• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

G6前日は予選敗退

G6前日は予選敗退市のスポーツ大会のビーチボールバレーに参加しましたが、残念ながら予選敗退(;_;)

午前中でヒマになっちゃった。

清里の練習会出なかったから、せめて決勝トーナメントに残りたかった…

こうなったら、明日のために…むにゃむにゃ(*v_v*)zzZ
Posted at 2009/09/05 12:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年08月30日 イイね!

プラグ交換に3時間!

プラグ交換に3時間!面倒くさいことで有名な、水平対向のプラグ交換。とプラグコード交換
だからって3時間は…

←原因はコイツ!
エアクリの遮熱板。

まず、どこを外すと外れるのかがわからず、観察して時間が過ぎ…
次に、どこを外すのが一番ラクなのか考察して時間が過ぎ…
実際にアプローチしてみて、手が届かずに時間が過ぎ…
運転席側だけで2時間経過

チューニングなんかするんじゃなかった… orz

と若干後悔してみたものの、そもそもエンジン載せ換えたとき

Dラー:「運転席側のプラグコードの被膜が溶けていたので換えた方が良いですよ

って、載せ換えるときに換えるのが一番ラクでしょー!
そのときやらなかったから、こんなに苦労してるんでしょー!(`□´)ノ キーッ!


結局、週末のG6に向けていろいろ調整してたら、一日終わっちゃいました。
っつか、ものすっご背筋イタイ…
Posted at 2009/09/01 00:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月29日 イイね!

ガンダム

ガンダム8月いっぱいで終わってしまうとのことだったので、急遽行ってまいりました。

水上バスでお台場に接岸したところで、まずはHIMIKO号発見!
回りの外国人観光客と一緒に大興奮(゚◇゚)

そして、ガンダムの背後から近づき会場入り。

うーん…

でかい

水上バスから見たときは、周りの木々と比べてもそれほど大きいと思わなかったけど、実際に足元まで来るとやっぱでかい!

17時ちょうどに体中のライトを光らせ、節々から水蒸気を噴き出し、首を振るイベントが発生(≧▽≦)
これは、ライトアップしたらもっとカッコイイに違いない!

ってんで、メガウェブでヒストリックカー見ながら時間をつぶし、20時の首振りイベントを見に移動…


20:00


まだ台場駅前 ...OTL

遅かった…
遠くでガンダムが首振ってるよ…(T▽T)


動かないとはいえ、等身大っていうのはロマン感じますね♪

…しかし、腰くびれすぎてない?(爆)
Posted at 2009/09/01 01:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心惹かれる一品 | 日記
2009年08月02日 イイね!

スーパー耐久

スーパー耐久FISCOでスーパー耐久を観戦してきました!

すずぴいさんにプリウスを出してもらって、みんなで快適(と意外なパワー感)なエコドライブを楽しみつつ、FISCOを目指します。
朝方、なんとなく降っていた雨も、時折豪雨

時折前走車からのオイルの煙幕
という、あいにくの天気でした(^^;

FISCOというくらいだから、さぞかしの混み様かと警戒して入場したものの、メインスタンド横の駐車場にすんなりIN。
しかも、メインストレート側に止める事ができて、

このまま観戦で良いんじゃない?

グリッドへ向かう車見えるしね♪
最終コーナーも見えるしね♪



…いやいや。
そうは言っても、メインスタンドはさぞかし混んでいるのでしょう。
外での観戦を覚悟して合羽フル装備でスタンドへ向かうと…

雨に濡れない最後列の座席だけ人(しかも軽装)がいっぱいです( ̄o ̄;

むむむ?
今日は実は予選か?

などと思いましたが、素直に空いていたみたいです(^-^)b

お目当てのインプレッサはたった1台だけ。
しかも、最後列からスタート(予選タイムが残ってなかったらしい)
もしかして、調子悪いの~?!
なんてドキドキしてたら、序盤に毎周順位を上げていくので、みんなで大いに盛り上がりました!


でも。
クラス違うから抜いても順位上がらないって気づきました(爆)
総合順位はあがるけど(^^;
↑ルール覚えてから行け

雨の中の4WDは本当に速いですね~
上のクラスにヒケを取らないどころか、インフィールドの立ち上がりは4WDのほうが速いくらい。
メインストレートでNSXを抜いていくシーンは、非常に印象的でした♪

やっぱり市販車ベースのレースって、闇鍋感があって楽しいっすね(^O^)/
Posted at 2009/08/04 01:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年07月30日 イイね!

祝!

祝!会社に着いた時の写真。
ちょうど10万キロ


うーん。計算どおり( ̄ー ̄)
夕べの帰宅路での距離調整がバッチリ♪


中古で買ったのが、大体3.5万キロ。
5速が抜けたり、バックギアが抜けなくなったり、ミッションオイル漏れたり、雨漏りしたり、塗装剥げたり、群サイで事故ったり、雪の中亀の子になったり、タービンブローしたり、エンジンブローしたり、吸排気チューンしたり、いろいろありましたな~(*^-^*)

来年の年初めころに10万キロか?なんて予想してましたが、なんか半年も前倒ししてます(^^;

そんな記念すべき日に、Myインプはプチ入院しました(爆)
入院するから夕べ10万キロまで進めたんですけどね
以前からしたリアの異音が、最近轟音に変わりまして、修理です。
あの轟音から開放されると思うと、とてもワクワクします~♪
Posted at 2009/07/31 01:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation