブレンボの感触も補正したし、サイドターンの量も適量になったはずなのに…
ビデオを見直しても、最近多い
「何が悪いのかわからない」状態
しかし、ふと走りを反芻してみると一つ思いつくことが。
ペダルを踏み切ってないんじゃないかな?
ぬっちさんから「もっとガツンガツン行ってもいいですよ」とか言われた通り、挙動にメリハリがないんでしょうね。
最近ぶん回してエンジン壊したっていうある種のトラウマもあるし、GDBの挙動がわかってないっていうのもあるし、奥さんいるのに車壊したら申し訳ないっていう気持ちもあって、アクセルもブレーキも全然踏めませんでしたσ(^-^;
でも、7,8割の性能しか出せてなくてもきっとMyインプと大差ないタイムだろうから、私くらいの腕ならGDBがカバーしてくれるんじゃないか!?
とか、帰り道に考えながら、ジムニーは全開でした(爆)
Posted at 2008/10/01 01:29:10 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記