• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satolanのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

空回りレッドゾーン

空回りレッドゾーン今日は、関越でアドバンジムカーナミーティング



…のはずでした(T▽T)
今、自宅PCにてップ






今朝。出発前に足回りの点検やベルトの調整とか、気合い入れて高速へ。

しばらく高速を走った後。

私:「そういえば、ビデオカメラ忘れたな~」

せっかく一流選手に教えてもらったり乗ってもらったりしてもらえるのに、動画に残せないのはもったいない。と考えていたそのとき。




ヘルメットがない!



ぐはΣ( ̄■ ̄)
終わった…

いや。
練習会だから、遅刻すると連絡すれば大丈夫に違いない。

主催者に遅刻の連絡をして、高速をトンボ帰り。
この日のために調整していたガソリンの量もパー。
この日のために早めにタイヤ交換していたのは幸いか(^^;

ガソリン入れて、帰宅。
ヘルメットとグローブ、ビデオカメラと充電器を積んで再出発。←忘れすぎ
国道へ出るため車の切れ目を待っていたら…


ぷすん


あれ?
エンスト?
もう一度エンジンかけようとしたら


クラッチペダルが戻ってこない!


ぐはΣ( ̄■ ̄)
終わった…
これは終わった…orz

なんとか自宅まで戻り、エンジンルームをチェックしてみるとクラッチレリーズシリンダーからフルードが漏れた跡。
フルードの液量もMINになってるし。

DラーにTELしてみたら、こういう日に限って忙しいらしく、夜にならないと診てもらえないし、急な話なので代車もなし。
私の土日は終わりました~(T▽T)ノ~~アハハ





ん。まあぁ。
高速やジムカーナ場でトラブるよりは、自宅でよかったかな。
チャリのトレーニングでもするかな
(↑がんばって前向き)
Posted at 2009/06/27 11:29:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年06月26日 イイね!

普通が一番

今度の土曜日は久々にジムカーナやるぞ~!

と気合を入れた月曜日。
なぜか病院に行き問診。抗生剤の注射を受ける。
先生:「(注射)痛いですよ」
私:「え!?(めっちゃ)痛いんですか!」
だって注射の時、いつも言わないじゃん。言うからには本当に痛いやつだと思いますがな。

これで健康になった火曜日。
なぜか夕方から震えだす。さっさと帰って熱測ったら39度
風邪薬飲んで寝たら、大汗かきました(^^;;;;;

体調を取り戻した水曜日。
この2日間のおかげで進まなかった仕事が全てトラブった
こんなに手離れが悪い仕事は、気楽に休めませんなぁ

後半戦の木曜日。
昨日までにやった仕事の内容が全く思い出せない(T▽T)
処方してもらった薬の中に眠気を誘うものがあったので、きっと眠りながらやっていたに違いない。
小人さんのやったことは覚えてない(^^;
実は思い出すほどのことやってないのか…?

明日。金曜日。
仕事も体も平穏でありますように~(-人-)
Posted at 2009/06/26 01:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月26日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム レディース

・勝つと思う理由
ヤングと親爺がお互いの腹黒を探り合っている間に、マイペースに勝ち抜きそう。
Posted at 2009/06/26 00:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

調子が上がったころに終わり

調子が上がったころに終わりクラス 12位/24チーム

今日は、菅平高原のお隣の峰の原スキー場で行われた、カクタスカップに参加しました(^-^)v
参加した種目は、3時間エンデューロ。ゲレンデと林道を使った、3時間の耐久レースです。
会社の自転車部で参加したクラスは、3人チームのクラス。

会場までの道中、菅平高原の路肩に雪が積もっていて、一気に不安に(-"-;
どうやら、早朝に雹が降ったらしいです。
幸いゲレンデは普通にマッドでした。

第3走者として走りましたが、日ごろ乗っていないことと標高の高さで、心肺機能が全く追いつかず、2周走ったところで交代。
人生で初めての酸欠(T▽T)
一生懸命深呼吸しても、なかなか状態が回復しないのね…きつー

今回のエンデューロ。
1周走ると1回くじが引ける特典付き。
くじを引かずに(走り続けて)成績を狙うか、くじを引いて戦利品を集めるか。



そんなの。
もちろん景品狙い
自転車部として走るからには、栄光以外が重要です(爆)

ゴールしてみたら17周してました。
エースが9周。私は3周(-.-;
エースに走り方聞いて、最後の周回はかなりのタイムで走ることができたし、体力的にも余裕があったんだけど

監督:「フィニッシュはエースに任せよう」

という作戦で、ラス前に1周して終わっちゃいました。

数年ぶりにエンデューロに出てみて、やっぱり面白かったo(^▽^)o
もうちょっとオフロードの練習してから参加したいな。
課題は腹筋!
Posted at 2009/06/14 23:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車部 | 日記
2009年06月14日 イイね!

3時間エンデューロスタート前

3時間エンデューロスタート前ブレーキも完治して準備万全っす!

私は第3走者なので、出番はもっと後(・ω・)/
Posted at 2009/06/14 08:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車部 | モブログ

プロフィール

「残業低減と仕事量低減を比例させて欲しい(つД`)ノ」
何シテル?   02/12 23:14
通勤快速 亀マークの亀仙流インプレッサ(GC8)に乗ってます(^-^) ジムカーナの戦闘車両からストリートにご隠居しました。 ジムカーナ 2010年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86&BRZ特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 08:27:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8.5ヶ月待ちました! 納車された日がいきなりの雪(笑) 初FRで毎日が練習ですヾ(@⌒ ...
日産 サニー 日産 サニー
親に買ってもらった最初の愛車。 1500ccのキャブ車で、パワーも大した事なかったが、レ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
結婚した兄貴が降りたまま、実家に放置されていたので、サニーに不満はなかったが乗り換えてみ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
就職して初めて自前で買った車。 試乗せずに買ってしまったので、重ステだと買ってから気づい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation