
こんにちは!
イヴォークが去り、2日が経ちました。悲しい出来事ではありますが、お互い新たな冒険に旅立ちます。いつまでくよくよしても仕方ありません!
そんなわけで、まずは一人目の新しいお友達予定をご紹介。まだ納車されていないので実際の写真はないのですが、こちら!:

*今回購入する色は白です。
このシリーズのミニバンとしてはなかなかの加速力を持つようです:

*ベストカーの
サイトから引用
0-100km/hが8.048sec、意外と早いんですね!まさか86GRとガチンコだとは思いませんでした!イヴォークもたしか7.6secだったと思うので、通常域での加速は不満がないかもしれません。
たしかに試乗をしたときに少し加速をしたのですが、今までと比べて静かだったのでスピード感がありませんでした。でも速度計がぐんぐん上がっていくので「・・・あれ?まさか早い??」と思ったことがありました。これは一回しかやってないので気のせいかなと片付けてしまっていましたが、あながち間違いではなさそうですね・・・。特にSモードに切り替えると、エンジンとモーターをエコからスポーツへ切り替えるらしく、その加速は大変満足がいく、、、らしい。
ミニバンにそんな原動力が必要かどうかは疑問ですが、この辺はさすが変態エンジン屋さんのホンダさんといったところでしょうか(笑)
とはいうものの、「やろうと思えば加速できる」の気持ちの余裕は大切だと思います。合流などではとても安心できますね。
燃費も同サイズのミニバンと比べると良い部類に入ってそうです。やはりステップワゴン ハイブリッドは後出し感があるので、原動力に関してはその他ミニバンよりも優秀かもしれませんね。
エンジン:145ps@6,200rpm / 17.8kgf.m@4,000rpm
モーター:184ps@5,000-6,000rpm / 32.1kgf.m@0-2,000rpm
システム出力:215ps
さらにこのモデルにはパフォーマンスダンパーが装着されています:

*ホンダの
サイトから引用
主に乗り心地を重視した設定だとは思いますが、昔はパフォーマンスダンパーなんてハイパフォーマンスカーにしか装着していなかったと思うので、この時代はミニバンにも装着するのかと驚きました。残念ながらこれの有り無しで比較はできていないのですが、人によってはあまり違いがわからないという意見もあれば、違いが断然わかる、という人もいるようです。さて、やはりこの辺も変態ホンダさん、やることがちょっとマニアック(笑)
あとはテールゲートがユニーク:

*ホンダの
サイトから引用
こちらはとてもユニークで、今まで見たことないデザインです。実際に見てみると結構使えるような場面はあるかもなと思いました。まだ実際使ってみたことは無いですが、こんど所感をお伝えしたいと思います。
内装は良くも悪くも「ザ・ホンダ」感:

*ホンダの
サイトから引用
高級感を演出するのはトヨタさんが一歩リードしているかもしれないですね。ただ私の場合ですが、一度イヴォークに乗ってしまうと、高級感よりも高品質の方が気になるところです。私はミニバンに高品質は求めていないですし、高級感もそこまで重要視しないので、今回のステップワゴンの内装は許容範囲と感じました。
納車は11月中頃になりそうです、楽しみです!
では!
Posted at 2019/10/31 14:45:11 | |
トラックバック(0) | 日記