
こんにちは!
前々からイラスト屋の絵を効果的に使ってみたかったんですよねー(笑 今後もタイトル画像にイラスト屋が登場すると思います!
昨日は親が乗っているek-sportsのオイル交換をしました。今回はオイルフィルターの交換も実施する予定です。オイル交換は前回ek-sportsでやったことありますし,イヴォークは2回やったことがあるので,まぁ今回も無難に成功するだろうね!
作業に必要なアイテムがこちら:

>ジャッキアップ
>ウマ
>レンチ
>トルクレンチ
>ドレンボルト用のソケット
>廃オイルBOX
>じゅうろ
>オイル(Castrol EDGE 5W-30)を3ℓ
>パーツクリーナー
>ビニール手袋
>段ボール
>ガスケット
>オイルフィルター
オイル交換前はこんな感じ:

まぁ普通に汚れている感じですね。ただ前回はWAKOSのeクリーンプラス(エンジン洗浄剤)を入れたので,多少は汚れが落ちて汚くなっているのかなと思います。
さてジャッキアップと:

車の下にもぐっている最中にジャッキが外れてしまい,とんでもない大けがをしないためにウマをかませます。イヴォークのように車高が高い車両はウマを入れなくても何とか平気なのですが(でもウマをかませるに越したことなし),ek-sports(その他の乗用車も)は間違いなくウマを使いましょう!
オイル交換は完了,使用前と後のガスケットがこちら:

使用前(右)はサンドイッチみたいになっていますが,使用後(左)はそれがかなりわからなくなっているほど潰れてしまっています。やはり新しいガスケットを使用した方がよいですね。ドレンボルトはトルクレンチを使って行います。締め付けトルクは27ニュートンです。
そして最後にオイルフィルターを交換:

オイルが出てきてしまうので,周りを養生していきます。オイルフィルターレンチを頭にかぶせて回しt・・・か,硬いな・・・どれもう一回被せて,せーの、そrくぁwせdrftgyふじこlp;!?!?
【悲報】レンチでフィルタの凹凸舐めちゃった
もうこれでは取れないのでこんなのを急遽購入:

もう正直この時点で焦ってるからまともな思考能力なし。しかしこれならば取れるd・・・
【悲報】スペース狭すぎて挟んで回せない
ホ,ホワッツ・・・( ゚д゚)
おまけにフィルターちょっとへこんじゃってるし( ゚д゚)
もう僕の力量ではフィルター交換できないdeath(脂肪
作業開始時の自信はどこかに雲隠れ。もはや敗北感しかなく,達成感もほぼゼロ。オイルフィルター交換失敗であります(´;ω;`)ブワッ
さ・・・新しいオイル入れておしまいにしましょう・・・

あぁ・・・キレイだね新しいオイルさん。
意気消沈。
では・・・
Posted at 2019/10/22 14:03:32 | |
トラックバック(0) | 日記