メーカー/モデル名 | トヨタ / ヴェルファイア 2.4Z (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
やはり広い室内と強面の顔面! 前の型のヴォクシーの運転席の広さと、後部座席の広さを比べてみて、値段の違いも2、30万程度の違いだったので、迷わずヴェルファイアに決定致しました。 及び、ファミリーカーだと、10年所有すると、あまり良い下取りの値段が付きませんが、アル・ヴェルの場合は、キチンと下取り額も出て、次の車両の頭金には化けてもらえる所! |
不満な点 |
30系のアル・ヴェルみたいに、ワンステップで車両に乗り込めないのが痛手ですかねぇ。 自分は身長が185センチあるので、実際に車両に乗り込む際には、普通のハイトワゴンの軽自動車みたいにサイドステップを踏まなくとも一発で乗り込めるのですが、女性や子供の乗り込む際には、やはりサイドステップは必須で、これが無いと脚も上がりません。 及び、高齢の年寄りなど乗せたら、室内は広くて問題ないのですが、乗り降りする際には高さがあって、非常に申し訳無い気持ちになってしまう… 大型バスの乗り込み口みたいに、階段式の箱を脚下に設置しておかないと、年寄を乗せる際には心許なく思ってしまう。 |
総評 |
20系のアル・ヴェルが発売されて、もう10年以上経過していると思われますが、旧くとも形の好きな車両と伴に過ごせるのは、本当に良い時代と思われます。 もっとも自分は、このヴェルファイアは、昔所持していたGX71のクレスタ的な扱いをしているので、購入した所もネッツトヨタと言っても、昔の金看板がトヨタビスタ店の店舗なので、本当にクレスタ的な扱いと言っても過言では御座いませんので、もう近々40系のアル・ヴェルも発表されると思われますが、好きな20系のヴェルファイアを思う存分堪能して行きたいと思っておりますので、これからも繋がる皆様方!! 宜しくお願い致します。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もはや語るまい・・・
この外装こそ、我が輩が好む姿であって、30系のエンジンとか羨む限りですが、キチンとメンテナンスを行い、旧い車両と思われない様に手を入れて行きたいと思っております。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
曲がる止まるは、やはり純正品だと心許なく思えるので、6ポッドキャリパーや穴開きディスクなど装着してほしい・・・
とは言いませんが、せめてブレーキパッドだけでも、少しは強い品物を装着してほしいです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダブルウィッシュボーンで無くても、自動車評論家などが乗り込む車両ではないので、家族が文句も言わず乗ってくれて、また長距離運転などで昼寝しながら乗ってくれれば、それが最高の乗り心地と言っても間違い無いのではないでしょうか。
へたにインチアップなどして、もともと本来16インチのHV車両なのですから、乗り心地が悪くなるだけなのが目に見えて解る訳ですから、自分は純正の18インチでも満足の乗り心地と思っております。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
子供が学校に行って、途中雨に降られて動けなくなっても、このヴェルファイアならば、楽に学校に通う自転車を積み込む事が出来るので、大きな荷物を楽に運べる良き車両に思えます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
本当にお前は昔、俺が乗っていた昭和のGX71の1G−GTEUエンジンか!?
と、言いたくなる様な、リッター5〜7キロしか走らない車両ですが、そもそも燃費に文句を言う様な車両では御座いませんので、その事を理解しての購入と思っておりますので・・・ ただ、本当に財布には厳しく思えますが・・・ せめて自分の金を自由に使える独身者ならば、維持するのは大丈夫かと思われますよ(笑) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗りたいならば、それ相応の片手1本分の金額が必要と思われますよ。
自分の購入した時代も、純正品など装着をしたら、間違い無く予算オーバーとなってしまうので、似た社外品のパーツを装着させて、取り付けは自分で作業しても、その位に届いておりましたから。 例・純正ナビ+リアモニター取り付け おおよそ40万〜50万 社外品ナビ おおよそリアモニター付きで35万程度。 と、言った感じで、いかに安く仕上げるかを目標に購入してましたから(笑) なので、現行型を欲しい方々は、純正パーツなど使用しないで仕上げれば、良き値段の相場に持ち込めると思われますよ。 あと、1番いらないのは、ボディーコーティング・・・ あればディーラーの金儲けとしか思えないので、もし行いたいのならば、キチンとしたボディーコーティング屋さんにお願いした方が絶対に安く仕上がると思われますよ。 |
故障経験 |
色々とありすぎて記載出来ません。 詳しくは、整備記録など見てもらえれば、解ってもらえると思われます。 |
---|
イイね!0件
【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 11:58:22 |
![]() |
CCウォーターゴールド当選❣️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/18 22:17:26 |
![]() |
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/29 22:47:05 |
![]() |
![]() |
グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ) 本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ... |
![]() |
ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア) ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ... |
![]() |
クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン) 嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ... |
![]() |
ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム) 亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!