• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うの!のブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

デイライトにスイッチが⁈

デイライトにスイッチが⁈CX‐8が納車されて、約3週間が過ぎたかな...。
そう言えば、ディーラーオプションのデイライトって、自分で見たことないな!
って思った。
( ,,`・ω・´)ンンン?
点いているのか?

どうも、点いてないんじゃないの。
こりゃ1か月点検の時に診てもらわなくちゃ。

って思ったら、スイッチ着いてんじゃん。
助手席の発煙筒の下!

思い返せば、どなたかのYoutubeで、こんなところにスイッチが!てのを思い出した。
何だよ、説明してくれりゃなんてことなかったのに(>_<)

でも、納車の時はバタバタして、時間なくなっちゃったんだよね。
今日からデイライトを楽しもう。
Posted at 2021/05/13 16:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入 | 日記
2021年04月22日 イイね!

納車にまつわるエトセトラ

納車にまつわるエピソードを備忘録として記します。
4月23日に納車できますという連絡をもらったので、4月19日にフロアマットをディーラーに持ち込んだ。
すると、どうしたことか私がオーダーしたナンバーの車があるじゃないですか!

ディーラー営業さん(D)「お待たせしています。今日、車が運ばれてきました。」
私「そうでしたか!びっくりしました。」
D「23日に納車のお約束をしていますが、22日でも可能ですが、いかがしますか。」
私、帰宅後に「22日午前にお願いします。」

そして、納車当日22日午前11時の約束だったが、15分ほど前に到着。
納車の手続きの前に、下取り車の税金(自動車税)に関する書類に捺印。
私のCX-8の登録は3月×日なので、前車の下取りもその日となるということなのですね。
実際、下取りとなる車は当日まで使っていたんですけど、CX-8の引き渡しが遅れたことで、二重登録(利用)となる期間を差し引いてくれたということなんだと思います。
なので、「前車の自動車税の納付書を受け取られたら、当社がお支払いします。」ということらしい。
ちなみに記事によれば、「購入時や車検時に掛かる税金に対する優遇措置として、排出ガス・燃費基準をクリアしたモデルに対して「エコカー減税」と「グリーン化特例」という制度を展開しています。
2021年1月時点のディーゼル車の場合、自動車取得税と自動車重量税は非課税、自動車税は約75%となっています。
これまで2回目の車検まで一律免税とされてきたクリーンディーゼル車の特例が廃止となり、2023年度以降のディーゼル車において優遇措置の対象外となりました。」だそうである。
難しい話は抜きにして、私のCX-8の納車は4月だけど、3月登録だから減税対象ということだ。

さて、納車手続きに話を戻しますが、ディーラーさんのLineを登録して1か月点検の予約方法聞き、次にMy Mazda アプリケーションの設定に進みます。
あらかじめアプリはダウンロードしておき、個人情報(メールアドレス、パスワードなど)を入力して、車両との紐づけをしてもらう。

ここで、私のミステイク。メールアドレスの一文字を間違えたので、メールが送られてこない。
再度、設定すると、二重登録になるエラーメッセージが、ディーラーさん側に送られたようだ。
そこで、間違えた方のアドレスで仮登録して、設定をいったん終えようとした。そして、本人確認のために2段階認証で、携帯にSMSが送られることになるのだが、これが、送られてこない。
SMSは、海外サーバーから送られるらしく、ブロックしていませんか?とのことだったので、キャリアの設定を確認し、すべてのメッセージを受信することを確認しても、まだ来ない。かれこれ、20~30分くらい格闘しただろうか。
結局、スマートフォンに付属していたメッセージアプリが海外からのSMSをブロックしていたことが分かった。これで2段階認証の壁を乗り越えてようやくアプリとの紐づけを完了した。
ここまでで、疲れてしまった。
肝心の新車の機能の説明を聞いて約2時間。もっといろいろ、営業さんにレクチャー受けるはずだったのに…

ま、無事納車されて、前車のステップワゴンスパーダとCX-8とのショットw
Posted at 2021/05/11 12:32:02 | コメント(0) | 新車購入 | 日記
2021年04月22日 イイね!

最後の洗車


下取り前に最後の洗車をしてきた。


7年ちょい、7.7万キロを走ってくれた。
使い勝手はよく、動力性能もいまだに遅いとは思ってないけど...。
移り気なオーナーは、CX-8さんに乗り換えることにした。
色々と活躍してくれ、この冬はセガレさんのスノボの足として大活躍だったな。
綺麗にして、次のオーナーさんに渡してあげよう。
Posted at 2021/04/22 10:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入 | クルマ
2021年04月16日 イイね!

ようやく決まったよ

納車の時期がようやく決まりました。
3月28日に着電があってからかれこれ3週間経過…。
納車待ちの身としては、じりじりする日が続きます。
まだ、来週とは言いながら、そろそろ決まってもいいよね~。
待ちきれず、こちらから電話してみると、
D:納車の日ですよね?お待たせしています。ようやく決まりました。22日に入庫しますので、よろしくお願いします~。
私:そうですか!わかりました。
  ETCなんですけど、以前お話ししたようにETC2にしたいんですが?
D:ナビゲーション連動でしたら、おのずと決まってしまいますので、機種はよろしいですね。
私:あ?そうでしたっけ。一択なのでしたら、それでお願いします。
  それから、フロアマットは、社外品なのであらかじめ納車前に持ち込んでよいですか?
D:はい、結構です。お待ちしています。
-----------------------------------------------------


ってことでようやく納車される日が決まりました。
待ち遠しすぎで、首が伸びますぅ。
Posted at 2021/04/16 16:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入 | クルマ
2021年04月08日 イイね!

タイヤホイールセット売りました

タイヤホイールセット売りましたレオニスCX BKミラーカットとYOKOHAMA BlueEarth RV-01の215/45R18 4本セット売りました。
CX-8の納車待ちなので、ステップワゴンで履いていたタイヤホイール、インチアップ品を...。
ガリ傷が酷かったので、頑張ってくれたお礼にお手当程度になった?

18インチだし山も結構あったと思うんだけど、1本サイド度ウォールにウォールにヒットしたところがあるってことで、査定された...。
残念。
仕方ないな。気に入ってたけど、CX-8じゃ履けないし。
大切に使ってください次のオーナーさん。
Posted at 2021/04/10 16:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入 | 日記

プロフィール

マツダCX-8に乗っています。 マツダCX-8 (現在位置)  XD ブラックトーンエディション AWD スノーフレークホワイトパールマイカ  3DA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 1718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE ドアモール 8m ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 16:02:41
i-DM 4th/5thステージ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:38:13
アイドリングストップ無効化(i-stop非表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:08:45

愛車一覧

マツダ CX-8 ホワイト8・BTE (マツダ CX-8)
2020.12年次改良モデル。 「マツダコネクトが10.25インチにアップ」したこと、「 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
アイスブルーメタリックだったかな?妻の愛車。ディーラーオプションのモデューロのエアロを取 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
箱型のブルーバード、かつての510を髣髴させるスポーティーセダン。 沢田研二のCMが懐か ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼルのデリカ。坂道登らなかったな~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation