
久しぶりに洗車しました^ ^
汚くなったら水圧洗浄適度に汚れを落としていたのですが、さすがにそれでは汚れが取れなくなってきたし、時間が空いたのでいつものように三時間弱かけました。そしたらコレだよ(絶句
ホイールお掃除!
一つのタイヤ&ホイールをキレイにして拭いて乾かすのに5分以上かけていることがわかりました。ということは4本で20分以上という計算ですか、時間かけすぎですね。。。ホイールの奥の方まで洗うので、稀にキャリパーの尖っているところで手を切ることもあります、気がついたら泡が赤くなってびっくりします。それでも手は止まりません。怪我なんかよりもキレイにすることが優先です( `_ゝ´)フォォー
後部座席のアームレストで気付いたこと。
前回洗車した時に後部座席のシートを専用の液体を使ってクリーニング&保湿をしました。その際に、アームレストの部分を開けて乾かそうと思いました。そのまま放置していて今回しまおうとしたらなんと跡がついているではありませんか( ゚Д゚)アライヤダ!! 皆さんもご注意くださいね。。。おまけに開けっ放しだと、しまいにくくなることも判明。。。
この前テレビで放映されていた、たいこ茶屋。
60分の制限付きで1000円でマグロ食べ放題なんですって、どんなものなのか行ってみました!開店前から行列ができていて、開店30前で約50人程並んでいました。お店は自体はまぁまぁな大きさなのですが、客席はぎっしりって印象でした。
止まらない食欲!
身がしっかりしていてとても美味しかったです!私のような一見さんは60分がっつり食べるぞ!って貧乏性丸出しになるのですが、なんとなく慣れているような方々は自分の食べたいと思う量を食べて、ものの30分ぐらいでさっと帰っていきます。まぁでも人は人、自分は自分、ここぞとばかりドラクエでいう「ガンガンいくぞ」作戦でいくわけです。
お皿に山盛り二杯目の後半になると容態が急変します。普段なら何ら気にしないのに、どうもお魚の生臭い部分を感じるようになります。張り切って三杯目に行きますが、分厚いマグロ、ブリ、油ののったシャケ、どれももうお腹いっぱいです。。。止まらない食欲、とは言うものの、人間やはり限界があることを痛感した一日でした。。。自分が必要とする以上の物は取ってはならない、帰りのLion Kingの歌で思い知らされました、反省。
Ladurée発見!
フランスではマカロンが一つ1.9ユーロぐらいだった気がしますが、日本では300円ですね。若干高めですが破格的な値段ではなさそうです。でも一般的に考えたらやっぱ高いかなー!他のお菓子も置物みたいな感じで綺麗で美味しそう!こんなのプレゼントでもらったらテンション上がるんでしょうね!
実はこの度転職をしたので、自分お祝い買って行こうと思ったのですが、やはりさっき食べたご飯が効いていたので今回は断念。。。自分が本当に必要だと思った時に買おう(教訓w

Posted at 2015/04/23 08:30:01 | |
トラックバック(0) | 日記